タイヤはそのまま使用しましたが、ホイール交換だけでクルマの雰囲気が一変しました。プレスドグラファイトの“RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL”を装着!!
いい感じのコンケイブに









いまどきは樹脂製のオイルパン&ドレンボルト。“SUNOCO Euro Max 5w-30”を使用して、下抜きにてエンジンオイルを交換。モニターで油量確認、リセットも行って作業完了です。
昨日、オイル交換指示が






見た目も乗り心地もより上質に仕上げるために、“BBS RP”に快適性に優れた“REGNO GR-Leggera”をセットして装着。ドラレコ搭載デジタルミラーも専用ステーで取り付けました。
新型スペーシアカスタムの




優れた乗り心地とスポーティなハンドリングを高いレベルでバランスさせた“PROVAスポーツスプリング”を装着。適度な車高ダウンで見た目もぐっと引き締まり、スポーティ&スタイリッシュに仕上がりました!!
オレンジ色のスプリングが










|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |