• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年02月07日 イイね!

VOLK RACING TE037 6061、取扱い店舗限定アイテム登場です!

VOLK RACING TE037 6061、取扱い店舗限定アイテム登場です!今週も極寒ですが
新製品見てると
元気が出てくる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RAYSのニューホイール、
VOLK RACING TE037 6061を
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

すでに何度か紹介していますが、
やっぱりインパクトありますよね。

デザインは基本的に
TE037 DURAを踏襲していて、
TE37をイメージした6本スポークと
大胆な“穴”にワクワクしちゃいます。

マシニングによるロゴも
カッコイイですね〜
そしてマットなガンメタがいい感じ。
それでは〜


「コクピット西部」より、
「VOLK RACING TE037 6061
 取扱い店舗限定アイテムです!」

こちらのVOLK RACING 新商品は、
先日のオートサロンで発表になった
"TE037 6061”。

カラーはマットガンブラック(MT)です。

ベースは先日ご紹介の超々ジュラルミンの
VOLK RACING TE037 DURAで、
素材がアルミ合金になっています。
国産、輸入車ともに
19インチのみの発売となります。



TE037 DURA同様に中空の削り出しにより、
19X8.5Jで8.35kgとかなりの
軽量化を実現しています。



スポークエンドの穴は
削り込みではなく金型による型抜きで、
これだけの減肉でも剛性が確保できます。



なお、こちらのTE037 6061は
取扱い店舗限定アイテムですが、
当然当店では取扱いOKですので
ご安心ください。



商品は春の大商談会に展示しておりますので、
是非会場でご覧ください。




この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/02/07 20:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年02月07日 イイね!

泣く子も黙る!?「マキシムワークス」のエキマニをNAロードスターに!

泣く子も黙る!?「マキシムワークス」のエキマニをNAロードスターに!マツダが
ユーノスロードスターの
レストアを始めましたが、
旧いクルマを大切に乗るのは
大賛成の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ユーノスロードスターの
エキゾーストマニフォールド交換を
コクピット亀岡の
レポートでご紹介します。

NAロードスターは
まだまだカスタマイズの素材として
一級品ですね。
それでは〜



「コクピット亀岡」より、
「ユーノスロードスター NA6CE
 マキシムワークス エキマニ交換」

何時もお世話になっております♫

寒い寒い本日
ユーノスロードスターにお乗りのIさまに
ご来店いただきました。



エキマニにクラックが入ったため
交換をさせていただきました♫



交換したのは、泣く子も黙る
「マキシムワークス」のエキマニ。



丁寧なモノ作りを
製品の仕上がりが物語っています♫



泣く子も黙るって……
そもそも子どもは
このマニアックなブランドのことなど
知るよしもないと思いますが(笑



今回もバンテージ巻きでの
装着となりました。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 





エアクリーナーも
かなり汚れていましたので
ご一緒に交換のご依頼もいただきました。

私的には
これぐらいのサイズ感が
ちょうど楽しく乗れるのではないかと
自認!?しておりまして
お財布に優しいタイヤサイズ
人馬一体になれる足回りなどなど
程度が良い車体が出てくれば
何時買うの!? 今でしょ!!
ぐらいの勢いで購入したいですね〜笑

まだまだ現役バリバリのロードスターですので
これからも、何なりとご相談くださいませ^^

この記事紹介は
コクピット亀岡のホームページ内のブログ、
「KAMEOKA DIARY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット亀岡へお願いします。

それとコクピット亀岡ホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット亀岡のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/02/07 17:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2018年02月07日 イイね!

スイフトスポーツ手に入れたら、やっぱりいじりますよね。

スイフトスポーツ手に入れたら、やっぱりいじりますよね。個人的には
コロッとしたフォルムの
ZC31Sが大好きですが、
6速の先代も大いに気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

でも、新型スイスポの
シャープな顔立ちもいいなぁ。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スイフトスポーツつながりで、
新型ZC33Sの
ストラットバー取付けを
コクピットさつま岸和田から、
そして、先代ZC32Sの
ステアリング交換を
コクピット北6の
レポートでご紹介します。

歴代、痛快コンパクトの
代表選手として
大人気のスイスポですが、
やっぱりカスタマイズして
楽しみたいですよね。

新型もパーツが
続々登場しているようで
目が離せませんよ!
それでは〜



「コクピットさつま岸和田」より、
「スイフトスポーツ
 ストラットバー取付け!」

本日のご紹介は
新型スイフトスポーツです。
以前に黄色をご紹介しましたが
今回はシック!?に赤色です(^◇^)



前回はマニュアル車でしたが、
今回はオートマ車。
スポーツ系でもオートマ車が
主流になってきましたが、
マニュアル車があるだけで
魅力的に見えてきます。
値段も手頃やし(^◇^)

今回はお手軽に社外部品で
効果があるパーツをって事で
ストラットバーに決定しました!!

何もないところに
ぶっといバーが付くんですから
効果がない訳がないっすもんね( ^ω^ )
早速作業開始。



ストラットバーはやっぱりクスコ製!
お客様も“ええな~”って連呼していました!





見た目だけでなく体感もできますので、
乗ってみて、また“ええな~”って
声が聞こえてくるような気がします!!
またのご利用お待ちしております。

本日もありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。


続いては
「コクピット北6」より、
「ステアリング交換‼︎」

今回作業したクルマは、
スズキ・スイフトスポーツ(ZC32S)です。
ステアリングを交換しました。

純正のステアリングはこんな感じです。
オーディオ操作ができるボタンがあったり、
一定の車速を維持する
クルーズコントロールのボタンがあったり、
快適なカーライフを送れるよう
いろいろ付いているハンドルですね。

ちなみに、わたし櫻井のスイスポ君も
同じステアリングで、ナビ操作や
長距離ドライブの時は重宝しております(笑)



ただ、オーナーのお好みは
細身のタイプということで、
ナルディのクラシックを
以前からご使用いただいてて、
今回は付け換えの作業になります。

作業途中の画像がなくて、
ごめんなさい(T ^ T)

取り替え後はこんな感じです(^ ^)



シンプルでスマートな運転席になりましたね♪
これで運転が楽しくなりますね(^ ^)

またチューニングや部品交換など、
お気軽にお問い合わせください♪


この記事紹介は
コクピット北6のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット北6へお願いします。

新型はもちろん、歴代スイフトスポーツのことなら
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/02/07 14:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2018年02月07日 イイね!

レヴォーグも前後ドラレコ装着でカンシタイセイオッケーデス

レヴォーグも前後ドラレコ装着でカンシタイセイオッケーデス小学生の頃、
自転車にバックミラーを
付けるのが流行ったと
記憶している、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スバル・レヴォーグの
ドライブレコーダー取り付けを
コクピット107の
レポートでご紹介します。

高機能なBREX SmartRecoを
チョイスしましたが、
リアカメラも取り付けて、
後方も撮影できるようにしたのが
ポイントですね。

リアカメラも付けたいという
ご相談も、ぜひコクピットへ、
それでは〜


「コクピット107」より、
「レヴォーグVM4
 BREXドライブレコーダー装着!」

こんにちは、コクピット107です。
当店WEBのカスタマイズカー紹介でも
紹介させていただいているお客様の
レヴォーグ VM4に
ドライブレコーダーを装着しました。



チョイスしたドライブレコーダーは
BREX(ブレックス)社の



Smart Reco(スマートレコ)BCC510と



後方監視用の専用リアカメラ
Smart Reco(スマートレコ)BCC520です。



駐車監視モードやフォーマットフリーをはじめ
「これでもかっ!」というくらいの
機能満載の多機能モデルです♪



フロントからリアにかけて
リアカメラ用ハーネを配線していきます。



リアカメラはリアガラスの上部にセット。
「リアカメラカンシタイセイオッケーデスデス♪」



「フロントモカンシタイセイオッケーデス♪」



仕上げは取説を熟読しながら
各種設定を行ないます!



お客様には来月行なわれる予定の
AUTO PRODUCE BOSS(オートプロデュース ボス)の
ECUチューニングのご予約もいただきました♪

ちなみに・・・・・・・

スバリストの方々は
「そんなん知ってるよ!」ということですが(汗
レヴォーグ、レガシィなどのスバル車(A~C型)は
BOSSのECUチューンでパワーアップはもちろん
アイサイト追随機能クルーズコントロールの
設定速度上限が変更できますよ♪
対応可能車種は
○レヴォーグ2.0(VMG)
○レヴォーグ1.6(VM4)
○WRX-S4(VAG)
○レガシィ(BS/BN)
○XV 後期(GP)
○エクシーガ(FB25 )
○フォレスター XT(後期)
○レガシィ(BM/BRのDITエンジン搭載車)
○クロスオーバー7   などです。

お気軽にご相談ください!


この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/02/07 10:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation