• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2019年03月04日 イイね!

足まわり作業の仕上げは、アライメント調整ですね。

足まわり作業の仕上げは、アライメント調整ですね。冬タイヤから
夏タイヤへの履き替え時に
毎年アライメントを見てもらっている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アライメント調整を中心に
コクピット藤枝の
レポートでご紹介します。

走りを存分に楽しむだけでなく
快適な移動のためにも
ぜひアライメント調整を。
それでは〜



「コクピット藤枝」より、
「ここ最近のコクピット藤枝」

ここ最近は連日、足回りの交換作業と
アライメント作業のご依頼が多かったです。

春はお車の乗り換えの時期ですので、
法人様からのアライメントのご依頼が多かったです~♪
そんな中から“ごくごく一部”ご紹介を~♪♪

N様、86(ZN6)はテイン FLEX-Zのお取り付けでした♪
ウィンカーやフォグの高さもキッチリ測定して車高セット。

alt

H様、アルトワークス(HA36S)は
サス・ホイール交換後のアライメントで仕上げでした♪

alt

T様、レヴォーグはアライメント調整♪

alt

お車の状態はとても良い個体でしたが、
経年変化によるズレが運転中の違和感につながっていました。
測定して数字を見て原因がわかりオーナー様もすっきり♪

alt

バッチリ調整させていただきました♪

続いてはT様、WRXのレア車、
RA-Rはナビのお取り付けでした♪

alt

オーナー様の下調べのおかげで
ケンウッド8インチナビをスムーズにお取り付けできました♪
ありがとうございました♪

alt

T様、インプレッサ STI(GRB)は
足回りのリフレッシュを兼ねて車高調のお取り付け♪
テイン FLEX-Z♪

alt

程よいダウン量で快適&大人仕様です♪

alt

本日も沢山のご来店、ご用命、ありがとうございました!

この記事紹介は
コクピット藤枝のホームページ内のブログ、
「すたっふぅ~Blog♡」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット藤枝へお願いします。

それとコクピット藤枝のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット藤枝のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/03/04 22:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2019年03月04日 イイね!

スポーツリセッティングType2でスープアップしたノートe-POWER NISMOにはこのタイヤ!!

スポーツリセッティングType2でスープアップしたノートe-POWER NISMOにはこのタイヤ!!ノートe-POWERにも
NISMOとNISMO Sが
ラインナップされているのに
ちょっとビックリした、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ノート e-POWER NISMOの
タイヤ交換を、
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

NISMOが用意している
ECUチューニングメニュー、
スポーツリセッティングType2で
よりスポーティな走りを手にい入れた
ノート e-POWER NISMO。

装着したタイヤは
ハイパフォーマンスラジアル、
POTENZA RE-71Rです。

あわせてアライメント調整も
行いましたよ。
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「E12 ノート e-POWER NISMOに
 POTENZA RE-71R装着」

日産ノート e-POWER NISMOの
作業をご紹介します。

alt

オーナーは」
納車されてすぐに大森ファクトリーで
スポーツリセッティングType2で
ECUチューンを行ったのですが、
「パワーやトルクが上がって走りはバツグン♪
 だけどタイヤ踏ん張らなくなったよね~」
とのこと。

オーナー様のお悩みを解決するのが
ブリヂストンタイヤ専門店の当店です!!
そんな当店がオーナー様にご提案したのが
車のパワーやトルクを路面にロスなく伝え、
コーナリング時でもヨレが少なく
安定した走りを可能にしてくれるPOTENZA RE-71R
でございます。

alt

新車から装着していたタイヤは
お役御免です!

alt

タイヤを外してみると、
まだ納車されてから1か月ちょっとで
ハブ部やベンチ部に錆が発生しておりました。

これから長く乗り続ける愛車を
大事に綺麗に乗っていく為に
防錆コーティング施工も施工させて頂きました。

【施工前】

alt

【施工後】

alt

防錆効果は約半年から1年間ですが、
降雪地域のコクピットでも施工しており
その効果はお墨付きです♪

タイヤ交換、防錆コーティング施工が終わり、
タイヤ本来の性能や車両本来の
走行性能を発揮させるために
4輪アライメント調整
も施工させて頂きました。

alt

E12ノートはフロントトーの2カ所のみですが
トー角は直進安定性やハンドリング、
タイヤの摩耗などアライメントの中で
最も重要な調整部分です!

昨年から導入した
ホイールエクステンダー
による調整も同時に行います!!
このエクステンダーでフロントタイヤに
テンションをかけ仮想走行状態にしてから
調整します!!

alt

走行フィーリングの確認で試乗をすると
しっかりとRE-71Rが
路面に吸い付くように走ってくれ
ハンドリング・ブレーキキングもレスポンス良く
それぞれの性能がフル発揮して
気持ちよく走れるE12ノートへ変身しました~
ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/03/04 20:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2019年03月04日 イイね!

リフトアップでさらにワイルドに!!迫力のFJクルーザー。

リフトアップでさらにワイルドに!!迫力のFJクルーザー。上げるのも下げるのも
大好きな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
FJクルーザーのリフトアップを
コクピット107の
レポートでご紹介します。

2インチ、
およそ5cmのアップですが
やっぱり迫力が違いますね。
それでは〜


「コクピット107」より、
「FJクルーザーをリフトアップ!」

こんにちは、コクピット107です。
FJクルーザーがピットイン。
リフトアップをご依頼いただきました。

alt

JAOS(ジャオス)の
BATTLEZリフトアップキットをチョイス。

alt

まずはノーマルショック&スプリングを
取り外し・・(オツカレッシタ!)

alt

コチラのサスペンションキットにチェンジ。
スプリングにはチタン配合材を使用し
ヘタリ保証付きです!

alt

ショックは減衰力14段調整式で
幅広くセッティングが可能!

alt

そしてリフトアップしたことで
ノーマルのバックランプの高さが
保安基準に抵触しますので
規定値内に新たに設置します。

alt

PIAA製のバックランプを
この位置に後付け!

alt

点灯させるとこんな感じ。

alt

それではいきましょう。
フロント
Before~

alt

After~

alt

リア
Before~

alt

After~

alt

F、R共に2インチアップで
さらにワイルドに(^^)

alt

ご利用ありがとうございました。
これからもオンリーワンのカスタマイズ、
一緒に楽しみましょう♪

この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/03/04 11:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2019年03月04日 イイね!

BBSの新製品、なんて美しいんでしょう!!

BBSの新製品、なんて美しいんでしょう!!青はラッキーカラーだと
思い込んでいる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
注目のBBS新製品を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

といってもホイールではなく
ロックナット付きの
インストレーションキットです。

マックガード社製の
高品質ナットキットですが・・・
なんて美しいんでしょう。

これを付けたいから
BBSに履き替えたい!!
なんて方もいらっしゃるかも。

BBSに履き替え予定の方は
“ブルーレインボー”いかがですか。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「BBSの新商品が早速 登場 ❤」

フィール日記をご覧のみなさま 
こんにちは。

コクピットフィール“推し”
鍛造ホイールメーカー
BBS(ビービーエス)

そのBBSから新商品が登場し・・・

alt

コクピットフィールに早速登場 ❤

alt

インストレーション ナットキットの
ブルーレインボーです。

alt

見る角度や
光の当たり方で
様々な表情を見せて魅せる
素敵なカラーのナットキットです。

alt

綺麗なカラーはもちろん
マックガード社製のナットキットなので
品質も間違い無しの逸品です。

alt

コクピットフィールの
BBSコーナーに展示しておりますので
その素敵なカラーを
是非“生で”ご覧になってみてくださいネ。

alt

気になる お値段は
税別定価 ¥40000- にて、絶賛販売中です。

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/03/04 08:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“VARTA シルバー AGM ダイナミック”にバッテリーを交換。ちなみに取り外したバッテリーの重量を測ってみると25kg超え。なかなかの重労働ですが、慎重に作業して無事交換完了です。 http://cvw.jp/b/2160915/48590330/
何シテル?   08/09 21:42
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation