• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年10月22日 イイね!

スペアタイヤを装備していないのでパンク修理剤を使ったら後始末がけっこう面倒ですね。そうなる前のTPMS“タイヤ空気圧モニタリングシステム”の装着がいいかも。

スペアタイヤを装備していないのでパンク修理剤を使ったら後始末がけっこう面倒ですね。そうなる前のTPMS“タイヤ空気圧モニタリングシステム”の装着がいいかも。
少しずつ空気が漏れる スローパンクチャーもあるので 空気圧はこまめにチェックしたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 パンクによるタイヤ交換を スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 じつはパンク修理剤って まだ使ったことがないの ...
続きを読む
Posted at 2021/10/22 20:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2021年10月22日 イイね!

賢い“クロス履き替え”で、純正ホイールに“ブリザックVRX3”を装着し、外した夏タイヤには“ECO FORME CRS20”を組み合わせてスタイリッシュに仕上げました。

賢い“クロス履き替え”で、純正ホイールに“ブリザックVRX3”を装着し、外した夏タイヤには“ECO FORME CRS20”を組み合わせてスタイリッシュに仕上げました。
週末は一気に衣替えしたい こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ステップワゴンの タイヤ・ホイール交換を スタイルコクピット新潟青山の レポートでご紹介します。 新車を購入すると 新しいスタッドレスタイヤも 用意する方が多いかと思います。 こんなふ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/22 18:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2021年10月22日 イイね!

ハイラックスのフロント下がりと硬い乗り心地を解消したいなら、こんなアイテムがオススメ!“JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA Ver.A”を取り付けました。

ハイラックスのフロント下がりと硬い乗り心地を解消したいなら、こんなアイテムがオススメ!“JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA Ver.A”を取り付けました。
今季初めて 自宅でヒーターをつけた、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ハイラックスの足回り作業を コクピット55の レポートでご紹介します。 前下がりの車高を調整しつつ、 乗り味も好みに合わせて変えられる JAOSリフトアップキットを 装着しま ...
続きを読む
Posted at 2021/10/22 16:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2021年10月22日 イイね!

レイズ・ボルクレーシングの2021年新作“21C”は、「SUPER FINE MAG」→「Gr-C」→「21C」と受け継いできたRAYS SPIRITにあふれた鍛造ホイールです!!

レイズ・ボルクレーシングの2021年新作“21C”は、「SUPER FINE MAG」→「Gr-C」→「21C」と受け継いできたRAYS SPIRITにあふれた鍛造ホイールです!!
ブロンズはもちろんのこと ダークガンメタ/リムDCも いい色だなぁと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 “VOLK RACING 21C”について コクピット西部の レポートでご紹介します。 こうしてみると、 いまの時代に合わせて ブラッシ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/22 13:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2021年10月22日 イイね!

今年鮮烈なデビューを飾った“BBS RE-V7”がサイズ設定を拡大!? 大人気モデルなので、気になる方はお早めのご相談がよさそうですよ。

今年鮮烈なデビューを飾った“BBS RE-V7”がサイズ設定を拡大!? 大人気モデルなので、気になる方はお早めのご相談がよさそうですよ。
おいしいものには 目がないけれど 行列のできるお店とか 長く待つのはどうも苦手な こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 こんなホイールについて コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 大人気となっている BBS RE-V7ですね。 気になって ...
続きを読む
Posted at 2021/10/22 10:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2021年10月20日 イイね!

じわじわ人気上昇中の“タナベ ファントライドスプリング”で、ほどよくローダウンしつつ乗り味も引き締めました。“ボルクレーシングG025”もより引き立ちますね。

じわじわ人気上昇中の“タナベ ファントライドスプリング”で、ほどよくローダウンしつつ乗り味も引き締めました。“ボルクレーシングG025”もより引き立ちますね。
けっこうな寒さに かなり動きが鈍っている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 GRヤリスのスプリング交換を コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 ファントライドスプリングは いわゆるダウンサスですが、 よりスポーティに走りたい方にも お ...
続きを読む
Posted at 2021/10/20 11:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2021年10月20日 イイね!

リムの存在感で魅せるスポーツホイールで軽ハイトワゴンをぐっと精悍に仕上げました。真っ赤なデカールも雰囲気ありますね〜

リムの存在感で魅せるスポーツホイールで軽ハイトワゴンをぐっと精悍に仕上げました。真っ赤なデカールも雰囲気ありますね〜
キラリと輝くダイヤカットリムが とっても印象的だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 N-BOXのホイール交換を スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 ドレッシーなデザインも、 ネオクラシックな雰囲気も 似合ってしまうN-B ...
続きを読む
Posted at 2021/10/20 08:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2021年10月19日 イイね!

きれいに大切に乗られているヴィンテージカーだって、冬支度をしっかりしておくに越したことはありません。60年代のアバルトに“ブリザック VRX3”を装着しました。

きれいに大切に乗られているヴィンテージカーだって、冬支度をしっかりしておくに越したことはありません。60年代のアバルトに“ブリザック VRX3”を装着しました。
往年の名車を愛でるような クルマ趣味に とってもあこがれている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 貴重なヒストリックモデルの スタッドレスタイヤ装着を スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 カンパニョーロのホイールに セットし ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 16:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2021年10月19日 イイね!

長時間運転してると体が動いて腰が痛くなるので、新しく生まれ変わった“RECARO LX-F”をN-VANに装着しました。どんなクルマにも合わせやすいスタイリッシュなデザインも◎です。

長時間運転してると体が動いて腰が痛くなるので、新しく生まれ変わった“RECARO LX-F”をN-VANに装着しました。どんなクルマにも合わせやすいスタイリッシュなデザインも◎です。
ファブリックが変更されて ぐっと高級感が増したと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 リニューアルして大注目!! RECARO LX-Fの取り付けを、 コクピット55の レポートでご紹介します。 オシャレさが際立つ軽バン、 N-VANに取り付 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 13:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
2021年10月19日 イイね!

職人技の溶接にもウットリ。美しく、そして軽いフルチタンマフラー“SARD Ti-Z FULL TITANIUM MUFFLER”を装着。

職人技の溶接にもウットリ。美しく、そして軽いフルチタンマフラー“SARD Ti-Z FULL TITANIUM MUFFLER”を装着。
今朝は急いでダウンジャケットを 引っ張り出して外に出た、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マークX GRMNのマフラー交換を コクピット福島の レポートでご紹介します。 特別な高性能モデルに 特別なマフラーの組み合わせ。 どんなエキゾーストノー ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 10:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「焼けてきたヒューズを新品に交換。放電防止や接触抵抗低減に効果があって、ノーマルのヒューズ装着とは違う、クルマ本来の性能を引き出す“マジカルヒューズ”を取り付けました!! http://cvw.jp/b/2160915/48642527/
何シテル?   09/07 16:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation