• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2019年11月19日 イイね!

オプションCCPを組み合わせてCUSCOストリートゼロA装着!!

オプションCCPを組み合わせてCUSCOストリートゼロA装着!!すでに年末の慌ただしさが
始まっている気がする、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ENKEI NT03RRを装着した
86 KOUKIの車高調装着を
スタイルコクピット桑名の
レポートでご紹介します。

取り付けた車高調は
CUSCOストリートゼロAですが、
オプションCCPをチョイス。

CCPは
フロントキャンバーとキャスターを
独立して調整ができる
ピロアッパーマウント。

CCPを組み合わせることで
アライメント調整は
だいぶ融通が利くようになりますね。
それでは〜


「スタイルコクピット桑名」より、
「トヨタ86
 クスコ・ストリートゼロA装着」

本日の車高調取り付けは
トヨタの86です。

alt

取り付けした車高調は
クスコのストリートゼロAです。
オプションCCP仕様です。

alt

これでキャスターもキャンバーも
調整できます( ´ ▽ ` )
これで走りはバッチリです。

alt

最後の仕上げアライメントは、
足がしっかり馴染んでから行います(^ ^)

ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
スタイルコクピット桑名のホームページ内のブログ、
「よ~ひんのさぎょうにっき」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット桑名へお願いします。

それとスタイルコクピット桑名のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピット桑名のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/11/19 20:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2019年11月19日 イイね!

サイプの少ないしっかり感のあるパタンに秘密あり!?

サイプの少ないしっかり感のあるパタンに秘密あり!?DM-V3は
サイドウォールのデザインが
かっこいいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
SUV/4×4用スタッドレスタイヤ、
BLIZZAK DM-V3について
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

今シーズンに向けて
新たに投入された新製品ですが、
SUVやクロカン等にお乗りの方は
ぜひこちらを!!
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「“BLIZZAK”のSUV専用スタッドレス
 “DM-V3”誕生!」

昨日は朝からいつもの「タイヤ交換ラッシュ」でしたが、
午後からの雨降りのせいか
夕方は待ち時間の少なめなスムーズな作業で流れました。

さて、最近、特に目立って増えている
《 SUV 》用のスタッドレスタイヤのご紹介です。

いままでも好評だった「 BLIZZAK DM-V2 」から
さらに進化した「 DM-V3 」です!

サイズは 小型SUVの15インチから
輸入車SUV等に対応している20インチまで。

alt

「 BLIZZAK VRX2 」に採用されている
〈 アクティブ発泡ゴム2 〉と
〈 SUV専用のトレッドパタン 〉を採用して、
止まる・曲がるの性能をより向上しています。


4本のストレート溝や、より高剛性なブロック形状で
雨の路面でもしっかり止まり、
さらに耐摩耗性も向上しています。

alt

「 DM-V2 」より〈 サイプ(細溝)〉を減らして
ブロック剛性を高めています。

〈 サイプ 〉を減らしても〈 アクティブ発泡ゴム2 〉で
ブレーキ性能は向上しています。

詳しくは・・・・・

alt

(ブリヂストン スタッドレスカタログ 2019〜2020 参照)

店頭にも展示してあります。 実際に触ってみてください。
サイズや価格・車種ごとのマッチング等も相談くださいね。

スタッドレスタイヤがいくら高性能でも
大切なのは運転のしかたです。
路面状況の応じた安全で適切な運転を心がけましょうね。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/11/19 17:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2019年11月19日 イイね!

WRX STIにフルバケットシート。RECARO RS-Gを選びました!!

WRX STIにフルバケットシート。RECARO RS-Gを選びました!!走りのための
パーツ選びであっても
色やデザインにこだわりたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
WRX STIの作業を
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

ドライバーズシートを
RECAROに交換しましたが、
取り付けたのはフルバケのRS-G。

WRX STIの痛快な走りを
さらに楽しめそうですね。
それでは〜



「コクピット西部」より、
「WRX STIにRS-Gを」

徐々に進化しているWRX STI。
今回は念願のRECAROシートのお取り付けです!
モータースポーツシートシリーズの
フルバケ、RS-Gをチョイス。

alt

運転席の純正シートをはずして・・・

alt

どうですか、絶妙なバランス。
まるで純正オプションのような仕上がりです。

alt

ポジションも問題ないようなのでひと安心です。
ご購入ありがとうございます!!

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「テクニカルショーケース」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/11/19 14:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2019年11月19日 イイね!

RAYS VOLK RACING FORGED WHEELs

RAYS VOLK RACING FORGED WHEELsG025の右奥に展示してある
青いキャリパーも気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ステキな
ボルクレーシングについて
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

G025、エッジの利いた
シャープなデザインが
ホントにかっこいいですね。

TE037 6061は
WRX STIに
装着されている様子。

なんだかホイール
換えたくなっちゃいました。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「RAYS VOLK RACING FORGED WHEELs」

The Professional Forged 『G025』

alt

ご注文まことに“ありがとう”ございます。

Try on ❣

alt

Thank you for your purchase♡

黄色いキャリパー(笑
仮当て用にマスキングテープですが・・・

alt

こちらのホントに黄色いキャリパーは

サーキットを攻めたらキャリパーの蛍光感が(驚

『TE037 6061』

RAYS鍛造ホイール19インチのご紹介でした。

素敵❣❣❣


この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
WRX STI×TE037 6061も掲載されてますよ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/11/19 11:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2019年11月19日 イイね!

ボッシュ・スタッドレススノーワイパー、ベロフ・アイ・ビューティー超撥水スノーワイパー、アナタはどっち?

ボッシュ・スタッドレススノーワイパー、ベロフ・アイ・ビューティー超撥水スノーワイパー、アナタはどっち?冬支度といえば
バッテリーも少し気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
冬用ワイパーについて
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

何度か取り上げていますが、
雪の降る場所を走るなら
しっかり視界を確保するために
スノーブレードがおすすめ。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「冬用ワイパー 各種ご用意しております。
 BOSCH(ボッシュ) & BELLOF(ベロフ)」

フィールチャンネルをご覧のみなさま、
こんにちは。

すっかり冬になった札幌市。
もはや ほとんどのおクルマが
スタッドレスを装着している事と思います。

北海道の冬道を走るうえで
スタッドレスタイヤとともに大事なのは
冬用ワイパー・・・

alt

俗称 スノーブレードですよね。
夏用のワイパーには“雪”や“氷”が付きやすく
降雪時に走行している場合には
キチンと雪をかけず
視界不良になります。

alt

日本車の多くに採用されている
ワイパーブレードの固定方式
“U字フックタイプ”

alt

このタイプのワイパーであれば
BOSCH(ボッシュ)
スタッドレススノーワイパーシリーズが
リーズナブルでオススメ。

alt

2系&3系アルファード&ヴェルファイアの
運転席に使われている
700mm・・・
70センチもある
凄く長いタイプまで設定があるのと

alt

『これって交換できるの??』と思う
プラスティック製で短い
純正のリアワイパー(特殊形状 樹脂アームタイプ)に
適合しているスノーワイパーもご用意しています。
 
※樹脂アームのすべてに
 適合している訳ではありませんので
 ご来店のうえでスタッフに
 ご確認をお願いいたします。

alt

そして
以前にも
“フィールチャンネル” でご紹介しました
巷で メッチャ話題&人気のスノーワイパー。

ビビらない!

自己撥水!

撥水力長持ち!

でお馴染み!
BELLOF(ベロフ)
アイ・ビューティー“超撥水スノーワイパー”
を今年も大量にご用意しております。

alt

このワイパーの優れたところは
使っているだけで“撥水”する性能はもとより
“付属のコネクター” を使って
8種類のワイパーアームに対応できること。

日本車から輸入車
“右ハンドル”から“左ハンドル車”まで
装着できちゃう“超優れモノ”なワイパーです。

alt

輸入車対応のスノーブレード(冬用ワイパー)は
〇なぜだか無用に“高額”・・・
〇純正のオプションしか設定が無く“高額”・・・
〇ホームセンターやオートショップに
 なかなか売っていない・・・
ってケースが多かったのですが
この
アイ・ビューティー“超撥水スノーワイパー”
は比較的リーズナブルな価格設定になっているのと
冬期間、当店コクピットフィールでは
各種サイズを切らさずに在庫しております。

『あっ!ワイパー冬用に取り換えなきゃ・・・(汗 』
『ワイパー動かしても雪かかないんだけど・・・(汗』
『外車用の冬ワイパーって 超高くない・・・(汗』
なんてお思いのお客様。

そして
なかなか難しい?
コツを必要とする?
ワイパーの交換作業ですが
当店でワイパーをご購入頂いたお客様は
無料でワイパーの交換作業も行っております。

冬用ワイパーの事も
コクピットフィールにご相談くださいネ。


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/11/19 08:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「音にこだわるならホーン交換はおすすめです。“ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト”を取り付けました。いっしょにデジタルインナーミラータイプのドライブレコーダー“コムテック ZDR048”も装着。 http://cvw.jp/b/2160915/48638254/
何シテル?   09/05 20:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation