• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2015年06月23日 イイね!

アルファロメオ 4C アライメント調整です

アルファロメオ 4C アライメント調整ですこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
カッコイイですね〜
アルファロメオ4C!

そのアライメント調整です。
そっか〜、シム調整なんだ。
それでは〜



「コクピット21世田谷」より、
「アルファロメオ 4C アライメント調整です」



先日はアルファロメオ 4C
のアライメント調整を
ご依頼いただき施工致しました。



新しい車輛なので
確認が目的でしたが
精査の為に若干の
調整を行いました。



フロントキャンバー、キャスターは
シム交換式ですので
部品注文後の調整となります。





希少車等のアライメント確認なども
承っております。
是非、お気軽にお問い合わせ下さい。m(__)m



この記事紹介は
コクピット21世田谷のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット21世田谷へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット21世田谷のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/06/23 18:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2015年06月23日 イイね!

レヴォーグ×CUSCO×ENKEI

レヴォーグ×CUSCO×ENKEI今日は場所によっては
雷雨など雨が強く降るようですね。
クルマの運転には
十分気をつけてくださいね。

こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コクピット107から
スバル・レヴォーグの作業などを
まとめてお届けします。

スティールブルーグレーメタの
レヴォーグは、
まずCUSCO車高調を取りつけて
その後、e-con2を追加で装着し、
合わせてホイールも交換。
その作業の様子をまとめて紹介し、
さらにお店にやってきた
柿本改のデモカーもご覧いただきます。
それでは〜



「コクピット107」より、
「レヴォーグ 車高調取り付けからの〜
 ホイール交換 & e-con取り付け
 + 柿本改デモカー レヴォーグ!!」



先日のクスコフェアにて
車高調をお買い上げいただき
STIエアロがかっこいいレヴォーグに、
CUSCO street ZERO Aを
セットさせていただきました。





もともと車高が低く見えるお車ですが
適度なローダウンで
ますますスタイリッシュになりました!!



ならし後に必要に応じて、
車高のセッティングと
アライメントを行います。

そしてしばらくして、
お客様に興味を持っていただきました
e-con2を取り付けしました。





street ZERO Aが採用する
40段もの減衰力調整を
車内から行うことができます。

e-con2はお客様と一緒に
取付位置を打ち合わせして
センターコンソール下段に
取り付けいたしました。



これに加えて本日は
ホイール交換もいたしました。

ホイールはエンケイの
「オールエイト(ブラッククリア)」で、
センターキャップを
ちょっと細工し取り付けました。
(スバリストなら分かるはず!?)



実物のホイールのカラーにも
満足いただき
さらにさらに追加で
エアロパーツのオーダーもいただきました

O様、今回もありがとうございました!
パーツ到着まで暫しお時間くださいね!



さて、続いては来店された
メーカーのデモカーのご紹介。
マフラーメーカー柿本レーシングの
デモカー「レヴォーグ1.6GT」です。



こちらのお車には柿本さんイチ押し
「Class KR デュアルセンター付マフラー」
が装着されていました。

見た目の迫力のある
カッコ良さもさることながら
印象的だったのは「音」。

アイドリング時は耳障りではない
心地よい音量&音質で
加速時はアクセルを踏み込むほど
レーシーで甲高い「その気にさせる音っ!」です。



また、試乗するとノーマルに比べて
低回転から中回転域のもたつきが
解消されてる感じがしました。
(あくまで個人的感想です注)

柿本マフラーと聞くと昔から「爆音!!」の
イメージがありましたが(あくまで個人的な……)
↑柿本さんごめんなさい...

全然そんなことはなく
日々のドライビングをアクセルを踏むほどに、
より楽しくさせてくれる

「オ・ト・ナのマフラー♡」でした!

ラインナップも豊富ですので
自分に合う一本を
探してみていかがですか?



この記事紹介は
コクピット107のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

あれ〜、エンケイのオールエイト、
知りませんでした〜
これはインパクトありますね。
とってもお似合いですよ!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/06/23 10:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation