• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年01月04日 イイね!

こんなところにバッテリー!! まずはバックアップをとって、LN規格でHV車、充電制御車対応の“BOSCH Hightec EJ”に交換。場所が場所なので、ガス抜きプラグもきっちり取り付けです!!

こんなところにバッテリー!! まずはバックアップをとって、LN規格でHV車、充電制御車対応の“BOSCH Hightec EJ”に交換。場所が場所なので、ガス抜きプラグもきっちり取り付けです!!
ここ数日、セルの回り方になんとなく力がないかな〜と感じている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回も、お正月の再掲載バージョンですが、 トヨタ アクアの バッテリー交換について、 コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 トヨタ車はLN規格の ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 19:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年01月04日 イイね!

下回り中心にそこらじゅうがブルーのパーツだらけ。車高調 CUSCOストリート・ゼロAのほか、パワーブレース一式、ハイブリッドストラットバー、前後スタビライザーと、CUSCO製品を一気に取り付けました!

下回り中心にそこらじゅうがブルーのパーツだらけ。車高調 CUSCOストリート・ゼロAのほか、パワーブレース一式、ハイブリッドストラットバー、前後スタビライザーと、CUSCO製品を一気に取り付けました!
ここまで取り付けたときの、 乗り味の変化を体感してみたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さてお正月企画としてお送りしている再掲載バージョンですが、 今回は、30アルファードの作業を コクピット荒井の レポートでご紹介します。 ミニバンにも大人気の車高調、 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年01月04日 イイね!

ワクワク、ゾクゾクしちゃいますね。アッと驚くリム幅で魅せる“ハイパーフォージドHF-DiC”に極太“ポテンザS007A”を組んでLB-WORKS仕様に装着。圧倒的な仕上がりです!!

ワクワク、ゾクゾクしちゃいますね。アッと驚くリム幅で魅せる“ハイパーフォージドHF-DiC”に極太“ポテンザS007A”を組んでLB-WORKS仕様に装着。圧倒的な仕上がりです!!
大迫力のカスタマイズを この目で実際に見てみたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 お正月再掲載シリーズが続いていますが、度肝を抜かれた GRスープラのタイヤ・ホイール交換を スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 以前、オーバーフェンダー固 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2024年01月04日 イイね!

中間トルクがさらに厚くなって高回転まで一気に吹け上がるフィールは極上。秘めたパワーを引き出すためのECUチューニング“オートプロデュース ボス LAP ECU”を取り付けました!!

中間トルクがさらに厚くなって高回転まで一気に吹け上がるフィールは極上。秘めたパワーを引き出すためのECUチューニング“オートプロデュース ボス LAP ECU”を取り付けました!!
藤岡代表の手による現車書き換えで さらに気持よく走れるようにしてみたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回も、昨年のみんカラブログ再掲載企画ですが、 トヨタ GR86の作業について コクピット55の レポートでご紹介します。 “オートプロデュース ボ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年01月04日 イイね!

剛性アップのための厚肉化も行いながら、徹底的な軽量化を施したスペシャルな“RAYS VOLK RACING CE28SL”にリアルスポーツラジアル“POTENZA RE-71RS”をセットして装着!!

剛性アップのための厚肉化も行いながら、徹底的な軽量化を施したスペシャルな“RAYS VOLK RACING CE28SL”にリアルスポーツラジアル“POTENZA RE-71RS”をセットして装着!!
このコンビは間違いないと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 昨年ピックアップしたブログから再掲載するお正月バージョンにてお届けしていますが、 さて今回は、GRヤリスの素敵な タイヤ・ホイール交換を コクピット川越の レポートでご紹介します。 ボルクレーシ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「車内のエンターテイメント力アップのために、17cmコアキシャル2ウェイスピーカー“アルパイン X-171C”と“ヘッドレスト取付け型リアビジョン SSA9ST”をインストール!! http://cvw.jp/b/2160915/48620949/
何シテル?   08/26 10:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation