• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

CUSCOの定番ボディ補強パーツをごそっと装着。フロア側は“パワーブレース フロント/フロアーセンター/フロアーリヤ”を、エンジンルームとラゲッジには“ストラットバー”を取り付けました。

CUSCOの定番ボディ補強パーツをごそっと装着。フロア側は“パワーブレース フロント/フロアーセンター/フロアーリヤ”を、エンジンルームとラゲッジには“ストラットバー”を取り付けました。
ここまでくれば 前後のスタビも交換したい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ ロードスターの ボディ補強パーツを コクピット名取の レポートでご紹介します。 一気に5点取り付けましたが これはかなり変わるでしょうね。 それでは〜 「コ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/30 13:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2023年06月30日 イイね!

265/30R19サイズのなかなかファットな“POTENZA RE-71RS”に組み合わせるのは、ハイクオリティ鍛造1ピース”TWS Motorsport RS317”。ワクワクするセットです!!

265/30R19サイズのなかなかファットな“POTENZA RE-71RS”に組み合わせるのは、ハイクオリティ鍛造1ピース”TWS Motorsport RS317”。ワクワクするセットです!!
美しい10スポークだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 これから装着準備をする 入荷したばかりの 素敵なタイヤ&ホイールを コクピット21大阪の レポートでご紹介します。 高剛性・軽量な鍛造1ピースホイール “TWS モータースポーツRS ...
続きを読む
Posted at 2023/06/30 10:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2023年06月30日 イイね!

“TEIN FLEX Z”、“WORK EMOTION ZR10”、“POTENZA S007A”を用意して、一気に足回りカスタム。チャンピオンイエローのボディに白いホイール、間違いなしです!!

“TEIN FLEX Z”、“WORK EMOTION ZR10”、“POTENZA S007A”を用意して、一気に足回りカスタム。チャンピオンイエローのボディに白いホイール、間違いなしです!!
初代も含めて歴代どのスイスポも、黄色が似合うなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ZC32Sスイフトスポーツの 足回りイッキ仕上げを コクピット55の レポートでご紹介します。 車高調:TEIN FLEX Z ホイール:WORK EMO ...
続きを読む
Posted at 2023/06/30 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2023年06月29日 イイね!

明るくて見やすいので大人気の“アルパイン ドライブレコーダー搭載デジタルミラー DVR-DM1000B-IC”を取り付け。デジタルミラーはドラレコ一体型が主流ですね。

明るくて見やすいので大人気の“アルパイン ドライブレコーダー搭載デジタルミラー DVR-DM1000B-IC”を取り付け。デジタルミラーはドラレコ一体型が主流ですね。
リアカメラの取り付け位置が とても重要だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 新型ステップワゴンの 作業について コクピット21大阪の レポートでご紹介します。 アルパインの ドライブレコーダー搭載 デジタルミラーを取り付けました。 夜間は ...
続きを読む
Posted at 2023/06/29 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2023年06月29日 イイね!

サーキット走行のために、専用のタイヤ・ホイールセットを用意しました。“POTENZA RE-71RS”と“Prodrive GC-012L”のコンビで、思う存分楽しみます。

サーキット走行のために、専用のタイヤ・ホイールセットを用意しました。“POTENZA RE-71RS”と“Prodrive GC-012L”のコンビで、思う存分楽しみます。
心ゆくまで楽しんでいただきたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 レガシィB4 BM9の タイヤ・ホイール交換を コクピット荒井の レポートでご紹介します。 Prodrive GC-012L 18inchと POTENZA RE-71RSを装着 ...
続きを読む
2023年06月29日 イイね!

ボディ剛性アップ&足回り強化のために、“CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ”と“CUSCO リヤスタビバー”を取り付けました。いろいろしっかり感アップに期待大です。

ボディ剛性アップ&足回り強化のために、“CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ”と“CUSCO リヤスタビバー”を取り付けました。いろいろしっかり感アップに期待大です。
経年劣化対策にもいい気がする、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スイフトスポーツ ZC31Sの カスタムパーツ取り付けを コクピット名取の レポートでご紹介します。 ボディ剛性アップのために CUSCO ロワアームバーバージョンⅡを、 そして、 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/29 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2023年06月29日 イイね!

センターパイプ付きの“柿本改 Class KR マフラー”を装着。チタンフェイスの二重ディフューザーテールでリアビューが華やぎましたが、音の気持ちよさにも惚れ惚れしました。

センターパイプ付きの“柿本改 Class KR マフラー”を装着。チタンフェイスの二重ディフューザーテールでリアビューが華やぎましたが、音の気持ちよさにも惚れ惚れしました。
V37スカイラインは Class KR をチョイスすることが 多いような気がする、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 日産スカイラインの マフラー交換について コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 “柿本改 Class KR マフラー ...
続きを読む
Posted at 2023/06/29 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2023年06月29日 イイね!

走りの16インチもいいんです~ “ボルクレーシングTE37ソニック”にムチッとした“ポテンザRE-71RS”を組み合わせセット完了。クスコ ストリート・ゼロAでローダウンしたフォルムにドンピシャです!

走りの16インチもいいんです~ “ボルクレーシングTE37ソニック”にムチッとした“ポテンザRE-71RS”を組み合わせセット完了。クスコ ストリート・ゼロAでローダウンしたフォルムにドンピシャです!
こういうカスタムを目にすると スポーツカーが欲しくなる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ ロードスターの タイヤ・ホイール交換を コクピット55の レポートでご紹介します。 このタイヤとホイールの 組み合わせについては もう説明不要です ...
続きを読む
Posted at 2023/06/29 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2023年06月28日 イイね!

スリップサインまでは減っていませんでしたが、ショルダー部に細かなひび割れが認められたのでタイヤを交換。これまでと同じ新車装着タイヤの“TURANZA T001”をチョイスしました。

スリップサインまでは減っていませんでしたが、ショルダー部に細かなひび割れが認められたのでタイヤを交換。これまでと同じ新車装着タイヤの“TURANZA T001”をチョイスしました。
POTENZA SPORTが気になる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 メルセデス・ベンツ CLA180 シ ューティングブレークのタイヤ交換を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 最近は国産車にも 新車装着タイヤとして採用されてい ...
続きを読む
Posted at 2023/06/28 19:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2023年06月28日 イイね!

シンプル機能でリーズナブルですが、リアには減衰力14段調整を備えた車高調“CUSCO street”を装着!! 前後とも約35㎜ダウンで、かな〜りスポーティな見た目になりました。

シンプル機能でリーズナブルですが、リアには減衰力14段調整を備えた車高調“CUSCO street”を装着!! 前後とも約35㎜ダウンで、かな〜りスポーティな見た目になりました。
まとわりつくような湿気に いまひとつ調子が上がらなくて困っている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダN-WGNの足回り作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 腰高感が薄れて スタイリッシュな仕上がりですが、 乗っても楽しそうで ...
続きを読む
Posted at 2023/06/28 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     123
4567 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation