• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

”ハイスパークイグニッションコイル”を装着して、点火系リフレッシュ&チューン!! スパークプラグは交換したばかりなのでコイルのみの取り付けですが、強い火花に期待大です。

”ハイスパークイグニッションコイル”を装着して、点火系リフレッシュ&チューン!! スパークプラグは交換したばかりなのでコイルのみの取り付けですが、強い火花に期待大です。
ゴールドカラーのホイールと ヘッドカバーがブルーのボディに ぴったりな気がする、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ヴィッツ RS G‘sの 点火系作業について コクピット名取の レポートでご紹介します。 いろいろカスタマイズを 楽しんでいらっし ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2023年10月26日 イイね!

冬の準備のひとつ、車高調の車高上げは早めに作業するのがいいみたい。積雪の多い場所を走るなら、ロードクリアランスを確保できるように調整して、ウィンターシーズンを乗り切りましょ。

冬の準備のひとつ、車高調の車高上げは早めに作業するのがいいみたい。積雪の多い場所を走るなら、ロードクリアランスを確保できるように調整して、ウィンターシーズンを乗り切りましょ。
深雪に突っ込んでバンパーを ぼっこり凹ませたことがある、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 いよいよスタートした ウィンターシーズンに向けての 準備について コクピット旭川の レポートでご紹介します。 スタッドレスタイヤへの 履き替えはもちろんの ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2023年10月26日 イイね!

マフラー交換は運転中の気分を盛り上げるためにも重要項目。なのでクオリティに信頼の置ける“フジツボ オーソライズS(A-S)”をチョイスしました。実用域で乗りやすくトータルバランスに優れたマフラーです!

マフラー交換は運転中の気分を盛り上げるためにも重要項目。なのでクオリティに信頼の置ける“フジツボ オーソライズS(A-S)”をチョイスしました。実用域で乗りやすくトータルバランスに優れたマフラーです!
程度のいいZN6/ZC6を手に入れて カスタムして楽しむのは とても面白そうな気がする、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スバルBRZのマフラー交換を コクピット川越の レポートでご紹介します。 “フジツボ オーソライズS(A-S)”を チョイ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2023年10月26日 イイね!

距離も走ったし年数も経ったので、装着している車高調を交換。これまでの”CUSCO ストリート ゼロ”から、同じ全長調整式ながら減衰力40段調整を採用した”CUSCO ストリート ゼロA”にチェンジ!

距離も走ったし年数も経ったので、装着している車高調を交換。これまでの”CUSCO ストリート ゼロ”から、同じ全長調整式ながら減衰力40段調整を採用した”CUSCO ストリート ゼロA”にチェンジ!
SUVをカッコよく乗りこなすには 車高がポイントだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ ハリアーの 足回り作業について スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 リフレッシュにて 車高調から車高調へ交換。 そして、長ら ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 10:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2023年10月26日 イイね!

ブレーキフィール&制動力アップのため“ENDLESS 6POTライト&S4Rキャリパーキット”を用意。ホイールとのクリアランスがギリギリで冷や汗出ちゃいましたが、どこにも干渉せず無事取り付け完了です!

ブレーキフィール&制動力アップのため“ENDLESS 6POTライト&S4Rキャリパーキット”を用意。ホイールとのクリアランスがギリギリで冷や汗出ちゃいましたが、どこにも干渉せず無事取り付け完了です!
“匠加工”の ENDLESSキャリパーが とってもスマートで 圧倒的な技術力を感じる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ86 ZN6の ブレーキ関連作業について コクピット55の レポートでご紹介します。 派手に装うことなく 渋くキメたキ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「圧倒的な透明感を持ったA.S.T.クリスタルバフの輝きにシビれますよ。次世代の表面処理をまとった“RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus”。ニューカラーで新たな魅力を湛えました。 http://cvw.jp/b/2160915/48583965/
何シテル?   08/05 21:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation