• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年02月20日 イイね!

かゆいところに手が届くといった感じの車種専用アイテムを2つ取り付けました。既存のものを別パーツに置き換えて、よりカッコよく、そしてより便利&快適に仕上げます。

かゆいところに手が届くといった感じの車種専用アイテムを2つ取り付けました。既存のものを別パーツに置き換えて、よりカッコよく、そしてより便利&快適に仕上げます。
三菱トライトンも かなり気になる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ハイラックスGRスポーツの 作業について、 スタイルコクピット新潟青山の レポートでご紹介します。 ホイールハウス内の クリアランスを広げるために ”JAOSインナーフェンダー” ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年02月20日 イイね!

摩耗&ひび割れが目立ってきたので、タイヤ交換。前後サイズ違いの純正タイヤを履くスポーツセダンには、軽快でグリップ性能に優れた“POTENZA Adrenalin RE004”が相性良しです!!

摩耗&ひび割れが目立ってきたので、タイヤ交換。前後サイズ違いの純正タイヤを履くスポーツセダンには、軽快でグリップ性能に優れた“POTENZA Adrenalin RE004”が相性良しです!!
Adrenalin RE004は アグレッシブなトレッドパタンが タマラナイと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 レクサス IS300hの タイヤ交換について コクピット豊洲の レポートでご紹介します。 オーナー様が愛車の走りを 楽しんでい ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2024年02月20日 イイね!

とある部分を分解したら純正パーツのウラ側にこんなメッセージを発見!! いわゆる”イースターエッグ”ですね。歴史あるクルマならではの、開発者のアソビゴコロが感じられて楽しくなっちゃいました。

とある部分を分解したら純正パーツのウラ側にこんなメッセージを発見!! いわゆる”イースターエッグ”ですね。歴史あるクルマならではの、開発者のアソビゴコロが感じられて楽しくなっちゃいました。
イラストに添えられたメッセージが またカッコいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 シビックタイプR FL5の 作業途中のお話を コクピット西部の レポートでご紹介します。 いいですね〜こういうの。 このまま飾っておきたいくらいです。 そ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2024年02月20日 イイね!

真夏のサーキットを長時間走るための熱対策で、いまのうちに“パワステクーラー”を装着。ところがパワーブレースも用意したのを忘れていて、どこに取り付けるか問題が発生。いいレイアウトを考えバッチリ解決です。

真夏のサーキットを長時間走るための熱対策で、いまのうちに“パワステクーラー”を装着。ところがパワーブレースも用意したのを忘れていて、どこに取り付けるか問題が発生。いいレイアウトを考えバッチリ解決です。
すっかり忘れていて 血の気が引くようなことって ちょいちょいある、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 GRB インプレッサの カスタマイズについて コクピット55の レポートでご紹介します。 サーキット走行に向けての 熱対策&ボディ補強ですが 同 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 10:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年02月20日 イイね!

”ニューテック エコプログラム”を施工。2ステップに分けて、燃料系、吸気・燃焼系、エンジン内の汚れを洗浄し、仕上げは内部のコーティング。エンジンのリフレッシュと燃費改善を図る元気回復メンテナンスです。

”ニューテック エコプログラム”を施工。2ステップに分けて、燃料系、吸気・燃焼系、エンジン内の汚れを洗浄し、仕上げは内部のコーティング。エンジンのリフレッシュと燃費改善を図る元気回復メンテナンスです。
内側から丁寧に リフレッシュというのは かなり効くんじゃないかと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 VW ゴルフⅤ GTIの メンテナンスについて、 コクピット旭川の レポートでご紹介します。 高品質オイルでお馴染み、 NUTEC(ニューテ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation