• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年04月04日 イイね!

これからの季節、ガンガン走るなら冷却対策もお忘れなく。

これからの季節、ガンガン走るなら冷却対策もお忘れなく。夏場はパフォーマンスが
半分くらいに落ちる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
気温が上がってくる
これからの季節に向けて
いろいろクーリング対策を行った
フィットHV RSの作業を
コクピット前橋の
レポートでご紹介します。

クスコ スポーツSや
WORK EMOTION T7R、
POTENZA Adrenalin RE003を
装着した痛快仕様ですが
水温対策も万全です。
それでは〜


「コクピット前橋」より、
「GP4 フィットハイブリッドRS
 冷却対策」

前橋市よりお越しのお客様の
GP4 フィットハイブリッドRS。
いつもご利用いただきありがとうございます。

alt

今回は、
先日作業したフロントパイプ周りの熱対策と
水回りの冷却対策を行いました。

フロントパイプは、
ノブレッセのステンレス製フロントパイプです。
フロントパイプの径を太くすると
高回転での伸びがよくなったり、
ターボ車ですとブースト圧が上がったり
性能アップが期待できますが、
その反面低回転でのレスポンスが
鈍くなることもあります。

今回装着したノブレッセのフロントパイプは、
ちょうどいい感じの形状で、
乗りやすさと性能を両立しています。

周辺パーツの熱対策も兼ねて
ジュラン製のサーモバンテージを
巻いて取り付けしました。

alt

alt

alt

フロントパイプ交換といっしよに、
これからの暑さに備えクーラント液、
サーモスタットを交換しました。

クーラント液は、鮮やかなブルーが特徴的な
ケミテック PG55 RC です。

alt

alt

スポーツ走行される方にオススメです。

他に鮮やかなグリーンが特徴的で
さまざまなお車にオススメの
PG55 HQ など幅広い商品が
ケミテックには揃っています。

alt

サーモスタットは、J'sレーシング 
ローテンプサーモスタットを取り付けしました。

alt

alt

作動温度が68度から開きます。(純正は78度から)
冷却水が早く廻ることで
水温を適正に保つことが可能です。

高性能クーラントとローテンプサーモスタットは、
これから水温が気になる季節に向かって
オススメの冷却アイテムです。

この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内のブログ、
「テクニカル・ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。

それとコクピット前橋のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/04/04 20:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2018年04月04日 イイね!

ロジャムのエアロでキメキメ、新車のハリアーです。

ロジャムのエアロでキメキメ、新車のハリアーです。ラッピングといえば
彼女へのプレゼントが
まず思い浮かぶバブル世代の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
新車のハリアー、
手始めのカスタマイズを
コクピットさつま岸和田の
レポートでご紹介します。

手始めですが
ボディパーツ、
足回りもろもろ、ナビと、
一気にやっちゃったようですね。

エアロは
ロジャムIRTジェニックだと思いますが
出会ったら二度見必至の
ド迫力スタイルに大変身です。

ところで“メッキの装い”も
今はラッピングで
再現できちゃうんですね。
これはいいなぁ。
それでは〜


「コクピットさつま岸和田」より、
「ハリアー エアロ&足回り&ナビ」

本日は、新車のハリアーです!

alt

実はすでにフルエアロを装着しています(^^)v
パッと見るとレクサスを漂わせるルックスですね!

alt

グリルの縁は流行りのラッピングで〜す!

alt

写真じゃわかりにくいですが、
目視でもメッキ施工と思うほどのクオリティですよ!

alt

後ろのマフラー出口のメッキ部分も・・・

alt

ラッピングで〜す(^^)v
高級感たっぷりでしょ~♪
では足回りを車高調に変更しサクッと交換しました!

alt

高さセッティングは慎重に!

alt

そして、準備をしてあったホイールをそうちゃーく!!

alt

ホイールもクロームメッキの22インチです!
黒光りしている車にメッキの光沢!
刺さるようなオーラがプンプンしていますね(笑)
そしてLEDテールも取付しちゃいます!
このテールをビビりながら取り外して・・・(笑)

alt

真剣な姿を見せながら・・・

alt

気が付けば装着です!

alt

今風ですね~(^^)v

alt

まぶしすぎる・・・(笑)
そんな間に車内は・・・

こいつを装着させていきます!

alt

alt

まずはいつものように分解(^^)/

alt

そして分解した後には配線を引き回して
本体の固定です!

alt

10インチナビは車両側の加工も必要で、
位置決めの微調整も必要です!
位置さえ決まれば・・・

alt

完璧でーす!
もちろん、ETC2.0も純正ETCの位置に
インストールしていますよ!

alt

またまたピンボケですいません。
そしてバックカメラも
純正風にインストールして終了~!

どうですか〜

alt

alt

alt

alt

デモカーばりのお車の完成でございます(^^ゞ
街乗りも目立ち度抜群でしょう!!
快適にドライブを楽しんでくださいね(^^)/
たくさんのご依頼をありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。

それとコクピットさつま岸和田のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/04/04 17:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2018年04月04日 イイね!

エアコン付けたら臭いませんか? そんなときにはフィルター交換とエコキープ抗菌クリーンミスト!

エアコン付けたら臭いませんか? そんなときにはフィルター交換とエコキープ抗菌クリーンミスト!レノアの50倍抗菌が
かなり気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
この時期、ぜひおすすめ!
と声を大にして言いたい、
エアコンフィルター交換と
脱臭・抗菌施工を、
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

きっと多くの方が
経験ありだと思うのですが、
あのエアコン付けたときの
いや〜なニオイ。
フル稼働前に対策しちゃいましょ。
それでは〜


「コクピットさつま貝塚」より、
「エアコンの臭い臭くない?」

いやぁぁぁぁ いきなり汗ばむ陽気に
体が参っちゃいますね。。。
皆様もお体には気を付けてくださいね。

気温が高くなると、
車内でのエアコンが気持ちいいですよね。
しかーし、涼しい風と共に
おじさんの靴下のような臭いが漂ってくる恐怖(;゚Д゚)

今回は中古車で車を購入して、
初めてエアコンをつけると悪臭が・・・という事で、
エアコンのフィルター交換と
空気の流路内部のクリーニングを
フォルクスワーゲン パサートCCに実施しました。

alt

今回は輸入車ということで
フィルターはお取り寄せさせて頂きました。
国産車に関しては
ほとんど車種のフィルターを在庫しています!

alt

因みにフィルターの装着場所は車種によって様々ですが、
今回のパサートCCは助手席の足元上部になります。

alt

カバーを外すとこんな感じで登場!

alt

かなり汚れが付着しています。・・・
靴下は入ってませんでした(;^ω^)・・・

alt

そしてこちらが秘密兵器!
フィルターの汚れを取り除くとともに、
流路にこびりついた臭いを、
こちらの抗菌クリーンミストで根こそぎ消臭!!

alt

フィルターを外した口からミストを噴射。

alt

同時に車内もミストで消臭出来る優れものなんです。

alt

エアコンフィルター交換と同時作業で
コクピットさつま貝塚では
お得な価格のキャンペーン実施中です!
密室の車内空間でも快適に過ごしませんか?

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「すたっふぅ~日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/04/04 15:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2018年04月04日 イイね!

1G締め直しで、足回りの動きをよりスムーズに!!

1G締め直しで、足回りの動きをよりスムーズに!!夕方はまた寒くなるなんて
予報が信じられないほど
東京はポカポカ陽気で、
半袖で過ごしたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スイフトのアライメント作業を
コクピット北6の
レポートでご紹介します。

で、アライメント調整の前に
施工したのが1G締め直し。
1G締め付けともいいますが、
アライメント調整が骨盤矯正なら
1G〜はカチカチでつらい肩こりを
もみほぐして快活に動けるように
リフレッシュする作業といった感じ。

あれっ、イメージしづらいですか???
コクピット北6のわかりやすい
レポートをごらんくださいね。
それでは〜



「コクピット北6」より、
「足回りの動きをよりスムーズに!!」

今回作業したお車はスズキのスイフトです。
作業途中の風景ですね♪

alt


こちらのお車は車高調を装着されていて、
白と黒のコントラストがバリッとキマッた、
スタイリングのカッコいいスイフトです♪ 

えっ!? スイフトじゃなくて、
スイフトスポーツみたい!? 
スイスポ乗りの櫻井も『おっ!!』と思いましたが、
よくよく見るとスイフトなんです。
さて、どこで見分けるでしょ~♪

・・・脱線しました。

今回このお車にした作業は、
『足回りの1G締め付け』という作業になります。

alt


『1G締め付け』とは、
クルマの足回りに主に使われている
『ゴムブッシュ』のストレスを取り除き、
足回りをよりスムーズに動くようにする作業です。

一般的にクルマは
工場でリフトアップされて組み立てられます。
その際、足回りのアーム類は
垂れ下がった状態で組み付けられます。 

リフトアップして組み付けられたブッシュは、
接地するとストレスがかかった状態になります。

alt


この状態では、ブッシュが傷みやすくなります。
また、ブッシュが傷むことによって
アライメントの角度もズレてきます。

そこで一旦、足回りのボルトやネジを緩め、
着地した状態(1G)を再現し各部を締め直すことにより
ブッシュのストレスがない状態を作ります。

alt


今回のスイフトは前後とも1G締め付けを行い、
足回りのストレスを取ったところで
アライメント作業を行って、作業完了となりました。

alt


当店へ作業のご依頼をいただき、
ありがとうございました! 
その後、お車の調子はいかがですか?
また何か気になることがありましたら、
お気軽にお声掛けください。


この記事紹介は
コクピット北6のホームページ内のブログ、
「テクニカル・ショーケース」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット北6へお願いします。

それとコクピット北6のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット北6のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/04/04 13:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2018年04月04日 イイね!

お買い得が見逃せない!今がチャンスのProdrive GC-05R春特別キャンペーン!!

お買い得が見逃せない!今がチャンスのProdrive GC-05R春特別キャンペーン!!パーツで軽量化を図るより
ドライバーが減量したほうがいいと
忠告されたことがある、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
買うなら今!
っていうくらいオトクな
Prodrive GC-05Rの
キャンペーン情報をお届けします。

今シーズン登場したばかりの
Prodrive GC-05R

alt


キレッキレな新時代2×5本スポーク・デザインと
プロドライブクオリティで魅了する
プレミアム鍛造1ピースホイールですが、
“発売記念”として
「Prodrive GC-05R 春特別キャンペーン」
を実施中です。

2018年6月末日までに
コクピットでProdriveの新商品、
「GC-05R」をご成約いただくと、
スタイリッシュで防犯性が高い、
マックガード社製 Prodrive ロックボルト(ナット)を
プレゼントしちゃうという見逃せない大チャンス。

ちなみにプレゼント商品の
マックガード社製 Prodriveの詳細は、
ロックボルトはこちら
ロックナットはこちら

alt


Prodriveのロゴがステキなんですよ〜

期間限定ですので
お早めにコクピットへお越しくださいね。

そうそう、
Prodrive GC-05Rについても
ご紹介しますね。

削り出し鍛造方式で製造することにより
軽さと高剛性を両立し、
さらに卓越したデザインも実現した
今季イチオシのニューホイールです。

カラーは3種類を用意。

上質感たっぷりのブラッシュドフィニッシュ。

alt


スポーティさが際立つフラットブラック。

alt


品のある艶やさに引き込まれるグロスブロンズ。

alt


輸入車・国産プレミアムセダンなどに対応する、
20×8.5~20×11の43サイズが用意されています。

alt


というわけで、お近くのコクピット店舗の検索は、こちらからですよ〜

そしてProdriveについてはこちら


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/04/04 10:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「リアルスポーツホイール“POTENZA RW006”を装着。高性能タイヤのイメージを継承し、3本のシングルスポークと3本のツインスポークを掛け合わせたアグレッシブな機能美デザインが印象的です。 http://cvw.jp/b/2160915/48580123/
何シテル?   08/03 18:31
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation