• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年04月11日 イイね!

車高の落ち具合にこだわりました。アウディS3セダン。

車高の落ち具合にこだわりました。アウディS3セダン。アウディS3セダンのような
ギュッと引き締まった
コンパクトなセダンは
かなり好みな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
プレミアム・スポーティセダン、
アウディS3の
車高調整&アライメント作業を、
コクピットエイジの
レポートでご紹介します。

それと、
週末に開催する
WORK新作ホイール展示&商談会の
情報もお届け。

お近くのみなさん、
14日、15日は
ぜひコクピットエイジまで。
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「Audi S3、車高調整&アライメント調整」

本日は、
作業依頼にてAudi S3が入庫!

alt

メニューは・・・
車高調整と
アライメント調整です!

早速、1度目の車高調整!

alt

フロント-15㎜、リア-15㎜にて調整・・・
依頼者さんに写真をお送りしまして、回答待ち・・・
「手間でなければもう少し下げて」との事でしたので
「手間ですがw再度入庫し車高調整ですww」
(こう書いても怒られないハズ!?)

手間ですがw
2度目の調整ww

・・・

・・・

・・・

alt

「スッカリ日も落ちてしまいましたが・・・」
入庫前より、
フロント-20㎜、リア-25㎜程ダウンにて調整
再度、写真をお送りいたしまして・・・

「Goサイン」が出ましたので
当日中にアライメント調整です!

alt

右リアのキャンバーが若干基準値外でしたので
左リアキャンバーに合わせ、
右リアキャンバーも合わせました。
前後トーは、基準値にて調整いたしまして作業完了です。

alt

当店のご用命、誠にありがとうございました。
アライメント測定&調整のご用命は、
コクピットエイジまで!!


そしてお知らせです。

4/14~4/15の二日間で
☆WORK☆新作ホイール展示&商談会を開催します♪
気になる展示ホイールは....

WORK EMOTION CR 3P

alt

WORK EMOTION T5R

alt

SCHWERT REGNITZ

alt

SCHWERT QUELL

alt

MISTER S1 2PIECE

alt

そして!GNOSIS HR201

alt

新作ホイールがなんと5枚も!!!
展示はすでにスタートしてます。

新商品を確認してリーズナブルに購入できるのは
4/14~4/15の二日間だけです!!!

”質感” ”色” ”リムの深さ”
存分に味わってください!!

ご友人を誘って♪ ご家族で♪ お一人でも♪
大歓迎です!!!
ご家庭の大蔵省様とご一緒にぜひ!!

実際に商談の際はカラーサンプルもございますので
スタッフまでご相談ください!

alt

alt

期間限定の、この二日間はたくさんのご来店を
スタッフ一同お待ちしております!!!

alt

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内のブログ、
「☆PIT作業レポート☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

それとコクピットエイジのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/04/11 20:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年04月11日 イイね!

ブレンボキャリパーにエンドレスローターを組み合わせました。

ブレンボキャリパーにエンドレスローターを組み合わせました。ブレーキパッドは
交換したばかりの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

ローターは
まだ大丈夫みたいでした。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
鷹目のGRB インプレッサの
ブレーキメンテナンスを、
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

車検の際に行った作業で
パッドとローターを交換。
ゴールドのブレンボキャリパーに
エンドレスブルーが映えますね。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「GDB SUBARU IMPREZA WRX STi
 ENDLESS ブレーキローターなど」

Hくんのインプが車検でした。

alt

鷹の目、F型、GDB最終モデルですね。
ブレーキパッド、ローターともに
摩耗してたので交換です。

alt

ENDLESS cc-Rg & BASIC SLIT。
最近コレばっかり(笑 

でも街乗り〜チョイ攻め〜スポーツ走行の
ハイパワー車には間違いないですヨ。

【フロント】

alt

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

alt

【リア】

alt

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

alt

元はプロミューかな?お疲れ様でした。

しっかりエア抜きしたら完成です。
車検整備と一緒だと工賃もおトクですよ。

alt

Hくん、これで安心して
アクセルもブレーキも踏めるね。
あ、慣らしはシッカリ❗

本日もコクピット福島を
ご利用頂きありがとうございます。

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/04/11 17:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年04月11日 イイね!

サーキットも楽しむランエボXにコンケイブがステキなこのホイール!

サーキットも楽しむランエボXにコンケイブがステキなこのホイール!ホイール交換事例を
目にするたびに、
自分も新しいホイールに
履き替えたいという欲求が
どんどん高まっている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ランエボXの
ホイール交換を
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

サーキットにおける
走行も想定して
チョイスしたのは
エンケイRS05RR。

軽さや剛性など卓越した性能が
チョイスのポイントなのでしょうが、
個人的には、“RR”という
2文字の並びにしびれます。
そしてこのコンケイブ具合、
さらにしびれます。
それでは〜



「コクピット荒井」より、
「LANCER Evolution X CZ4Aに
 ENKEI RS05RRを装着!
 これはまさに“Racing Revolution”」

先日、TEINの車高調を取り付けさせて頂きました
LANCER Evolution X のお客様
ありがとうございました!

ローダウンに合わせて『ENKEI RS05RR』を
オーダー頂き、本日お取り付けです(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ

alt

信頼の『MADE IN JAPAN』。

alt

このコンケーブ具合も良いですね(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ

alt

ENKEIにはこのENKEI ROGO入り
ジュラルミンナットを!
盗難防止のロックナットもセットですよ。

alt

文句ありませんね(o^^o) カッコイイ!!

alt

軽量・高剛性のRS05RRなら
きっとサーキット走行でも
チカラ強い相棒になってくれるはず!!

alt

色はマッドダークガンメタ・スパークルシルバー・
そしてLIMTED COLORのホワイトが選べますので、
詳しくはスタッフまでご相談ください(o^^o)

alt

本日もご利用頂き誠にありがとうございました(*´꒳`*)
またのご来店お待ちしております。

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「メカニック日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/04/11 14:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年04月11日 イイね!

N-ONEにレカロ・クロススポーツスター×2、バッチリ収まりました!

N-ONEにレカロ・クロススポーツスター×2、バッチリ収まりました!燃料タンクが前席下にある
センタータンクレイアウトが
よくわかる写真を
まじまじと見入ってしまった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROの取り付け作業を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

チョイスしたRECAROは
スタイリッシュなデザインが
魅力的なクロススターをもとに
乗り降りのしやすさを考慮した
クロススポーツスター!
しかも運転席&助手席の2脚です。

そしてそして、装着したのは
なんとホンダN-ONE!
2脚揃えて装着で、ステキすぎます。
それでは〜



「コクピット55」より、
「あのN-ONE”がついに本当の完成か?」

昨年行われたCCC、
コクピット カスタマイズカー コンテストで、
軽自動車クラス第一位を獲得した、
N-ONE(JG1)にお乗りの常連さん。

見ての通り、細部までいろいろと
カスタマイズしているんですが、
オーナーが最後まで悩んでいたのが
レカロシートだったんです。

というのも、オーナーが考える
カスタマイズの絶対コンセプトは、
「いかにもじゃない、さりげないカスタム」。

でも歴代のお車で、
“レカロの楽しい走りや快適性”を
知っているオーナーにとっては、
お車の購入時からず~っと
葛藤の連続だったみたいです。

しかし先日、今まで見たことのない
真剣な表情で来店されたかと思うと、
「朝子君、やっぱりレカロをお願いするわ!」
とだけ言って、まさに武士のようなご決断!
(で、いくらになる?・・・とも言ってましたが(>_<))

そこからいろんなレカロシートを悩みに悩んだ結果、
独特のデザインで、軽自動車での装着は非常に珍しい
「RECARO Cross Sportsster AN100H」
を、なんと2脚セットでご注文いただきました!(^.^)

そこから待つこと約1ヶ月、
ついにスポーツスターが
梱包されている専用の箱が到着!

alt

すぐに箱を開けてみると、
なんと!あこがれのスポーツスターが入ってました!
(むしろ空箱の方が問題です(^_^))

alt


そんな感動に浸る時間はもちろん無く(汗)・・・

横にいる総監督であるオーナーからの指示もあり(笑)、
すぐに作業開始です!

まずは、今回のスポーツスターはヒーター付きなので、
バッテリーから電源ラインを引き込み、
リレーで駆動させる回路を作っていきます。

それらが終わると、
いつもと同じくこんな純正シートを取り外し、

alt

alt

車内をピッカピカにお掃除♪

alt

そしてシート本体とシートレールを
事前に組み付けてから、ついにお車への装着です。

alt

そして全てが完成すると・・・・・

今まで見てきたN-ONEのイメージを、
一新させるぐらいの超インパクト!

オーナーが“さりげなさ”を大切にするために、
あえてレザータイプを選ばなかった意味が、
いまはとっても理解できます!(^.^)

alt

alt

さらに取り付けの方では、
リクライニングダイヤルとヒータースイッチを
普段の使い勝手を考慮して、全て内側にセット!

alt

ドアを開けたときに見えるシート下の方も、
配線処理をスッキリと仕上げましたので、
よく見かける配線のかたまりなどは、
もちろんありませんよ~(^_^)

alt

そんなこだわりって取り付けした甲斐もあり、
ガラス面から見える感じや

alt

後ろから見えるバックシェルの方も、
さりげない雰囲気でオーナーも大絶賛!

alt

そんな感じで、とってもステキな感じに
仕上がったN-ONEなんですが、
オーナーが今回どうしても我慢できないところが、
1箇所だけあるとのこと・・・( ・_・;)

ちなみに「私の顔」という噂もありますが(T_T)
気になる続きは、また後日・・・

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/04/11 10:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「荷物をいっぱい積んで走っていたらクルマが尻下がりになっちゃったので、リアだけリフトアップしました。“ロケットクラフト リフトキット”を取り付け、ちょこっと前下がりになるくらいに補正です。 http://cvw.jp/b/2160915/48573516/
何シテル?   07/31 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation