新品のスタッドレスタイヤはしっかり性能を発揮させるために慣らし走行して準備するのがいいですよ。というわけで,少し早めの装着がおすすめです。
リアルカーボン製ボックスが上質感たっぷりのラムエアインテークシステムで、見た目もパフォーマンスも上げちゃいます。エンジンルームのオシャレも大事ですよ。
この時期にダントツの氷上性能をしっかり体感したいので”スケートリンク”でスタッドレスタイヤの試乗をしてきました。ブリザックVRX3は、ある意味“別物”でしたよ!!
ダイヤモンドブラックをチョイスしてホワイトのボディカラーをキリッと引き締めたら、王道のメッシュデザインがいい感じ。“BBS RP”を装着しました!!
直進中でもハンドルが左に傾いて走っている、つまりハンドルのセンターずれがあったのでアライメントで修正。車高調のロアシートの緩みも見つかって、しっかり増し締めです。
隅から隅まで“anyanyホイールガラスコーティング”を施工した「ディーン・ミニ」。タイヤを組み込むときに挟み込んだ“白いリボン”が今回のこだわりポイントです!!
オシャレなクルマにはオシャレなホイールがお似合い。リムのポリッシュが利いてるパールホワイトの“ララパーム カップ”で、カッコかわいく仕立てました!!
6MTをより楽しく操ることができるように無限クイックシフター&SEEKERスーパーシフトを投入。あわせて無限スポーツステアリングも装着しました!!
タイヤは内側の減り方もときどきチェックがいいみたい。空気圧点検ついでに確認したら溝は少なくなってるし偏摩耗もありました。タイヤ交換後にアライメント測定したら、かなりのがに股だったのできっちり調整です。
お気に入りのBBSホイールをもっと引き立たせつつ、純正タイヤのフワフワした乗り心地を解消するために、“RSR Best i C&K”でキリッとローダウン!! |
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |