ブーストメーターはAピラーに取り付けたので、油圧、水温、油温のお約束の3連はモンスタースポーツのメーターフードに収めてダッシュ中央に!! デフィ・リンクメーター・アドバンスBF装着です。
Aピラー+3連というのが
落ち着いた乗り味を求め“REGNO GR-XⅡ”をチョイス。ボルクレーシングCE28SLと組み合わせ“Pポテンザ アドレナリンRE004”をセット。「どんなふうに走りたいか」もタイヤ選びには重要です。
梅雨に入る前に


カプチーノだって明るくしたい!! というわけでハロゲンから卒業してヘッドランプをLED化しました。こんなことがお手軽&お手頃に出来ちゃうなんて、いい時代になりましたね。
HIDからLED、


スリップサインが出てほぼほぼ完全摩耗!? タイヤを使いきったので、R35日産GT-Rの走りを堪能するために“POTENZA RE-71RS”を装着!! さらに“New PPT”でレスポンスアップです。
R35GT-RにNew PPT装着も
TEINの新作車高調「RX1」をさっそく装着!! 「ミニバンにもキャンバー調整を可能にしたフルスペック車高調」は、ロアブラケットに採用した「キャンバー調整カラー」に秘密があるんです。
乗り心地がいいのも




|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |