軽ワゴンをより快適にするには、やっぱりこれ!! 優れたホールド性と乗り降りのしやすさを両立した“RECRO SR-7F”を装着しました。アームレストもセットし、リラックスして走れます。
SR-7FとLX-Fは
明るさと見やすさは大事ですが、やっぱり色味も気になりますよね。HIDからLEDへ手軽に交換できる“BELLOF オプティマルLEDパフォーマンス D1S Version2 6500K”を装着しました。
確かにこうきれいに白くなると








これまで使っていたスタッドレスタイヤの状態を確認したら、どうも偏摩耗している様子。アライメント測定してみたら、フロントがものすごくガニ股でした。きっちり調整してリフレッシュです。
まだ年末の実感がわいていない、

ドライバーズシートを“RECARO RS-G”に交換。同時にCUSCO 4点式レーシングハーネスを組み合わせました。身体をしっかりとホールドすることができて、操作性がぐんとアップしますね。
無性にスポーツカーに乗りたい

















純正の素っ気無い感じの2本出しは、それはそれでいいんですが、このマフラーはまるで管楽器♪ 芸術品のように美しい「SACLAM管」こと「サクラム サイレンサーキット」を装着しました!!
パイプの取り回し具合とか、





|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |