• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

やっぱりこのくらいの車高がいいですよね

やっぱりこのくらいの車高がいいですよねこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
V36 スカイラインの
車高調取り付けを
コクピットさつま岸和田の
レポートでご紹介します。

ホイールはオリジナルですが、
このくらい落とすと
セダンはかっこいいなぁ


そう言えば、スカイラインって
60周年なんですよね。

たしか現行のV37が
13代目だと思いますが、
直6搭載じゃない
V35〜V37も、実は嫌いじゃありません。
それでは〜



「コクピットさつま岸和田」より、
「スカイラインV36セダン
 車高調取り付け!」



本日はスカイラインセダンの
車高調取り付けです。

最初は
「そんなに下げなくてもいいので
ダウンサスかな~」
って言ってましたが
でもどうせ同じ作業なら
車高調もありやなとお悩み(^^♪

最後はテインのフレックスZか
モノスポーツでファイナルアンサー・・・
モノスポーツで決定しました!!

最近のモデルはやっぱり
大人セダンって感じですね(*^▽^*)
ノーマルでもいいですが、
やっぱりフェンダーの隙間は気になりますよね!

まずはフロントから。

作業するのは久しぶりの
ダブルウィッシュボーン!
新鮮です(^O^)/楽しい!


こちらがノーマル。



そして取り外して並べました。



で、交換完了。



続いてはリア。
ノーマルです。



同じく比較。



そしてリアも完成。



ここらへんはやっぱりエルグランドや
Zとかと共通なんすね(^◇^)
ここら辺はサクサクっと終了。

装着前の画像がありませんが
やっぱりこのぐらいの
フェンダーの隙間の無さがいいです!(^^)!
自分の中で一番好きな車高です(´・ω・`)



今回もナラシをして早速アライメントです。
ほぼほぼ合っていましたが、
そこは下げていますので
基準値からはズレています(^_^;)



キッチリ基準値で調整後、試乗へ!
バッチリOKかなって思った瞬間、
三角のビックリマークがメーター上に・・・
何かと思ったらガソリン残量の警告灯でした!
びっくりしました。
メーカーによっていろいろとあるんすね(^◇^)

本日もありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/02/18 20:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2017年02月18日 イイね!

オリジナルはこんな車高だったんでしょうね

オリジナルはこんな車高だったんでしょうねできるだけ頑張ろうと
思っていたんですが、
やっぱり昼寝してしまった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アライメント調整と
ブレーキパッド交換を
コクピット川越のレポートで
ご紹介します。

アライメントは86じゃなくて
AE86ですね。

なかなかの
オリジナルコンディションですね。
足回りもとってもきれいです。

そして車高がなんとも言えません。
それでは〜



「コクピット川越」より、
「カローラレビン、アライメント測定&調整、
 レガシィ ツーリングワゴン
 ブリッグSDFブレーキパッド装着」



新規で御来店して頂きました
トヨタ カローラレビン(AE86)の
アライメント測定&調整作業を行いました。





この車の標準アライメント調整箇所は
フロントのキャスターと
フロントのトーの調整となります。






続いては、
スバル レガシィ ツーリングワゴン(BPE)の
ブレーキパッド交換です。



ホイールの汚れの原因ともなる
ブレーキダスト(粉)や鳴きが出づらくて
ある程度スポーツ性能もある
好評のブリッグ製のブレーキパッド、
スーパーダストフリー(SDF)を
前後に装着致しました。



ブレーキパッド交換に伴い
ブレーキフルードの交換
およびエア抜き作業も行いました。



ブレーキフルードはDOT4を使用致しました。







みなさま、御利用・御来店ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。

この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内のブログ、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット川越へお願いします。

それとコクピット川越のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット川越のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/02/18 18:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2017年02月18日 イイね!

マットブルーのフルラッピングで仕上げましたよ

マットブルーのフルラッピングで仕上げましたよこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
先日開催された
2017大阪オートメッセに
ブースを出していた
コクピット亀岡のレポートを
ご紹介します。

展示車両は
BMW 3シリーズセダン。

フルラッピングのマットブルーと
ゴールドのProdrive GC-05Nが
う〜ん、いいですね〜
それでは〜



「コクピット亀岡」より、
「2017大阪オートメッセ報告
 BMW F30 ✖️ Prodrive GC-05N」



何時もお世話になっております♫
コクピット亀岡です。

遅くなりましたが
大阪オートメッセ当店ブースへ
お越し頂きましたみなさま、
遠いところありがとうございました。

昨年と同じF30 3シリーズでの
出展となりましたが
色をごろっとかえての
フルラッピング!!



ホイールは、
プロドライブ GC-05N
オリジナルカラーで
インナーへボディ同色での
カッティングを施しました♫





つや消しのブルーが新鮮で
多くの方の眼に焼き付けることが
できたと思っております^^



しばらく店頭に展示していますので
お気軽にお越し下さいませ♫



☆ご協力いただきましたみなさま、
ありがとうございました☆



この記事紹介は
コクピット亀岡のホームページ内のブログ、
「KAMEOKA DIARY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット亀岡へお願いします。

それとコクピット亀岡のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット亀岡のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/02/18 16:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年02月18日 イイね!

エクイップ40とか、注目のWORK 新作ホイール、いっぱい展示してます!

エクイップ40とか、注目のWORK 新作ホイール、いっぱい展示してます!寝坊したにもかかわらず、
危うく二度寝しそうになった
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スタイルコクピットフィールから
今日、明日で開催中の
新作ホイーツ展示イベントについて
ご紹介します。

WORKのブランニューホイールを
ごっそり展示するほか
グッズ類などの販売も
するようですよ。

個人的には
WORK40周年記念モデルの
EQUIP(エクイップ)40が
とっても気になりますね〜

そうそう、WORKは
40周年記念のキャンペーン中ですので
ぜひこの機会に素敵なホイールを
愛車にチョイスしてみてはいかがですか。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「いよいよ2月18日&19日
 WORK 新作ホイール
 展示イベント開催ですよ♪」

2月18日と19日は
コクピットフィール“推し” の
ホイールメーカー
WORK(ワーク)さんと
新作ホイール展示イベントを開催。



東京オートサロン2017で
発表された新作ホイールの



実物を



生で見れちゃう



その時がきましたよ❤



衝動買い & 衝動注文 しちゃうかも・・・



ってお客様・・・



大歓迎です(笑



『新作ホイールなら
 フィールに注文してるジャン♪』



ってお客様も
実物を見に寄ってくださいネ❤
皆様の ご来店お待ちしています。


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それから、展示ホイールについては
こちらのブログでも紹介してますので
ご確認くださいね。コチラです。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/02/18 14:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年02月18日 イイね!

この年代のクルマは、手をかけていいコンディションで乗りたいですね!

この年代のクルマは、手をかけていいコンディションで乗りたいですね!木・金と
なんだか春みたいで
日中の外回りで
汗だくになっていた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

このまま
春になっちゃうんでしょうか。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
以前のブログからピックアップして
ときどき挟み込むアーカイブ編を
コクピットきねいわのレポートで
ご紹介します。

VOLK RACING GROUP C、
なつかしいですね〜
これがまた、32GT-Rに
よく似合っています。

それとメーターのLED作業。
こういうきめ細かい作業が
旧いクルマには効きますよね。
それでは〜



「コクピットきねいわ」より、
「BNR32さんゴソゴソ編」



いつも喜んで本日開店♪
コクピットきねいわです。

以前ご紹介させて頂いた
S13シルビアのオーナーさんの
メインカーである、
BNR32GT-Rがピットに入庫中~♪

で、チーフがゴソゴソと作業中……

もともと装着していた
33GT-R純正アルミを外し、
いつもの様にハブ回りを黒くペイント♪



33GT-Rホイールがキマっていた
BNRさんですが、
以前からオーナーさんが思案していた
計画を実行に移したもようです♪

僕らも若い頃に憧れた
RAYSさんの名品!
ボルクレーシンググループCの
装着です♪



ペイントリペアが
出来上がってきたので
バルブを新品に交換し、
こだわりのディスクステッカー
「VOLK RACING」を貼り付けてます♪
(当時物はないので、
 CE28のリペア品を流用♪)





やはりステッカーが
入るといい雰囲気がでますね♪



コチラの車両は
足回りもフルに手を
加えて頂いている車両なので、
ブッシュ&ピロのへたりも
チェック!!









装着完了!
横からのスタイルが変わって、
これまたイイ雰囲気を
かもしだしてますねぇ~♪



そしてお次は
オーディオピットに移動して、
メーター回りの脱着作業に♪





写真撮りがへたくそで
分かりづらいですが、
照明のバルブカラー変更です。

ノーマルはふつうの白熱バルブで
黄色っぽいので、
LEDのホワイトカラーに変更!





電装パーツも満載のマシンなので
配線類も多く、
脱着に戸惑いながらセコセコと……







時間は意外とかかりましたが、
出来上がりを見れば
頑張ったかいアリです♪





オーナーさまも大満足で
お帰りになられましたぁ~♪

電装パーツのご相談も
お気軽にご相談くださいね!



この記事紹介は
コクピットきねいわのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。

カスタマイズのことなら
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/02/18 10:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation