• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

6月28日(土)・29日(日) の2日間、「CUSCO FL5シビックタイプR体感試乗会&オートプロデュース ボス コンピューターチューニング体感フェア&CIRCO JAPAN特別展示会」開催!!

6月28日(土)・29日(日) の2日間、「CUSCO FL5シビックタイプR体感試乗会&オートプロデュース ボス コンピューターチューニング体感フェア&CIRCO JAPAN特別展示会」開催!!TWS Motorsport RS339と、
POTENZA RE-71RSの組み合わせに
ワクワクの、
じっくり見てみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
本日と明日開催される
店頭イベントについて、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

「クスコ シビック タイプR(FL5)体感試乗会」
「オートプロデュース ボス
 コンピューターチューニング体感フェア」
「CIRCO JAPAN(サーコ ジャパン)特別展示会」

という3つのイベントを同時開催。
さらに、
「WORKホイール特別展示会」も
加わり、
盛りだくさんのイベントです。

CUSCOのFL5、見てみたいですね〜
それでは〜


「コクピット55」より、
「2025年6月28日(土)・29日(日)
 2日間限定イベント!
 “CUSCO FL5シビックタイプR体感試乗会
  & オートプロデュース ボス
  コンピューターチューニング体感フェア
  & CIRCO JAPAN特別展示会”開催!」

皆様こんにちは
四国高知の
CUSCOクスコパーツ & クスコ車高調専門店!
さらに!
オートプロデュース ボスの
コンピューターチューンが大人気のお店!
コクピット55の朝子です(^-^)

皆様大変お待たせしました!
いよいよ明日からスタートするのが、
昨日お伝えした
「WORKホイール特別展示会」に加えて
今年は“4社合同”で開催する
2日間限定の特別企画!

「クスコ シビック タイプR(FL5)体感試乗会」

「オートプロデュース ボス コンピューターチューニング体感フェア」

「CIRCO JAPAN(サーコ ジャパン)特別展示会」

■日時 2025年6月28日(土)・29日(日)
   (2日間限定で午前10時~午後6時まで)
■場所 コクピット55

alt

ということで、
今日の夕方には
明日からスタッフの運転による体感試乗が可能な
クスコさんのホンダ シビック タイプR(FL5)が
高知入りしましたよ!(●^o^●)

alt

ちなみに
今回のシビック タイプRには
クスコの技術力を結集した車高調
「CUSCO SPORT S」や、
(フロントを撮り忘れました(T_T))

alt

強靭なボディ剛性を実現してくれる
「CUSCO ストラットバー」などの
各種補強パーツ、

alt

ロール(横揺れ)を抑えてくれる
前後の「CUSCO スタビライザー」など
各種クスコパーツがてんこ盛り!

alt

その他にも、
チタンパイプと
カーボンの出口を組み合わせたプレミアムマフラー
「FUJITSUBO A-RM+C」や、

alt

alt

alt

18インチの
「TWS Motorsport RS339」と

alt

我らがブリヂストンの
「POTENZA RE-71RS」を組み合わせた

alt

走りのためのタイヤ・ホイール、

alt

今年から発売開始した
「CUSCO PWRインタークーラー」などなど、
魅力的なパーツが盛りだくさん!

alt

そんなタイプRの
走りや乗り味が気になる方は
明日からの2日間
気軽にご来店くださいね!(●^o^●)

alt

そんなクスコ体感試乗会と
今年も同時開催するのが
「オートプロデュース ボス
 コンピューターチューニング 体感フェア」

■2日間合計15台限定(先着順)

■国産車や輸入車など100車種以上適合OK!

■知る人ぞ知る藤岡代表が当店で書き換えます!

※年式やユニットナンバー、お車の状態により
 後日の作業、または施工出来ない場合があります
 あらかじめご了承ください!

alt

ちなみにこちらは
2024年6月27日(金)現在
多くの事前予約を頂いてますが、
昨年の経験もあり
少しだけ当日受付分を残してます!

今日初めて今回のイベントを知った方や
コンピューターチューンに興味はあるけど
悩んでいる方がいましたら
大急ぎで連絡してくださいね!(^-^)

●オートプロデュースボス LAPECU適合車種

●コクピット55 TEL 088-863-5504

alt

alt

さらに
今年初開催となるのが
CIRCO JAPAN(サーコ ジャパン)特別展示会
※明日の展示内容は下画像と異なります

alt

ちなみに今回は、
ここ最近
全国的に大人気の
スイフトスポーツ&シビックタイプR用
アップグレードタービンや、
スイフトスポーツ用キャリパーキットなどを
展示しますが、
2日間はCIRCO JAPANスタッフも常駐してますので
詳しい内容を聞きたい方は
気軽にご来店くださいね!(^-^)

alt

そんな4社合同イベントに加え
毎年大好評の車高調キャンぺーンが
明日からスタートします!
車高調をご検討中の方は
お得なこの機会に
ゲットして下さいね!(^-^)
※当店で取り付けされる場合に限ります
※今回のキャンペーンは国産車限定です
※一部対象外の商品・メーカー・車種があります。
詳しくは当店スタッフまでお問い合わせください

alt

そんな感じで
今年の2日間限定イベントは
魅力的な内容になっております。
皆様のご来店を
スタッフ一同
心よりお待ちしております!(^-^)

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな商品については
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/06/28 14:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年02月08日 イイね!

TRUST Greddy SOARER TWIN TURBOからAE86のホワイトボディ、配線がワイヤレス化されたDefiまで、東京オートサロン2025は百花繚乱。クルマ好きの祭典はこうでなくちゃ!!

TRUST Greddy SOARER TWIN TURBOからAE86のホワイトボディ、配線がワイヤレス化されたDefiまで、東京オートサロン2025は百花繚乱。クルマ好きの祭典はこうでなくちゃ!!兄貴の友だちがサニーGX-5に
乗っていて、
5速なんだ〜いいなあと、
子供心にすごくうらやましかった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
東京オートサロンの
観覧レポートを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

連載でお送りしていましたが
いよいよ大詰め。
各ブースで気になった展示を
ピックアップしてお届けです。

トラストのソアラや
エンドレスのサニーGX-5、
AE86のホワイトボディ、
早くもマフラー装着のLBXなどなど
東京オートサロンならではの展示に
ワクワクが止まりませんね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「東京オートサロン2025
 “朝子のお気に入り編”」

皆様こんにちは
四国高知の
カスタム大好き店長
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日は
ついに最終章となった
東京オートサロン2025の続編ですが、
今回は
私が個人的に気になった商品やブースを
順番にお伝えしますね!(^-^)

まずは
今年のオートサロン開催前から
かなり話題になっていた
トラストブースからご紹介しますが、
話題になった理由はこちら!

alt

1986年に当時の最速となる
”316.066km/h”を記録した
「TRUST Greddy SOARER TWIN TURBO」が
展示されていたからなんです!(^-^)

alt

ちなみに
気になるエンジンは?
6M-GのTD05ツインターボ!
(M型エンジンって知ってます?)

alt

さらに車内を覗くと
当時の若者が憧れた
タコメーターが階段状に上がっていく
デジタルメーターが付いており
当時を知ってる“初老”の私は
見てるだけで興奮しましたよ!(^-^)

alt

そしてお次は
以前、長野県にある会社を訪問させていただいた
ブレーキパーツの総合メーカー
「ENDLESS」

alt

そんなエンドレスさんは
まるで新車のようなレストア車両を
毎年展示しているんですが、
今年の展示車は
往年の世代がグッとくる
「B110サニー 1200 GX-5」

alt

alt

もちろんホイールの中には
黄色のエンドレスキャリパーを
装着してましたし (・_・;)

alt

さらに奥へ進むと
GRヤリスの新しいキャリパーキットも
展示してましたよ!(^-^)

alt

alt

続きましては
当店でも人気の後付けメーター
「Defi」

alt

今年もブース内は
各種メーターが勢揃いしてましたが

alt

その中で
私が一番気になったのが、
現在開発中という下画像上段の
センサーハーネスのワイヤレスユニット!
(中段のアナログスピードメーターも気になってます!)

alt

これさえあれば
メーター取り付けで一番時間がかかる
エンジンルームから車内への配線引き込みが無くなるので
工賃もグッとお安くなるうえに
私も取り付けがラク♪になるという
まさに“ウインウイン”のパーツ♡
早めの商品化を期待してますよ!(^-^)

alt

alt

さらにお次は
昨年11月に開催された
アメリカのSEMA SHOWにも出展していた
日本の老舗マフラーメーカー
「FUJITSUBO」

alt

そんなフジツボブースの正面に展示していたのは
GRヤリスやGRカローラと同じエンジン
G16E-GTSが搭載された
いま話題のハイパフォーマンスモデル
「レクサスLBX MORIZO RR」

alt

そんなLBXには
早くもこんな美しいマフラーが
装着されてるじゃありませんか!(・_・;)

alt

さらに奥のAE86には
ブリヂストンブースで紹介した
POTENZA SUPER R・A・P Evo.の限定カラー
“パールブラック”が装着されていたりと
気になる商品が満載!(・_・;)

alt

alt

そんなフジツボマフラーは
適合車種がどんどん増えてますので
今後マフラー交換される方は
一度ホームページを
チェックしてくださいね!(^-^)

alt

その他にも
気になるブースは沢山あったんですが、
その中から一部ご紹介すると
阿部商会の
僕ら世代には
あまりにも有名すぎる伝説の5本スポーク
「modena」が復刻されるみたいですし

alt

alt

日産ブースには
R32スカイラインのEV車があったり、

alt

alt

TOM'Sブースには
熟練の技で補強された
AE86のホワイトボディがあったり、

alt

alt

alt

モータースポーツ一色だった
ホンダブースには、

alt

ホンダF1活動の原点となる「RA271」と
2025年がサポートの最終年となる
レッドブルレーシングの「RB20」という
新旧F1カーも展示されてましたよ!(^-^)

alt

alt

そんな感じで
長期間に渡ってご紹介した
東京オートサロン2025ですが、
今年はかなり来場者が多かったので
お気に入りの写真が少なかったかも?(T_T)

でも、
それぐらい全国の方から
いや、
世界中の方から注目されているのが
1年に1回だけ開催される
東京オートサロン!

見ているだけでも
ワクワクすること間違い無しなので
興味がある方は
一度行ってみてくださいね(^-^)

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号をクリック!

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/02/08 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | イベント・キャンペーン
2025年01月25日 イイね!

まるでグループBマシン!? ミッドシップ4WDに魔改造し、新型2リッターターボ搭載の“M Concept”がスゴい。さらにヘリテージパーツの充実など東京オートサロンの“GRブース”は今年も熱かった!

まるでグループBマシン!? ミッドシップ4WDに魔改造し、新型2リッターターボ搭載の“M Concept”がスゴい。さらにヘリテージパーツの充実など東京オートサロンの“GRブース”は今年も熱かった!旧いクルマを大事にしてくれるのは
ほんとうにありがたいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
東京オートサロン2025の
展示の様子を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

まだまだ続くに違いない
ブース紹介ですが、
今回登場するのは
“TOYOTA GAZOO Racing”。

今年は北ホールに移ったようですが
毎年注目のマシンがずらりと並ぶ
GRブース。
今年も必見だったようです。
それでは〜


「コクピット55」より、
「東京オートサロン2025
 “TOYOTA GAZOO Racing”編」」

皆様こんにちは
四国高知の
GR大好き店長!
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日は、
年末までには
なんとか終わりそうな
東京オートサロン2025の続編ですが・・・(;一_一)

本日ご紹介するブースは
日本を代表する自動車メーカー
トヨタが出展していた

“TOYOTA GAZOO Racing”

alt

ちなみに
今年展示していた北ホールは
3つのメインホールから少し離れていることもあり
比較的お客さんが少ないホールなんですが、
トヨタが出展すると
ものすごい数の人・人・人
朝から大混雑でしたよ!(・_・;)

早速中に入ると、
2025年からニュル24hに参戦するという
“GR YARIS”や、

alt

モリゾウこと
豊田章男会長が子供の時に
「うちにあったらいいな」と思っていたという
●スバル360
●マツダR360クーペ
●ダイハツ ミゼット
●初代カローラ
という懐かしの4台を
ブース内の“モリゾウガレージ”に展示!
(トヨタ以外のクルマがあるのが良いですよね!)

alt

ちなみに
私のお気に入りは
ダイハツの3輪自動車
ミゼットです!(^-^)

alt

さらに、
ランドクルーザー専門店「ランクルBASE」からは
海外仕様のパーツを
多数装着したランクル70や、

alt

alt

事実上のランクル初代モデル
「トヨタBJ型ジープ」が展示されていたり、

alt

すでに廃版となった純正パーツを
復刻して再販するという
“GRヘリテージパーツ”のコーナーには

alt

alt

「A70 SUPRA用」

alt

「A80 SUPRA用」

alt

「LAND CRUISER用」

alt

そして
私も2台乗った「AE86用」などなど、
今も大切に乗られているオーナーが
今後も乗り続けていくために必要な純正パーツが
たくさん展示されてました!(^-^)
(86のメインハーネスが
 購入出来るのはスゴイ事ですよね!)

alt

そんなトヨタブース内を
一通り見ていると
こんなPOTENZAレーシングタイヤを装着した

alt

ド派手なGRヤリスを発見!

alt

あまりにも人だかりになっていたので
「どんなエンジンなんだろう?」と思って
ボンネット内を見てみると・・・
エンジンが無い!(・_・;)(・_・;)(・_・;)

alt

「もしかして?・・・」
と思いながら後ろにまわると
な、な、なんと!!!
ミッドシップになってるじゃありませんか!?(・_・;)

alt

そうなんです!
このGRヤリスは、
トヨタがミッドシップに改造して
S耐に参戦しながら
市販車へのフィードバックを目指しているという
「GRヤリス M コンセプト」

alt

そんなMコンセプトは、
ショー目的のクルマにありがちな
ピカピカした感じでは無く、
レースの現場を想像させる
少し荒々しい仕上げだったので
個人的には“100点”を贈りたいぐらい
ワクワクさせてくれる1台でしたよ!(●^o^●)

そんな感じで
クルマ好きの心を
鷲掴みにしていたのが
今年のトヨタブース!
今後も目が離せませんよ!(^-^)

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!



この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/01/25 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | イベント・キャンペーン
2025年01月23日 イイね!

上質さとハイクオリティが美しい仕上がりから伝わってくる鍛造ホイール“TWS”。“EXspur RN2+udm”から“Motorsport RS339”まで、オートサロン注目のモデルにフォーカス!!

上質さとハイクオリティが美しい仕上がりから伝わってくる鍛造ホイール“TWS”。“EXspur RN2+udm”から“Motorsport RS339”まで、オートサロン注目のモデルにフォーカス!!ナイトフォールパープルは
自分の目で確かめてみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コクピット荒井のレポートで
東京オートサロンブースをご紹介。

高品質鍛造1ピースホイールで
お馴染みの“TWS”です。

ばっちりのマッチングで
素晴らしい仕上がりを約束する
車種専用ホイールから、
モータースポーツで
高い支持を受けるシリーズまで
幅広く鍛造モデルをラインナップ。
それでは〜



「コクピット荒井」より、
「東京オートサロン 2025日記、
 TWS TAN-EI-SYA ホイールブースをご紹介」

いつも“コクピット荒井 スタッフ日記”を
ご覧いただき誠にありがとうございます。
店長の森浦です。

東京オートサロン2025の会場から
森浦が気になるブースをご紹介。

今回は鍛造ホイールといえば、
“TWS TAN-EI-SYA”。

まずはこちら。
超レアなフェラーリ812コンペティツィオーネに
装着されていたのは、

alt

車種専用設計の美しすぎる鍛造ホイール、
“TWS EXspur RN2+udm
(エクスパー
 アールエヌツープラスユーディーエム)”

alt

そしてレーシングホイールや
モータースポーツ向けモデルも
数多く展示されていました。

写真下段は鍛造ホイールの中でも最軽量
“TWS Motorsport T66-F”。
最近ではサーキットユーザーに
人気急上昇ですね。

alt

そして、モータースポーツシリーズ
2024年新商品の
“TWS Motorsport RS339”。

軽量・高剛性だけでなく、
ビッグキャリパーにもしっかり対応と、
今年も注目ですね!

alt

◯AYSの鍛造ボル◯レーシングも良いけど、
ライバルと被るのはイヤ。
サーキットでの性能も、もちろん大事。
そんな思いを持ち、
ライバルに差をつけたい貴方に
ピッタリなホイールかと・・・


さらに新商品はコチラ。
エクスリートシリーズの
“TWS EXlete 109M Monoblock
(エクスリート・109エム モノブロック)”

もちろんアルミ鍛造ホイールで
ラインナップは20inch・21inchのみ。
国産車・輸入車用サイズを取りそろえ、
人気の40アルヴェル、
クラウンセダン・ハリアー、レクサス、
輸入車では、BMW ・AUDI・
TESLA Model3にも!

こんなエレガントな鍛造ホイールを
待っていました!
マッチングは是非スタッフまで。

alt

カラーバリエーションは上から
◉グロスダークブロンズ
◉グラファイトブラック
◉ブラッシュド(¥25,000UP)

alt

また、こんな参考出品ホイールも
展示されていました。

alt

ナイトフォール パープル。

alt

見る角度・光の当たり方によって
ブラック、パープルと色が変わるんです!

alt

サーキット・スポーツ走行に最適なモデルから
エレガントなデザインで魅せる鍛造ホイールまで
幅広く用意するTWS TAN-EI-SYA。
今年も注目ですね。
現場からは以上です。


ちなみに、
Mercedes-AMG A-class
   ×
TWS Reizend WS10

alt

当店にて2024年に装着させていただいております。
カスタマイズカー紹介にも
後ほど掲載いたしますので、お楽しみに。


alt

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/01/23 16:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年01月16日 イイね!

“CUSCO S-MCBストラットバー”がついに発売!モーションコントールビームをタワーバーと組み合わせ、微振動を抑え快適性を高める性能とボディ剛性アップを両立した、一粒で二度美味しいアイテムです。

“CUSCO S-MCBストラットバー”がついに発売!モーションコントールビームをタワーバーと組み合わせ、微振動を抑え快適性を高める性能とボディ剛性アップを両立した、一粒で二度美味しいアイテムです。LBXのカスタムも気になりますが、
草場選手が
フォーミュラドリフトに参戦する
GR86も迫力あるなあと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
先週開催された
東京オートサロン2025の
展示について
コクピット55の
レポートでご紹介します。

今回は“CUSCO”です。
SUPER GTで活躍し、
昨年蘇ったCUSCOの
インプレッサGT300が
とっても気になりますが、
注目の新製品
“CUSCO S-MCB ストラットバー”も
要チェックですね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「東京オートサロン2025“CUSCOクスコブース編”」

皆様こんにちは
四国高知の
CUSCOクスコパーツ専門店!
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日も
東京オートサロン2025の続編ですが、
昨日ご紹介した
ブリヂストンブースの前にあったのが
当店ではおなじみの
CUSCO(クスコ)ブース!

alt

上画像でお分かりの通り、
まだ2つ目のブースなのに
すでに大混雑してましたが(+_+)
(今までこんなこと無かったんですが・・・)

今年のクスコは
3台の車を展示しており、
FORMULA DRIFT JAPAN(通称FDJ)に
参戦しているGR86や

alt

alt

今年のオートサロンで
数多く展示されていた
「レクサス LBX MORIZO RR」の
カスタマイズ車両、

alt

さらに!
今年の目玉車両として
1990年代に全日本GT選手権で活躍した
「CUSCO SUBARUインプレッサGT300」も
展示されてましたよ!(・_・;)
(残念ながらピンボケでした(T_T))

alt

ちなみに
このインプレッサは、
昨年、岡山県で開催された「真庭速祭」で
峠道を実際に走ってるんですが、
その時の様子が
VIDEO OPTIONさんのYouTubeで
公開されていますので
気になる方は探してみてくださいね。

alt

その他にも
当店でおなじみとなった
フルラインナップのクスコ車高調や

alt

ボディ補強パーツ、

alt

駆動系パーツなど、
数多くのクスコ製品が
展示されていたんですが、

alt

alt

今後発売予定という
世界的に有名な冷却パーツメーカー「PWR」の
ラジエーター&インタークーラーや、

alt

alt

ついに発売開始になるという
S-MCB(モーション コントロール ビーム)搭載の
「CUSCO S-MCB ストラットバー」などなど
気になる新商品も
展示されてましたよ!(^-^)

alt

alt

そんな感じで
今年もクルマ好きをワクワクさせる
CUSCOブースでしたが、
もちろん夏のイベントに関しても
少し打ち合わせしてきましたので
楽しみにしといて下さいね!(^-^)

ただ、
つい話が盛り上がって
それなりの時間が経過してるのに
まだ2つしかブースを見てない・・・(T_T)
そこから猛ダッシュで
次に向かいましたので
続きは後日お伝えしますね!(^-^)

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!


この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/01/16 13:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「30mm前後のローダウンですが、ノーマルに比べると腰高感がなくなってバランスのいい車高になりました。ほどよく下げてスタイリッシュ!“RS★R Ti2000 DOWN”を取り付けました。 http://cvw.jp/b/2160915/48750370/
何シテル?   11/05 22:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation