ちょっとやんちゃな顔つきがいいですよね。フロントガーニッシュをメッキタイプからブラックへ交換。LCK619 BADFACEも相まってにらみをきかせました。
日が沈んでから
走りを楽しみたいので一度は“POTENZA”を履いてみたい!! というわけで履いていたタイヤがひび割れてきたのを機に“S007A”を装着しました。BBS RFとの組み合わせもいい感じです。
そばにしようかうどんにしようか
20インチにインチアップでスポーティ&スタイリッシュにキメましたが、ポイントはボディカラーに合わせた2トーンカラーのホイール。スリーコートパールのオリジナル加工で仕上げました!!
フロントスポイラーなど



素材がゴムなのでカチカチに劣化すると密閉性が悪くなってオイルが滲んだり漏れたりします。新品のタペットカバーパッキンに交換しましたが、エンジン内部はとてもきれいでしたよ。
腹黒くはない、
10スポークデザインも8スポークデザインもどちらも魅力的。“VOLK RACING CE28”は軽さを徹底追求した鍛造1ピースの代表選手です。
さらに軽さを追求した


|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |