• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

話題の新作ホイール“RAYS VOLK RACING TE037 6061”、見に来ませんか〜

話題の新作ホイール“RAYS VOLK RACING TE037 6061”、見に来ませんか〜この歳になっても
年齢以上の豆を食べてしまう
食いしん坊な、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
いままさにこのニューモデルを
展示中というコクピット55から
レイズ ボルクレーシング
TE037 6061についてご紹介します。

明日いっぱいお店にあるそうですから
お近くのみなさん、
ぜひご覧になってくださいね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「話題の新作ホイール
 “RAYS VOLK RACING TE037 6061”
 今なら目の前で見れます!」

今日は節分。

たぶん家に帰ると、
朝子家恒例の豆まきをして、
恵方巻を食べますが、

やさしく豆を渡してくれるのが、
「我が家の鬼!」

退治しようとすると、
間違いなく退治されそうです!

皆様も身近な鬼にお気をつけください(T_T)

そんなことより・・・・・(汗

先日の東京オートサロンに展示されていた、
レイズの最新軽量ホイール
「RAYS VOLK RACING TE037 6061」。





当然大人気商品なので、
サンプルもなかなか入手できなかったんですが、
なんと!本日2月3日・4日の2日間限定で、
レイズさんよりお借りすることができ、
現在当店、コクピット55に展示中なんです!
(カラーはフォーミュラーシルバーです)



ちなみに、まだこのホイールを
知らない方のために、簡単にご紹介しますと、
人気の超々ジュラルミン「TE037 DURA」の
デザインはそのままに、
素材をアルミに変更することにより、
お求めやすい価格になっているのが特徴。

もちろんスポークサイド部分には、
「マジで大丈夫?」と思うほどの、
軽量化のために穴を開けた
「ウェイトレスポケット」もありますし、





スポーク表面に刻まれるのは、
「VOLK RACING ORIGINAL」のマシニングロゴ。
あまりに格好良すぎて、
見てるだけでもご飯が3杯はいけそうです♪(^.^)



ちなみに、このホイールのラインナップは
19インチのみとなりますが、
8.5~11Jサイズの国産車と欧州車に対応。

「ホントはDURAが欲しいけど、
そんなの買ったら
我が家の鬼に退治されちゃうよ(T_T)」

な~んて思っている、心優しいそこのあなた!

ぜひこの機会に、美しく迫力のある
実際のTE037 6061を、
目の前でご覧になってくださいね。
(ご飯はありませんのでご持参ください(^.^))

スタッフ一同、心よりお待ちしております!


この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/02/03 20:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年02月03日 イイね!

気になるところに手当てをして、まだまだ楽しみますアリスト。

気になるところに手当てをして、まだまだ楽しみますアリスト。経年劣化しつつある
頭のなかのいろいろなデータも
更新できるといいなと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アリストの車検に伴う作業を
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

足回りのリフレッシュや
ATF漏れなどの修理のほか、
ナビの地図データの
バージョンアップっていうのは
長い間乗っていると、
あるあるですね。

これからもアリストの走り、
楽しんじゃってください。
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「16アリストの車検メンテナンス」

今も色褪せない存在感で圧倒する
トヨタ JZS161 アリスト
当店にていろいろと
手掛けさせてもらっている車両です!
今回入庫されたのは・・・
2年に1度の車検でございます☆


定期的にメンテナンスをしておりましたが、
車検前点検にてリアの
タイロッドブーツが切れていました・・・
ブーツ切れがあると車検に通りませんので
ボールジョイントの遊びもあったので
タイロッドエンドごと新品にて交換しました~



リアのタイロッドエンドを交換したら
リアのトーもズレますので
4輪アライメント調整が必要です!!



4輪アライメントを測定すると、
ご覧のデータです。
リアのタイロッドエンドを交換したことで
すべての数値がズレズレ(汗



調整しては再測定を繰り返して補正していき
バッチリ調整したしました~♪



続いてはATFのオイルパンから
オイル漏れが生じていたので
ATFオイルパンガスケット交換と
ATF交換をします!!
使用するATFは、
ASH FS ATF 
(アッシュ エフエス エーティーエフ)
でございます☆
大排気量のお車から、軽自動車まで幅広く対応し、
このATFにて交換すれば
走りが良くなってしまう
体感出来るATFなんです♪





ATFオイルパンのガスケット交換のついでに
ATFのオイルストレーナーも
一緒に交換いたしました~!!

このストレーナーは
常にオイルを吸い上げているので
いずれ詰りが出てきてしまい
最悪の場合は不動車になってしまいす・・・
なのでトラブルを未然に防ぐために交換!



さて、この16アリストは純正マルチ車!
今現在の地図データでは圏央道が開通していなく
最新版の地図データにしたい!
とのご依頼があり
最新版のトヨタ純正地図データへと
バージョンアップさせます!!



いままでの地図データは
2013年度版でした。



まだ16アリストの純正マルチの
地図データは販売されているかな~
っと不安でしたが
販売されておりました!!

ですが、、、
最新版でも2015年度版でした。。。
さすがに販売終了から10年近く経ちますから
しょうがないです。



前回の車検時でも
あれこれメンテナンスさせてもらい、
今回の車検でもメンテナンスし、
走行距離も11万キロオーバーですが
しっかりとメンテナンスさえしてあげれば
必ず愛車はその分元気に走り回ってくれます。
メンテナンスをサボってしまうと・・・
かなりのしっぺ返しも。。。泣



コクピット麻生店では
車検でお車をお預かりしている際に
代車を無料で貸し出ししております。
車検時は3~4日間は
最低でもお預かりしているので
お買い物や、お子様の送り迎え、
ご家族でのお出掛けなど
代車があれば安心です♪
ぜひ愛車の車検も
コクピット麻生にお任せください。



この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/02/03 17:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2018年02月03日 イイね!

BBSとKONI、愛車の魅力を引き立ててくれます。

BBSとKONI、愛車の魅力を引き立ててくれます。KONI FSDの評判を聞いて、
一度試してみたいな〜と
機会を狙っているものの
自分のクルマには
設定がなくて残念な、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コクピットコジマの
作業レポートから
いろいろなおクルマをご紹介、
の後編です。

これまで紹介しきれなかった
作業を写真中心でお届け。

今回は足回り作業ですが、
タイヤ&ホイール
そして車高調など足回りのことなら
おまかせくださいね。

そして仕上げは、
やっぱりアライメント!
それでは〜



「コクピットコジマ」より、
「ご紹介しきれなかった作業、
 イッキだし 後編」

昨年、ご紹介できていないオーナー様の
おクルマの作業のご紹介、後編です。

今回の1台目は
20ヴェルファイア。
クスコ車高調、リアスタビバー
レグノGRV装着、
四輪アライメント作業などを
行いました。
















続いては、30アルファードハイブリッド。
待ちに待ちに待った
“レイズ ベルサス
ストラテジーア ヴェントゥーラ”を、
プレイズPX-RVと組み合わせて装着。
仕上げはアライメント調整ですね。

ホイールの納期がかかってしまいました。
ありがとうございました!










お次は、BMW F30 3シリーズ。 
KONI FSDショック一式装着で
純正アッパーマウントも交換。
そして、四輪アライメント調整。

オーナー様はこちらのショック交換で
お悩みだった乗り味の改善が出来たと
わざわざお電話でご連絡いただきました!
誠にありがとうございました。














最後は、アウディA4アバント Sline。
BBS RE-VとポテンザS001を装着。

BBSのダイヤモンドブラックカラーは
本当いい色です。
大人なクルマですね!
















みなさま、ご利用ありがとうございました!!

以上でご紹介を終了いたします。
作業させていただいたおクルマは
一台一台ご紹介をしたかったのですが、
申し訳ございませんでした。
今年も引き続きいろいろとご紹介したいと思いますので、
よろしくお願いいたします。


この記事紹介は
コクピットコジマのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットコジマへお願いします。

それとコクピットコジマのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットコジマのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/02/03 14:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2018年02月03日 イイね!

ZC33S新型スイフトスポーツ用、HKS限定の車高調+マフラーセット、見逃せません!

ZC33S新型スイフトスポーツ用、HKS限定の車高調+マフラーセット、見逃せません!昨日は、自宅のまわりが
一面真っ白になったものの
雨に変わったので
比較的早めに溶けて
ホッとしている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

でも、日陰は凍っている
場合がありますので、
ここ数日は朝晩、
運転気をつけてくださいね。
橋とかも要注意です。

あっ、歩いていてもですよ。
階段とかも気をつけましょうね。
・・・自戒。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
このところ一気に
カスタマイズ作業の報告が
増えてきているZC33S、
新型スイフトスポーツの作業を、
コクピット藤枝の
レポートでご紹介します。

HKSのマフラーと
HKSの車高調装着ですが、
大注目なのは
この2つがセット販売なこと。
もちろん別売してますが
足とマフラーは定番カスタムですから
オトクにイッキ装着ってありですよね。

いいなぁ、って思った方、
数量限定みたいなので、お早めに!
それでは〜



「コクピット藤枝」より、
「愛車をMAX楽しもう!
 ZC33S スイフトスポーツ」

今週末はまたさらに冷え込むみたいな予報ですが、
今日はHKSからホットな荷物が届きました
静岡はコクピット藤枝の僕ですこんにちは(^O^)/

1枚目の画像でバレバレですかね!?ww



そうです!
今回は、スズキの新形スイフトスポーツに
HKSの『 EXHAUST+SUSPENSION SET 』を
マッスルドッキングです♪

この商品、
HKSの『 Hi-Power SPEC-L 』マフラーと
ハイパーマックス『 MAX IV GT 』車高調が
セットになって
税込¥216,000(取付工賃別途)っていう
めっちゃアツい数量限定商品なんです!



ユーロテイストが増した現行スイスポ!
こういうオシャレなコンパクトスポーツ、
大好きっス!!



でも純正の腰高な車高は
やっぱなんとかしたいですよね(^_^;)
さらに走りも楽しむなら
やっぱHKSの『 MAX IV GT 』でしょ~!



サクサクっと付けちゃいます♪
もちろんショートスタビリンクもセットです♪



そして『 Hi-Power SPEC-L 』マフラー♪



HKS最強最軽量ステンレスマフラー!
純正比44%減)で-6.6kgの軽量化♪



マフラーの軽量化は車重はもちろんですが、
エンジンへのストレスも
大幅に減らせるんですよね♪


パイプレイアウトもステキっス♪



カーボンテールフィニッシュが
また純正ディフューザーと相性バッチリ♪



これだけでリア周りがひきしまります♪




そして全体の印象も車高調装着で
イイ感じに低重心になりました♪



これで見た目も走りも
MAX楽しめちゃいますね(*^_^*)
ご利用ありがとうございました。



この記事紹介は
コクピット藤枝のホームページ内のブログ、
「すたっふぅ~Blog♡」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット藤枝へお願いします。

それとコクピット藤枝のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット藤枝のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/02/03 11:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation