溝はまだ残っていましたが、ひび割れがひどかったのでタイヤを交換。SUV専用開発で、静粛性が高いプレミアムコンフォートタイヤ“ALENZA LX100”を装着しました!!
洗車やワックスがけを楽しむには、こういったアイテムにもこだわりたいですね。“アダムスポリッシュ ディテイリングシート”と“ディテイルカート”は、カーライフをより豊かにしてくれそうです。
快適性を確保しつつしっかりした乗り味が楽しめる“CUSCO street ZERO A”でローダウンして、“BBS LM”דPOTENZA S007A”を装着。とても美しい仕上がりです。
すべての走行ステージでスポーツ性能を高める“スプーン プログレッシブスプリング”を装着。純正の足回りのままでも低く構えた姿が印象的なので下げ幅は15〜20mmほどですが、とても美しい仕上がりです。
快適性が大きな魅力ですが、しっかりしたドライブフィールもとっても好印象。真っ白なミニライトホイールに“REGNO GR-Leggera”を装着しました!! |
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |