2023年03月22日
後ろのN-BOXカスタムの
ホイールもけっこう気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホンダS2000の
タイヤ・ホイール交換を
コクピット豊洲の
レポートでご紹介します。
S2000となると
バリバリのスポーツ系ホイールを
チョイスすることが
多いと思いますが、
イメージチェンジを狙って
“WORK Seeker CX”を装着。
こうきたかっ!って感じですね。
それでは〜
「コクピット豊洲」より、
「S2000 AP1-200
WORK Seeker CX 装着」
ども、コクピット豊洲の
大野です。
今日は私的には昔懐かしのS2000!
そう私が乗っていた2L後期。
マニアは後期とは言わず、
このAP1はAP1の200と呼びます。
200は車体番号の頭で、
車体番号130が2Lの最初の後期で
栃木生産最後の後期なんです。
そして後期とはこの顔ですね。

この顔が130〜の2Lから
S2000の最後まで続きます。
で、200の頭数字は何かというと
鈴鹿工場で生産された
車両のことを言います。
マニアは130がいいんですが、
まぁ話すと長くなるのでこの辺で…
今回はイメチェンで
ホイールを“WORK Seeker CX”に!

結構攻めても当然車検対応!
そしてタイヤはポテンザS007A、
かなり良い感じに決まりました!
オーナーも大満足の仕上がりになり、
こちらも大満足です♪
ご利用ありがとうございました。
この記事紹介は
コクピット豊洲のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット豊洲へお願いします。
それとコクピット豊洲のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット豊洲のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2023/03/22 07:01:02 | |
トラックバック(0) |
ホイール | 日記