快適性にもこだわりつつ、しっかりローダウンしてスポーツドライビングを楽しみたいなら車高調ですね。FK7 シビックに“TEIN FLEX Z”を装着して、スタイリッシュに仕上げました。
ミニクラブマン・クーパーSに、REMUSの「メインサイレンサー/キャタバックシステム」&「サウンドコントロールシステム」を装着。心地よいスポーツサウンドを存分に楽しめそうです。
タイヤを新品に交換したら、アライメント測定・調整をしておくともったいない減り方が抑えられてしっかり使いきれそうですね。言わば快適に乗り続けるための「健康診断」みたいな感じです。
奥様の愛車の走りがすっごく気に入ってしまったので、同じのを手に入れちゃいました!!とは言えカスタムはマスト。まずはKW車高調の投入で、見た目と走りを自分好みに仕上げます。
夫婦円満の秘訣は2脚セットのレカロシート!? 運転席はすでにRECAROだったんですが、隣に座る奥様の疲労軽減のため、助手席にブラウン×ブラックの“RECARO SR-7F”を取り付けました。 |
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |