• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

まずは足回りとシート交換でカスタマイズスタート、GOLF-7R

まずは足回りとシート交換でカスタマイズスタート、GOLF-7Rレカロ装着は
やっぱり2脚揃えるのが
ステキだなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ゴルフ7Rのカスタマイズを
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

これがスタートで
まだまだ進化するようですが
まずは足回りとシートの交換で
スタートします。

まだスタッドレスですが
どんどん楽しいクルマに
なっていきそうですね。
それでは〜


「コクピット荒井」より、
「GOLF-7R
 足回りセットアップ
 & レカロ シート」

GOLF-7Rのカスタマイズを
進めております。



まずは足回りを
セットアップさせていただきました。
この時期ですのでとりあえずタイヤは
ブリザックを装着となっております。
No1 スタッドレスで冬仕様!



サスペンションキットはKW。
低めのセッティングにて
仕上げさせていただきます。

今回は、第一弾ということで、
慣らし走行後に、さらに詰めていきます。



そしてシートを交換しました。
RECARO RS-G ALCANTARA Versionを
運転席、助手席ともにセットし、
かなりの軽量化にもなっております。



ご利用ありがとうございす。

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「メカニック日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/11/11 20:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2017年11月11日 イイね!

ノート ニスモS、仕上がりました!

ノート ニスモS、仕上がりました!基本的には
5本スポーク派ですが
6&7本スポークも
捨てがたいなあと優柔不断な、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ノート ニスモSの足回り作業を
コクピット城南の
レポートでご紹介します。

サーキット走行を視野に入れ
ちょっと前に車高調を入れ替えた
ノート ニスモS。

仕上げはやっぱりコレ、
タイヤ&ホイールの交換です。

エンケイPF07 × RE-71R、
この組み合わせで
がっつり楽しんじゃってください。
それでは〜



「コクピット城南」より、
「ノート ニスモSが完成です!」

コクピット城南ブログを
ご覧頂いております皆様こんにちは、
スタッフの田平です。



先日、マインズの車高調キットの
お取り付けでご紹介させて頂きました
常連様のノート ニスモSですが、
予定よりも半月ほど早く
ホイールが入荷してまいりまして、
本日のお取り付けとなりました。

待ちに待った、おクルマの仕上がりですね!
どんな印象になるのか、非常に楽しみです。

ホイールは、エンケイ PF07を
チョイスいただきました。



16インチで走りを重視したサイズです。
エンケイと言えば、
老舗のホイールメーカーですので、
ご存知の方も多いのではないでしょうか⁉︎

高品質の軽量ホイールで、
バネ下重量も軽くなり、
サーキットで走られる際には、
いいタイムが出るのではないでしょうか!
非常に楽しみですね!

タイヤは、ポテンザのRE–71Rをセット。
サーキットでも
バリバリに遊べる仕様になっております。



このタイヤ、本当にひと昔前の
Sタイヤを彷彿とさせるパフォーマンスです。
見た目もめちゃくちゃ喰いつきそうな
トレッドパタンですよねぇ!

サーキットやジムカーナで走られる、
当店のお客様の多くは、
このRE–71Rを履かれております!
このタイヤを履かれて、
皆様タイムアップされているそうですよ!



走りのタイムを縮める為には、
バネ下重量を軽くする軽量ホイールに、
グリップ力が抜群のポテンザRE–71Rのセットは、
間違いの無い組み合わせですね!



ツライチ具合もバッチリ決まっております!
タイヤ&ホイールのご相談は、
コクピット城南までどうぞ!



この記事紹介は
コクピット城南のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット城南へお願いします。

それとコクピット城南のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット城南のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/11/11 18:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2017年11月11日 イイね!

リムガードがドレスアップにもなっちゃう一粒で二度美味しい話

リムガードがドレスアップにもなっちゃう一粒で二度美味しい話イメージチェンジに
だてメガネでも
かけてみようかなと思いつつ、
「そうだ老眼鏡つくろう」と
一石二鳥を狙っている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スタッドレスタイヤへの
履き替え作業について、
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

なのですが……
冬だって自分らしく!
ということで、
ワンポイントこだわって
BLIZZAKに交換しました!

ちなみに夏仕様は“RED”でしたが、
冬は鮮やかな“BLUE”へ!

リムのガリキズ防止にもなって
一石二鳥のカスタマイズ、
さらにインパクト大のRS7になりました。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「AUDI RS7に
 アロイゲーター BLUE !」

冷たい風が吹いて、
秋から冬へ加速している感じですね。

今日もタイヤ交換!が
メインの作業となっています。

その中の一台です。

AUDI RS7も
スタッドレスタイヤへ履き替えですが…
青いモノ!コレは!?
↓ ↓ ↓



アルミホイールの縁を彩りつつ、
ガードする《アロイゲーター》です!



今回はブルーをチョイス。


そしてスタッドレスタイヤを
セットしているホイール、
実は色を塗り替えました!
シルバー色をこだわりのマットグレーに!!
ブラックではないところがいい感じです。

こちらに…アロイゲーターを
装着させて丁寧に組み込みます。



夏用のホイールにはREDの
アロイゲーターがセットされています。
パッと目を引くカラーが
いいアクセントになっていますね。

スタッドレスタイヤに交換するので、
こちらは春まで冬眠です。



リムに色味があるだけで、
雰囲気が変わりますね。



今度はおクルマのボディカラーと合わせて、
統一感のある仕上がりになりました。



スタッドレスタイヤへ履き替えても、
ワクワクしちゃいますね。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/11/11 15:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2017年11月11日 イイね!

86&BRZな一日。三者三様自分好みに仕上げました!

86&BRZな一日。三者三様自分好みに仕上げました!カスタムパーツが
豊富にリリースされている
86、BRZのオーナーのみなさんが
ちょっとうらやましい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
そんなわけで今回は、
86×2 + BRZの作業を、
コクピット107の
レポートでご紹介します。

コクピット107は
降雪の多い岩手県ですが
これからの季節だって
楽しんじゃいますよ〜

最新のスタッドレス、
BLIZZAK VRX2に
ボルクレーシングZE40という
素晴らしい組み合わせに、
カンドーさえ覚えます。

オッ、CUSCOの
86&BRZ専用エンジンオイルも
良さそうですね。
それでは〜


「コクピット107」より、
「86、BRZな日!」

こんにちはコクピット107です。
トヨタ86 & BRZの入庫が続いてます!

グロスブラックのスポーツホイール、
「POTENZA アドレナリンSW005」がキマッテル
こちらのBRZには、



運転席ドアの内装をバラして
なにやら謎の?ヒカリモノと・・・・・



マルマン・モーターズ製
「リアアッパーバックパネル補強バー」を
お取り付け!




続けてこちらは同じホワイトボディですが
また別の86です。



車高調をZEAL FUNCTION に変更してからの
アライメント調整でを行いました!




さらにこちらの86には、



クスコの86、BRZ専用エンジンオイルと
スポーツフィルターでキレイになって
いただいてから・・・・・



「RAYS VOLK RACING ZE40]
     x
「BLIZZAK VRX2」を装着し・・・・・



雪道仕様に車高セッティングして



アライメント調整です!




みなさまご利用ありがとうございました。
これからもオンリーワンのカスタマイズ、
一緒に楽しみましょう♪

この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/11/11 12:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「素性のよさを際立たせて走りを存分に楽しむために、足回りとシートを交換。“CUSCO street ZERO A”車高調を装着し、ドライバーズシートは“RECARO SR-S”をチョイスしました!! http://cvw.jp/b/2160915/48740049/
何シテル?   10/31 20:10
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation