• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

M4をさらにカスタマイズしちゃいました!

M4をさらにカスタマイズしちゃいました!やっぱり
昼寝してしまった。
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

それにしても
また風が強いですね。
運転は気をつけましょうね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スーパースポーツ BMW M4の
カスタマイズを
コクピットモリオカのレポートで
ご紹介しましょう。

すでに“特別感”たっぷりの
M4ですが、
さらにカッコよく、
そして高性能にもこだわりましたよ。

20インチのBBS RI-D、
よく似合ってますね。

エンジンカバーを外した
M4のパワーユニットにも
興味津々です。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「BMW M4xBBSxPOTENZA!
 &3Dデザインなど!」



少し前のご入庫となりますが、
BMW M4のご入庫です。

今回タイヤ・ホイール・
サスペンション・エクステリアなど
カスタマイズさせていただきました!

まずは、人気の強化点火パーツの
「プラズマダイレクト」を装着。



コイルにたどりつくまで
取り外す部品が多いので、
しっかり養生し作業させていただきました。







サスペンションは、
オーリンズベースで定評の
「3Dデザイン サスペンションKIT」を!







フロントリップ・サイドスカート・
リヤディフューザー(TYPE-2)も
同じく3Dデザイン製。
こちらもきちんと養生して作業を進めます。





フィッティングのよさは「流石」です!







そして、ホイールは超超ジュラルミン
「BBS RI-D」をチョイスし
ポテンザS001 20インチをセット!





さらに魅力的なM4になりましたね♪
いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。





この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内、
「カスタマイズ 事例集」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

こ〜んなに関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜

ハイ、そしてここ数日は
毎回、耳寄りなお知らせを!!

現在、コクピットでは
「コクピット・スーパーアライメント
 ユーザー体感企画」

を実施中です。
こちらからどうぞ!!

コクピットの店舗で抽選で5名の方に
スーパーアライメントを
無料で施工するというもの。

応募方法は
4月13日のみんカラブログ、
「スーパーアライメント体感企画スタートです!! 」
に掲載していますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラからどうぞ!



カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/05/03 19:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2016年05月03日 イイね!

こんなエアロの使い方もありますよ

こんなエアロの使い方もありますよこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ミニバンのエアロ装着を
コクピット麻生のレポートでご紹介。

現行オデッセイに
Fリップとリアディフューザーを
取り付けたのですが、
フルエアロでなくても
イイ感じに個性化を実現。

なんかオトナっぽい
カスタマイズです。

こんなところからの
はじめの一歩もいいですね。
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「オデッセイRC1のエアロ取り付け」

施工日の遅れから始まり
納車引渡しまでの時間がかかってしまい
大変申し訳ありませんでした!!!
ようやく作業が完了いたしました☆

オデッセイRC1の
エアロ取り付けでございます!



フロントリップスポイラーと
リアアンダーディフューザーの取り付けです!!

リップはBLITZ製品をチョイス♪
片側5連LED埋め込みが魅力的なエアロです!



問題になったことがひとつ。

車両はフォグ部にメッキ調の
パネルが装着されています。
実はBLITZエアロはこの装着には
合わせてません!!驚

よって取り付けの際には、
ワンオフにて合わせて加工いたしました♪汗
なかなか大変な作業です。
削りすぎたら一撃終了ですから。汗!!

ちょっと削って、合わせて、
削って、合わせての繰り返し。

リップは今回、
オーナー様とじっくり相談をして
ボデー同色1本塗りにしました!!



ついでに、
エンブレム廻りのグリルも塗装♪

ホンダセンシング!?
が裏には存在しているので…
塗装がどう働いてしまうか謎でしたが、
許可を頂きチャレンジしました!
問題無いという噂もチラホラあったもので!! 笑

ビフォア、アフターを比較してみると


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


続いてリアアンダー。
こちらはノブレッセの
ディフューザーをチョイス!

あえてバンスポではなく、
センター部のボリューム増しだけにとどめました。
こちらも練りに練って、あえてのボデー同色!
普通なら艶消し黒とか
塗っちゃうんじゃないですかぁ~!?笑

同色化する事で、
逆に存在感を消し純正っぽく狙いました。
後付け感を無くす事で、
「あれ!?なんかこのバンパー普通じゃなくない!?」
って所を狙った訳です!!!



でも、知ってる人が見れば一目瞭然。
ディフューザー突起が4本程付いてますからね!!!
色で目立たせずに、形で目立たせる♪
「羊の皮を被った○○」です☆


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


外品エアロの取り付けは
個性が溢れまくりです。
その個性を誇張するやり方が
セオリーでしょうが、あえて弱める!!
というのも、おつなモノですょ~☆

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

こ〜んなに関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜

ハイ、そしてここ数日は
毎回、耳寄りなお知らせを!!

現在、コクピットでは
「コクピット・スーパーアライメント
 ユーザー体感企画」

を実施中です。
こちらからどうぞ!!

コクピットの店舗で抽選で5名の方に
スーパーアライメントを
無料で施工するというもの。

応募方法は
4月13日のみんカラブログ、
「スーパーアライメント体感企画スタートです!! 」
に掲載していますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラからどうぞ!



カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/05/03 16:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2016年05月03日 イイね!

32GT-R、NISMOアッパーリンクに交換してアライメント!

32GT-R、NISMOアッパーリンクに交換してアライメント!散歩に出かけようという
前向きな気持ちが
昼寝しちゃおうかなという
誘惑に負けそうな、
のんびり休日の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
以前、TEIN FLEX Zの装着を
ご紹介した32GT-Rの再登場。
慣らし後のアライメント調整を
コクピット前橋のレポートでご紹介します。

足まわりをいじったら、
アライメント調整してくださいね。
それでは〜



「コクピット前橋」より、
「スカイラインGT-R
 アライメント調整」

先日、TEINのFLEX Zを
取り付けたBNR32の
アライメント調整を行いました。



車高調取付の際に、
足回りにガタつきがあるのを発見し、
そのまま乗るのは危険なため、
フロントアッパーリンクを
NISMO製に交換も致しました。

BNR32では、
よく起こる事らしいです。
お乗りの方で気になられたら
点検をオススメします。



どんなに良い足回りを取り付けても、
アライメント調整をしっかり行っても、
ガタつきがあったら
全部ダメになってしまいます。

こちらのお客様は、
アライメント調整後、
クルマが良い方向に変化したと
おっしゃっていましたので、
アライメント調整は
とても大事だと改めて思いました。

車種によってお値段は異なります。
お気軽にお問い合わせ下さい。



この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内、
「テクニカル・ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。

こ〜んなに関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜

ハイ、そしてここ数日は
毎回、耳寄りなお知らせを!!

現在、コクピットでは
「コクピット・スーパーアライメント
 ユーザー体感企画」

を実施中です。
こちらからどうぞ!!

コクピットの店舗で抽選で5名の方に
スーパーアライメントを
無料で施工するというもの。

応募方法は
4月13日のみんカラブログ、
「スーパーアライメント体感企画スタートです!! 」
に掲載していますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラからどうぞ!



カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/05/03 14:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2016年05月03日 イイね!

S660、こだわりのタイヤ&ホイール交換!!

S660、こだわりのタイヤ&ホイール交換!!昨日はちょっと旧い、
けれどステキなクルマに
乗せていただく機会があって
シアワセな気分に浸れた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

久しぶりにレーシングパタンの
ミッションを操りましたが
昔持っていたクルマを思い出して
それも感慨深く・・・

そしてミドシップだったんですが
後ろからメカニカルノートが
耳に届くのって、いいですね。
S660も、そんなかんじなのかな。

コクピットみんカラブログ、
そんなわけで今回は、
S660のタイヤ&ホイール交換を
コクピット55のレポートでご紹介。

ホイールもステキですが、
このナットの選択・・・
こだわってますね〜

そしてタイヤは
POTENZA Adrenalin RE003!
人気赤丸急上昇中です!!
それでは〜


「コクピット55」より、
「S660の第三弾はコレ!」

なぜか以前から、
同じような作業が続くことがあります。
足回りの作業が集中したり、
オーディオばかりだったり・・・
クルマも同じ車種が続いたりします。

今回も希少なS660が一台入庫すると、
立て続けに作業が集中しました。

ちなみに今回ご来店いただいたのは、
以前もホンダ車に乗られていた常連さん。

先日、白のS660に乗り換えられたそうで、
今回は手始めのカスタムとして
タイヤホイールのご注文をいただきました。

まずホイールは、
来店時にお客様がすでに決められていた、
S660専用サイズが新発売となった
「ADVAN Racing RZⅡ
(レーシング インディゴブルー&リング)」





たまたまご注文いただいた日が
発売開始日だったんですが、
期待を込めて問い合わせてみると、
すでに初期ロットは完売とのこと(T_T)

泣く泣く次回ロットの入荷まで
約一ヶ月間お待ちいただき、
商品の到着後、
運送会社のトラックから降ろすと
すぐに組み付け開始となりました。

組み合わせるタイヤは、
S660専用サイズ設定のある
軽カーには絶大なる人気の

「POTENZA Adrenalin RE003」



組み付けが終わるとすぐに、
お客様のS660に取り付け開始です!
(トラックから荷物を降ろして
 約1時間後のスピーディー作業(^.^))

また、今回このホイール取り付けで
少しこだわったのがホイールナット。



前後異型サイズで
ナットホールの深さが違っていましたので、
いろいろと組み合わせをテストし、
画像のように前後でナットの長さを変更する事で、
突き出し量をほぼ同じに揃えました。





少しでも格好良く見せたいのは、
お客様もスタッフも同じ気持ちなんですよ(^.^)

仕上げはセンターフィットを施工し、
いつも通り「ど真ん中」に精密取り付け。



完成後マジマジと見ていると、
独特のコンケイブ形状が生み出す、
湾曲した迫力のあるスポークに
お客様も興奮気味!





「POTENZA」と「ADVAN」の組み合わせで得た、
純正タイヤホイール対比の大幅な軽量化は、
「夢のコラボ」で完成しました(^.^)


 ↓ 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


今回は取り付けまでお時間がかかってしまい、
大変お待たせしました。
タイヤホイールをこすらないように、
縁石などには十分注意して下さいね。
今後とも宜しくお願いいたします。



この記事紹介は
コクピット55のホームページ内、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

POTENZA Adrenalin RE003、
スポーティな走りを
楽しみたい方におすすめですが
軽カーにも人気ですね〜
そうそう、軽自動車のタイヤ選びについて
コクピットプレスでご紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラですよ!

こ〜んなに関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜

ハイ、そしてここ数日は
毎回、耳寄りなお知らせを!!

現在、コクピットでは
「コクピット・スーパーアライメント
 ユーザー体感企画」

を実施中です。
こちらからどうぞ!!

コクピットの店舗で抽選で5名の方に
スーパーアライメントを
無料で施工するというもの。

応募方法は
4月13日のみんカラブログ、
「スーパーアライメント体感企画スタートです!! 」
に掲載していますので
ぜひご覧になってくださいね。
コチラからどうぞ!


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/05/03 10:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation