明るいって素敵。“スフィアライト 純正HID用LEDヘッドライト D4S/R”で、純正HIDからLEDへと交換。無加工でカンタンに取り付けられるのに明るさもマシマシで、いい時代になりました。
うちのクルマの純正HIDも
コントロールユニット不要の単独動作タイプ“Défi Racer Gauge N2 52φBLUEモデル”の電圧計を取り付け。バッテリーやオルタネーターの異変もより把握しやすくなりますね。
まずはブースト計がほしい、



少しお尻上がりの前傾姿勢が気になっていたので設定が追加されたばかりの“BLITZ DAMPER ZZ-R”でバランスよくローダウン。フロント-10mm、リア-40mm下げて、スマートに仕上がりました。
コンパクトハッチだからこそ








モータースポーツシーンをイメージさせる精悍な砲弾型マフラー“柿本改 HYPER FULLMEGA N1 + Rev.”でキメました。ストリートだってよりアグレッシブに楽しんじゃいます!!
砲弾型はやっぱり柿本改だよな〜
“冬仕様だってかっこよく”も、ここまでくると夏仕様と遜色なし!? BBS LM DG-BKBDからカッパークリアが映える“ワーク グランシーカー”へ!!そしてタイヤは”BLIZZAK VRX3”です。
こんな履き替えで




|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |