• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

足回りのパフォーマンスアップはまずココから。乗り心地を犠牲にせず、ミドシップ2シーターの優れた運動性能をバランスよく高めるために前後スタビライザーを“SPOON”製に交換しました。

足回りのパフォーマンスアップはまずココから。乗り心地を犠牲にせず、ミドシップ2シーターの優れた運動性能をバランスよく高めるために前後スタビライザーを“SPOON”製に交換しました。
どんなものでも バランスは大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ S660の足回り作業を コクピット107の レポートでご紹介します。 剛性アップとして人気の高い スタビライザー交換を実施。 黄色いスタビ、 付けた感満載でいいで ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 19:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年05月31日 イイね!

ステアリングを“MOMO プロトタイプ ブラックスポーク”に交換しました。白ステッチが映えて、メーターや内装ともマッチしいい感じに仕上がりました。

ステアリングを“MOMO プロトタイプ ブラックスポーク”に交換しました。白ステッチが映えて、メーターや内装ともマッチしいい感じに仕上がりました。
長い歴史を持つ伝統のデザインが ロードスターにも ステキに融け込んでいると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 NBロードスターの作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 BURAXTUKUNO 3本スポークが じつに精悍なMOMO ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 16:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年05月31日 イイね!

AE86 レビンの車高調を交換!!“BLITZ DAMPER ZZ-R”で足回りをリフレッシュしました。フロントはダンパーのロワ側ににシャフトがついているので、いろいろ外して装着ですが無事作業完了!!

AE86 レビンの車高調を交換!!“BLITZ DAMPER ZZ-R”で足回りをリフレッシュしました。フロントはダンパーのロワ側ににシャフトがついているので、いろいろ外して装着ですが無事作業完了!!
昨日に比べ涼しくなって 過ごしやすいのはいいけれど けっこうな寒暖差が カラダにキツイ、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 AE86レビンの足回り作業を コクピット荒井の レポートでご紹介します。 BLITZ DAMPER ZZ-Rを チョイスし ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 13:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年05月31日 イイね!

毎日乗る通勤カーをもっと快適にするために、最終兵器“RECARO"を装着。ふとももの横部分まで体をしっかりサポートし、シートヒーター標準装備の“SR-7 GU100H”は上質感も魅力です。

毎日乗る通勤カーをもっと快適にするために、最終兵器“RECARO"を装着。ふとももの横部分まで体をしっかりサポートし、シートヒーター標準装備の“SR-7 GU100H”は上質感も魅力です。
オトナなブラウンの ウルトラスエードを配した SR-7/SR-7FのGUは やっぱりいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スバル プレオプラスの シート交換を コクピット55の レポートでご紹介します。 OEM供給モデルなので 見た ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 10:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月31日 イイね!

CUSCO street Aでローダウンしましたが、外した足回りはベアリングの摩耗で音が出て、アッパーマウントは痩せてヒビもあって、バンプラバーはボロボロ。ちょうどいいリフレッシュになりました!!

CUSCO street Aでローダウンしましたが、外した足回りはベアリングの摩耗で音が出て、アッパーマウントは痩せてヒビもあって、バンプラバーはボロボロ。ちょうどいいリフレッシュになりました!!
インチアップとローダウンは やっぱりセットがいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 2代目日産モコの 足回り作業を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 CUSCOストリートA車高調で ローダウンしましたが 今回は足回りリフレ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 08:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2022年05月30日 イイね!

冬タイヤから夏タイヤに履き替え、さらに車高調を新調し楽しむ準備万端ですが、ちょうどいい機会なのでアライメント測定・調整。楽しく長く乗り続けるための秘訣です。

冬タイヤから夏タイヤに履き替え、さらに車高調を新調し楽しむ準備万端ですが、ちょうどいい機会なのでアライメント測定・調整。楽しく長く乗り続けるための秘訣です。
こんなボディカラーが あったんだととても新鮮だった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 MR2 SW20のアライメント作業を コクピット北6の レポートでご紹介します。 タイヤの偏摩耗を抑えて 性能をしっかり引き出すためにも アライメントは気にか ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 19:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2022年05月30日 イイね!

ホイール・タイヤはそのままでも、スプリング交換したらその変化量に驚きました。乗り心地とスタイリングを絶妙にバランスさせたゴールドカラーの“TEIN HIGH.TECH”を装着!!

ホイール・タイヤはそのままでも、スプリング交換したらその変化量に驚きました。乗り心地とスタイリングを絶妙にバランスさせたゴールドカラーの“TEIN HIGH.TECH”を装着!!
ホワイトもしくはブラックの 上質感たっぷりのセダンに 一度は乗ってみたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 日産フーガの足回り作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 ダウンスプリングで 前後40mmほど下げましたが なかなかの大人ス ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 16:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年05月30日 イイね!

ブレーキダストと泥で汚れたホイール、そして泥汚れに加えて茶ばんでるタイヤに、“アダムスポリッシュ ホイール&タイヤクリーナー”を使ってみたら、びっくりするくらいピッカピカになりました!

ブレーキダストと泥で汚れたホイール、そして泥汚れに加えて茶ばんでるタイヤに、“アダムスポリッシュ ホイール&タイヤクリーナー”を使ってみたら、びっくりするくらいピッカピカになりました!
いろんなところに使える グラフェンCS3を常備したい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 多彩なラインナップで 愛車を隅から隅まで きれいにしてくれる 話題のカーケア商品、 “アダムスポリッシュ”について スタイルコクピットフィールの レポートでご ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 13:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年05月30日 イイね!

純正の足回りで走ってきたけど、アッパーマウントはひび割れてきたしそろそろリフレッシュの時期。なので車高調でより楽しくカッコよくを目指して“TEIN FLEX Z”を装着。このくらいの車高がいいですね!

純正の足回りで走ってきたけど、アッパーマウントはひび割れてきたしそろそろリフレッシュの時期。なので車高調でより楽しくカッコよくを目指して“TEIN FLEX Z”を装着。このくらいの車高がいいですね!
奥に停まっているWRXも気になる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 インプレッサ WRX STI GVFの 足回り作業を コクピット西部の レポートでご紹介します。 EJ25と5ATを組み合わせて 高性能を存分に堪能できる “Aライン”ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 10:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年05月30日 イイね!

「POTENZA “RE-71RS”」と「POTENZA “SW010”」のPOTENZAコンビでタイヤ・ホイール交換準備万端。優れたグリップパワーを発揮するRE-71RSのパタンにワクワクです!!

「POTENZA “RE-71RS”」と「POTENZA “SW010”」のPOTENZAコンビでタイヤ・ホイール交換準備万端。優れたグリップパワーを発揮するRE-71RSのパタンにワクワクです!!
足長感のあるSW010が お似合いのクルマを想像中の、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 まだ装着前ですが、 組み込んで準備完了の タイヤ&ホイールを コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 “RE-71RS”と“SW010”の POTE ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 08:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「レスポンスアップ、フィールの向上を狙って“ハイスパーク イグニッションコイル”を“ノイズリダクション”も組み合わせて装着。さらに可変バルタイを性能アップさせる“クァンタムソレノイド”も取り付けました! http://cvw.jp/b/2160915/48586325/
何シテル?   08/07 14:20
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation