よりホールド性に優れたSR-7にするか、乗り降りしやすいSR-7Fにするか、ココが悩みどころ。やっぱり実際に体験した人に話を聞くのがイチバン!?
お小遣いを貯めて手に入れたのは念願の“BBS RI-A”。シブく輝くシャープなスポークの奥に、イエローのキャリパーが覗くのがたまりません。
あこがれの白いホイール。“ボルクレーシングTE37 SAGA S-plus”なら言うことなしです!!白いボディの86にもビシッとキマリました。爽やかだけど、どこか凄みも感じます。
6月から待ち焦がれていた“ボルクレーシングG025”なので、冬前にちょこっとだけ履いちゃいました。anyanyホイールガラスコーティングを施工してシャープに輝きを増してます!!
RE-71R & SW010というPOTENZAセットで戦闘力アップ!! キャンバーボルトを取り付け車高調整、アライメント調整も行って仕上げました。
パンプキンスパイスやアップルパイの香りのカーケアアイテム???ハロウィンに向けたキュートでスペシャルなパッケージの“アダムスポリッシュ パンプキン・スパイス・カーケア・ボックスキット”!!
純正アルミにはBLIZZAK VRX3をセットして冬支度。で、“TEIN S.TECH”でローダウンしてから投入したホイールは“WORK EQUIP 03”。ゴールドカラーが不思議と似合います。
ドライブレコーダーを買うつもりだったけど、紹介記事を目にしたらかなり気になって、ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー「セルスター CS-1000SM」にしちゃいました。
黒ボディにダイヤモンドブラックのBBS RPという組み合わせは、上質さを湛えながらとって精悍。真っ赤なセンターキャップがとっても印象的です!!
エスペリア スーパーダウンサスでチョイ下げ!! もちろん乗り心地が悪くならないようにスーパーダウンサスラバーも組み合わせ、純正のゴム類やアッパーマウントも交換です。 |
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |