• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

ギャランフォルティススポーツバックのタイヤを交換。愛用のProdrive GC-014iに“POTENZA S007A”を組み合わせて装着。プレミアムスポーツタイヤの装着でリフレッシュしました!!

ギャランフォルティススポーツバックのタイヤを交換。愛用のProdrive GC-014iに“POTENZA S007A”を組み合わせて装着。プレミアムスポーツタイヤの装着でリフレッシュしました!!
2リッターターボ搭載で、 フルタイム4WD+SSTのグレード、 “ラリーアート”が印象に残っている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 タイヤ交換について コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 おクルマは ギャランフォルティススポーツバ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2022年08月19日 イイね!

イエローの色味がいまひとつ気になってフォグランプバルブをLEDからLEDへ交換。とってもきれいなレモンイエローの“BELLOF トランス・レイS”は、白=6500Kにカラーチェンジできるのも魅力です。

イエローの色味がいまひとつ気になってフォグランプバルブをLEDからLEDへ交換。とってもきれいなレモンイエローの“BELLOF トランス・レイS”は、白=6500Kにカラーチェンジできるのも魅力です。
まずはフォグからLEDというのも いいかなぁと思っている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 エブリイのフォグバルブ交換を コクピット麻生の レポートでご紹介します。 なんとLEDからLEDヘの 交換となりましたが、 それにはちゃんと理由が・・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 16:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年08月19日 イイね!

4WDスポーツには人気の戦闘力アップ対策、“CUSCO機械式LSD 1.5way Type-RS”を装着。ギアオイルも“CUSCO LSD OIL NEO”を使用しました。

4WDスポーツには人気の戦闘力アップ対策、“CUSCO機械式LSD 1.5way Type-RS”を装着。ギアオイルも“CUSCO LSD OIL NEO”を使用しました。
ぜんぜん曲がらない4WDが 懐かしい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スバル WRX STI VABの LSD取り付けを コクピット荒井の レポートでご紹介します。 クスコの1.5WAY Type-RSを 装着しました。 スロットルオンでしっ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 13:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年08月19日 イイね!

純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro PLUS”に自在に減衰力調整を行ってくれる“EDFC ACTIVE PRO”を組み合わせて装着。この足回りリフレッシュ、なかなか賢いかも!!

純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro PLUS”に自在に減衰力調整を行ってくれる“EDFC ACTIVE PRO”を組み合わせて装着。この足回りリフレッシュ、なかなか賢いかも!!
興味深いリフレッシュ方法だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 を コクピット魚津の レポートでご紹介します。 純正形状ショックアブソーバー TEIN EnduraPro PLUSで 足回りをリフレッシュしましたが、 EDFC ACTIVE ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 10:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年08月19日 イイね!

あまりにも車高が高かったので、“RSR Best i”車高調で少しだけローダウンしました。さらに純正ホーンを“MARUKO SUPER GIGA”に交換。車高も音もこだわりたいですよね。

あまりにも車高が高かったので、“RSR Best i”車高調で少しだけローダウンしました。さらに純正ホーンを“MARUKO SUPER GIGA”に交換。車高も音もこだわりたいですよね。
純正タイヤ・ホイールのままでも この差は大きいなあと思った、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 N-BOXカスタムの作業を コクピット55の レポートでご紹介します。 まずは腰高な見た目を 車高調でローダウンして、 レーザー&レーダー探知機を 取 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 08:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ダイヤモンドブラックの“BBS RE-V7”装着で大満足の仕上がり!! 上質感たっぷり、クロススポークの美しさに惹かれますが、力強さ、精悍さも印象的な鍛造1ピースでスタイルアップしました。 http://cvw.jp/b/2160915/48571530/
何シテル?   07/30 11:07
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation