こだわりのホイールを装着したら,今度はエンジンフィールをさらに気持ちよく!! HKSフラッシュエディターでサクッとECU書き換えしました。
夏用ホイールもBLIZZAK DM-V3に組み合わせたホイールも“ブロンズ”で揃えてみました。RAYS “A・LAP・J”と“TE37XT for J”、かなりいい感じです!!
ボルクレーシングTE37KCRがようやく到着したので、さっそくPOTENZA Adrenalin RE004を組んで装着。TEIN FLEX Zでローダウンしたからすっきりスポーティにキマリました。
チョイ下げローダウンでスタイリッシュに仕上げましたが、TEIN FLEX AとREGNO GR-XⅡをチョイスして快適性にもこだわりました。SSR Professor TF1もいい感じ!!
ちょっと異色!? POTENZAも良かったけれど、今回はREGNOに交換。じつは4WDスポーツのハイパフォーマンスをしっかり路面に伝えてくれる、優れた総合性能を実現したプレミアムタイヤなんです。
トラブルなく好調を維持したいなら、定期的なエンジンオイル交換は欠かせません。クルマや普段の使い方にあったオイルを選ぶことも大事ですよね。
16インチのフェイスが素敵なボルクレーシングTE37ソニックを絶妙のサイズチョイスで装着。POTENZA RE-71RSのムッチムチな感じもタマリマセン!
とても注目度が高まっている純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro PLUS”を装着。減衰力調整機構付きなので純正比柔らかくも硬くももできますよ!!
期間限定モデル「BBS LM ダイヤモンドゴールド × BKBDリム」の輝きは、とても艶やかで、そして上品。クーペスタイルのSUVにもよく似合いますね!!
ユーズドカーやカスタムされているクルマを手に入れたときには健康診断が必要ですよ。乗り味に違和感があったら、アライメント測定で現状確認して、こんなふうに調整するのがいいですね。 |
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |