• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

レジェンドの純正ホイールがヘンです

レジェンドの純正ホイールがヘンです最近、食欲の春な、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

やけ食いかもしれません。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レジェンドのタイヤ交換を仕様としたら、
こんなふうになってました!
というお話を
コクピット福島のレポートでご紹介。

純正ホイールも
こだわってますね。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「レジェンドの純正ホイール」

先日新型レジェンドの
スタッドレスの入替えをしました。

かなり高級なホイールだったので
私が交換作業をしたのですが、
タイヤをばらしてみてびっくり!!

ホイールに
なんか笛のようなベルトが
一周巻いてあるのです。



「んーーーーーー??なんだこれ??」
といった感じで
調べてみましたところ
「消音効果を施したベルト」なのですね。

段差を越えた時、荒い路面など
要はタイヤのパターンノイズと
ロードノイズを
少しでも軽減させよう考えられた
ホイールなのですね。

凄い発想で、脱帽でした。
効く?効かない???という論争よりも
少しでも、オーナーさんが
気持ちよく走れるように・・・という
優しさゆえの工夫に感激です。
さすが、めいどいんじゃぱーーーんですね。


この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

静粛性向上のために
工夫を施したホイールは
いくつかありますよね。

そして静粛性にこだわったタイヤと言えば
「REGNO」です!
セダンやクーペにはGR-XI、
ミニバンならGRVⅡ、
そして軽自動車ならGR-Leggera。
ほんとオススメですよ〜

タイヤ&ホイールするご相談なら、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/05/12 20:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2016年05月12日 イイね!

偏摩耗に気づいたら、アライメントチェックですよ〜

偏摩耗に気づいたら、アライメントチェックですよ〜こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アライメント調整の様子を
コクピット107のレポートでご紹介。

このランクルプラドのように
偏摩耗に気づいたら
ぜひアライメント測定を
してみてくださいね。

RB系はローダウン後の
リアキャンバー調整アーム装着は
定番メニューです。

車高調整や足まわりの交換時にも
アライメント調整をお願いしますね〜
それでは〜



「コクピット107」より、
「本日のアライメント調整作業!」

本日のアライメント調整作業を
ご紹介します。



120Wプラドは
左前輪の片減りがひどいとのことで
新品のデューラーH/L850へ交換後に
アライメント調整です。





RB2オデッセイは
「リヤタイヤの接地感がほしい」 
とのことで調整式アームに交換しての
アライメント調整です。





RC2オデッセイは
先週取り付けした車高調の
慣らし運転後の
点検&アライメント調整です。





遠方からのご来店もあり
感謝!!です(涙
本日もありがとうございました。


この記事紹介は
コクピット107のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それから
アライメント作業については、コクピットプレスでも
紹介していますので是非ごらんになってくださいね。
こちらですよ!!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/05/12 17:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2016年05月12日 イイね!

RBオデッセイ、インチアップ&ローダウン!

RBオデッセイ、インチアップ&ローダウン!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
オデッセイの足まわりカスタマイズを
スタイルコクピット湘南厚木の
レポートでお届け。

車高調、ホイール&タイヤと
別々に作業しましたが
まとめてご紹介しましょう。

定番の作業ですが
イメージが大きく変わりましたね。
それでは〜



「スタイルコクピット湘南厚木」より、
「オデッセイ、車高調
 アルミホイールセット装着」

長くお付き合いを
させていただいている
お客様からのご依頼で、
HKSの車高調を取付けしました。



このオデッセイは
中古車でご購入され、
足廻りを交換したいとのことで
ご相談を受けました。

当初は安い車高調でいいとのことでしたが、
のちのち不具合があった場合などを考慮して、
私のおすすめのHKSを選んでいただきました。

個人的にはとても乗り心地が良く、
なおかつしっかりとした剛性感が
気に入っています。

お客様はハイパーマックス Sスタイル Xを
チョイスされました。





続いてアルミホイール&タイヤセットを
セレクトして、足元をドレスアップ!

お客様が選ばれたのは、
ハイペリオン CVS1.5 19インチです。



そして後日、無事にオデッセイへ
装着いたしました。



入念にセレクトしただけに、
お客様も装着後の出来栄えには
大変ご満足のご様子でした。



あとはお客様が車高を
ご自分の好みに調整したのちに、
4輪アライメントを実施する予定です。


この記事紹介は
スタイルコクピット湘南厚木のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット湘南厚木へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット湘南厚木のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/05/12 14:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2016年05月12日 イイね!

2台の赤いクルマ、走りを楽しむための準備です

2台の赤いクルマ、走りを楽しむための準備ですいや〜、
今日はいい天気ですね。
今窓から見える空は
雲ひとつなくて
掛け値なしの真っ青です。

こんな日は
衝動的にどこかへ
ドライブに行きたくなりますが、
ひとまず理性が勝って
机の前にいる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

週末も天気だといいなぁ……

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
赤いボディカラーの似合う
2台の作業を
コクピットモリオカのレポートで
ご紹介します。

F56 MINIは
足まわりのクリアランスが厳しくて
この車高調のフロントダンパーにも
「逃げ」がありますね。

そしてもう一台の赤いクルマには
承認タイヤを装着です。
リアのS001、太いですね〜
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「F56 MINI JCWに
 3Dデザイン車高調キット装着
 そして…」

本日は赤いクルマ2台を
ご紹介します。



F56 MINI JCWには新発売の
3Dデザイン車高調キットを
装着しました。

3Dデザインのダンパーは
オーリンズ製です。

【フロント】


【リア】


独特な接地感、
タイヤが路面から
離れない感じの乗り心地。
おすすめです。

慣らし運転をして頂いて、
のちほど、仕上げの
アライメント調整をします。

もう一台はタイヤ交換です。
フェラーリ458イタリアは
フェラーリ純正指定の
ポテンザ S001に交換しました。



同じタイヤからの交換ですが、
新品になり乗り心地・グリップともに
改善されたそうです。



ミゾが残っていても
タイヤは時間の経過によって
劣化してしまいます。



お車本来の性能維持の為にも、
ある程度時間が経過したら
新しいタイヤへの交換を
オススメします。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それから
ブリヂストンのプレミアムスポーツタイヤ、
POTENZA S001については、コクピットプレスでも
紹介していますので是非ごらんになってくださいね。
こちらですよ!!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/05/12 10:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation