• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

なにかが詰まっていたのか、ハードな走行に音を上げたのか??? シートレールが動かなくなったので新品に交換。もちろんもとどおりスムーズに動くようになりましたが原因はなんだったんでしょう。

なにかが詰まっていたのか、ハードな走行に音を上げたのか??? シートレールが動かなくなったので新品に交換。もちろんもとどおりスムーズに動くようになりましたが原因はなんだったんでしょう。雨戸のスライドが
引っかかり気味で困っている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BNR34 スカイラインGT-Rの作業を
コクピット107の
レポートでご紹介します。

シートレールの交換ですが、
各部のステキなカスタマイズにも
興味がわいちゃいますね。
それでは〜


「コクピット107」より、
「R34 GT-R
 BRIDEシートレール交換」

こんにちは、北上市のコクピット107です。

R34スカイラインGT-Rがピットイン。
ブリットのフルバケを装着されていますが、
今までお使いのシートレールが
うまくスライドしなくなったため
新品に交換させていただきした。

alt

各所にかなりのカスタマイズが
施された34GT-Rです(^^)

alt

まずはシートをシートレールごと取り外します。
ステアリングクイックリリースが
装備されていますので
シートの取り外しはメッチャ楽です(笑)

alt

まずはスムーズにスライドしなくなった
原因をチェック!

alt

スライドレールを覗いてみると・・・

alt

何ですかねこれ?
樹脂製の棒?のようなものが出てきました。

alt

そしてパチンコ玉?
のような物も出てきました

alt

ハードな走行にシートレールが
悲鳴をあげたのでしょうか?
(それとも何か詰まった?)
新品交換後は
またスムーズな動きに復活しました(^^)

alt

ご利用ありがとうございました。
また何でもご相談ください!

この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/04/25 20:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年04月25日 イイね!

戦闘力アップを狙うならまずは足回りから。クスコ・スポーツR車高調で最新4WDスポーツの奥深いパフォーマンスを解き放ちます!!

戦闘力アップを狙うならまずは足回りから。クスコ・スポーツR車高調で最新4WDスポーツの奥深いパフォーマンスを解き放ちます!!下げると真っ白なボディが
とっても精悍に感じる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
GRヤリスの車高調取り付けを
コクピット56の
レポートでご紹介します。

GRヤリスのポテンシャルを
しっかり引き出すべく、
CUSCOのスポーツ車高調シリーズ
“SPORT R”を装着。
ローダウンで雰囲気も一変ですね。
それでは〜


「コクピット56」より、
「GRヤリス 戦闘力UP作戦!」

トヨタ GRヤリス(GXPA16)に
車高調キット、CUSCO SPORT Rを
装着しました。

alt

CUSCO SPORT Rは
本格的なレーシングスペックの
単筒式、フロント全長調整式、
減衰力24段調整、Blue spring採用。

街乗りからサーキット走行まで
快適さも損なわない車高調です。

専用ピロアッパーマウントの装着は、
トルク増締め作業を確実に実施するために
バルクヘッドカバーを取り除いて作業します。


alt

ノーマルダンパーから・・・
(ブレーキディスク、キャリパーが素敵!)

alt

SPORT Rへ。

alt

リア周りも装着完了。
ネジ部分も固着防止のために
防錆材を塗布して作業しました。

alt

仕上げにアライメントセッティングを施し完成!
よりクイックな回頭性を実現したGRヤリス。

alt

大変お待たせいたしました!

alt

この記事紹介は
コクピット56のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット56へお願いします。

それとコクピット56のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット56のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/04/25 17:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2021年04月25日 イイね!

フラッグシップサルーンに“BC FORGED HCA167”דPOTENZA S007A”を組み合わせたら、こんな感じになりました。個性を主張しつつ、美しい、そしてオーラも増し増しですね!!

フラッグシップサルーンに“BC FORGED HCA167”דPOTENZA S007A”を組み合わせたら、こんな感じになりました。個性を主張しつつ、美しい、そしてオーラも増し増しですね!!伸びやかなプロポーションの
ビッグサルーンを
より存在感たっぷりに
仕上げるのって憧れてしまう、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BMW7シリーズの
タイヤ&ホイール交換を
コクピット豊洲の
レポートでご紹介します。

独創的なデザインで魅せる
BC FORGEDをチョイス。

ビシッとキマリましたね。
それでは〜



「コクピット豊洲」より、
「BMW G11 7シリーズ
 BC FORGED HCA167装着」

ども、ご無沙汰すぎる大野です。
やっと春らしく?私的にはほぼ夏ですが…

さて今日はBMW 7シリーズに
またBC FORGEDを装着しました!
また、といっても前回はコルベットでしたが。

alt

どうですか!!ちなみに
こちらのホイールはHCA167という品番で
2ピースホイールになります。

alt

ちなみにタイヤはPOTENZA S007Aで
フロント245/35R21、

alt

リア285/30R21でした。

alt

最近では国産のホイールも納期がかかり
納品まで3ヶ月以上かかるなんてことも
珍しくありません。

しかし、このBC FORGEDは
2ヶ月あれば履けてしまいます。
価格もいい感じですが愛車にいかがですか?

alt

この記事紹介は
コクピット豊洲のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット豊洲へお願いします。

それとコクピット豊洲のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット豊洲のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/04/25 14:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2021年04月25日 イイね!

上質感たっぷりのN-BOXカスタムを軽〜くスタイリッシュにローダウンするなら、この車高調がおすすめ!! クスコ・ストリートゼロで乗り味も見た目もさらにアップです。

上質感たっぷりのN-BOXカスタムを軽〜くスタイリッシュにローダウンするなら、この車高調がおすすめ!! クスコ・ストリートゼロで乗り味も見た目もさらにアップです。白も黒もステキだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
N-BOXカスタムの
車高調取り付けを
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

チョイスしたのは
クスコ・ストリートゼロ。
1G締め直し、アライメントで
仕上げですが、
あれ、白と黒、2台ですね。

黒は先日、
BBS RP×REGNO GR-Leggeraを
装着したJF3でした。

見た目の乗り味を両立した
クスコ車高調で
日常の走りも楽しくなりますね。
それでは〜


「コクピット福島」より、
「JF3 HONDA N-BOX Custom、
 CUSCO street ZERO 装着」

いつもご利用ありがとうございます。
当店イチオシ、
『CUSCO クスコ』の車高調を
ホンダN-BOXに装着します。

alt

CUSCO street ZEROを用意しました。

・フロント減衰力固定
・フロント全長調整式車高調整
・リヤ減衰力14段調整
・アッパーマウントレスの入門編車高調です。

【front】

alt

仮想1Gで組んでいきます。

alt

【rear】

alt

このくらいの軽いローダウンです。
・・・うしろ。

alt

というわけで、2台続けて・・・

alt

【front】

alt

【rear】

alt

仮想1Gで組んでいきます。

診断と光軸リセット。

alt

alt

仕上げの『匠』アライメント。

alt

ホイールエクステンダーを使用しました。

alt

M/C後はフロントナンバーが真ん中ですネ。

alt

本日もコクピット福島を
ご利用頂きありがとうございます。

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ!!

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/04/25 11:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2021年04月25日 イイね!

車検整備にプラスして、気になる部分もいろいろ交換。エンジンオイルはもちろん、オートマチックフルードやスパークプラグ、バッテリーも交換してしっかりリフレッシュ!!

車検整備にプラスして、気になる部分もいろいろ交換。エンジンオイルはもちろん、オートマチックフルードやスパークプラグ、バッテリーも交換してしっかりリフレッシュ!!ヘッドライトコーティングも
おすすめだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホンダ ライフ JB7の車検整備を
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

今回はバッテリーのほか
スパークプラグ、ATFの交換も実施。

ちょっと気になる部分の
リフレッシュを行う
ちょうどいい機会でもありますね。
それでは〜


「コクピット荒井」より、
「ホンダ ライフ JB7 車検整備」

こんにちは!
メカニックの國分です(^O^)

本日はホンダ ライフ JB7の
車検整備作業をご紹介します。
ターボモデルですね。

alt

alt

まずはエンジンオイル交換。

alt

alt

alt

alt

続いてブレーキ整備。

alt

alt

alt

alt

ブレーキフルードも交換します。

alt

下廻り防サビ塗装。

フロント

alt

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

alt

リア

alt

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

alt

ATF交換。

alt

alt

バッテリー交換。

alt

alt

alt

alt

ウォッシャー液補充。

alt

alt

フロントロアアームの
ボールジョイントブーツを交換しました。

alt

alt

alt

スパークプラグ交換。
ツインプラグなので
6本交換します。

alt

alt

alt

alt

alt

発煙筒交換。

alt

ヘッドライト光量・光軸確認。

alt

作業のご依頼、
誠にありがとうございました!

またのご利用を
心からお待ちしております(^O^)

以上國分でした!

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/04/25 08:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation