2019年03月29日
もちろん、REGNOも
オススメしたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
WRX S4のタイヤ交換を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。
ポテンザRE-71Rから
RE-71Rへのおかわりですが、
タイヤ専門店ならではの
技術とノウハウで
しっかり取り付けました。
POTENZAのことなら
コクピットにおまかせくださいね。
それでは〜
「コクピットモリオカ」より、
「POTENZA『RE-71R』」
今日作業をしたオーナーさんは
歴代《POTENZA》のリピーターさんです。
はじめに『Adrenalin RE002』を
体感していただいて、
その後『RE-71R』、おととし『S001』、
そして今回また『RE-71R』へ!
「やっぱり『RE-71R』がイイかな!」
と、決めてのリピートです。

Posted at 2019/03/29 21:04:07 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | 日記
2019年03月29日
似顔絵を
書いてもらったことがない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
作業紹介ではありませんが
ちょっとほのぼのなお話を
コクピット西部の
ブログからご紹介します。
コクピットの1号店は
1982年オープンなので
“なつかしい”お話も
いろいろとありますよね。
いつもご利用いただき
ありがとうございます。
これからもご贔屓に。
それでは〜
「コクピット西部」より、
「懐かしい(^o^)」
これはコクピット西部がオープンして
2年目に書いていただいた似顔絵です。
3人は今でも在籍しています。
ご利用いただいているお客さまは
誰が誰か、分りますか?

懐かしいな・・・。
オープンしてから28年。
当初から一緒に時を重ねて、
ずっとお付き合い頂いてる方も
たくさんいらっしゃいます。
本当に、感謝、感謝です。
これからも、ずっとずっと
よろしくお願いいたします。
この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。
それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/03/29 08:01:29 | |
トラックバック(0) |
サービス | 日記