POTENZA RE-71RSに履きかえたので、サーキット走行で楽しく走れることにもこだわりつつアライメント調整を行いました。クルマとタイヤの性能をしっかり引き出します。
窓ぎわなので
しなやかさはそのままに、ワインディングではより軽快に、ハイスピードレンジではさらに安定感のある走りを求めて、“COXオリジナルスプリングキット”を装着しました!!
新型もかなり気になる、
中間パイプをデュアルタイプにした排気効率の良さそうなレイアウトが高性能を感じさせる“GReddy コンフォートスポーツGTS ver.2”を装着!!GReddyロゴ入りのプレートもステキなんです。
ZN6 86/ZC6 BRZの
RAYS、WORK、POTENZAの注目モデルは自分の目で見てその魅力を確認するのがイチバン!! WORK EMOTION ZR10とPOTENZA RW007は、色による雰囲気の違いもわかりますよ!
フラットブラックの


4ナンバーの貨物車にも乗用車のような快適性を!カッコかわいいけど本来は軽バンのホンダ N-VANに、スタイリッシュなコンフォートシート「RECARO LX-F WU110H」を取り付けました!
エアランバーサポートを





|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |