• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

レガシィ・アウトバック、トヨタ86、スズキ・スペーシアのカスタマイズ!!

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、コクピット藤枝から
レガシィ・アウトバックのタイヤ&ホイール交換、
トヨタ86の、こちらもホイール交換、
そしてスズキ・スペーシアのパワーアップ作戦を
3つまとめてお届けします。
それでは〜



「コクピット藤枝」より、
「ここ最近のコクピット」のご紹介。



T様とG様、

レイズのSUV向けシリーズ、
その中でもプレミアムな鍛造ホイール
「WALTS FORGED S7」と
ブリヂストンのデューラーH/Pスポーツを
なんと2台揃って装着させて頂きました!!

北米市場を意識して作られたBRレガシィ、
その中でもアウトバックは車体のボリューム感があるので、
今までのスバル車とは
似合うホイールも少し違ってきます。

RAYSのヴァルツやフルクロスシリーズは
最近のSUVにぴったりですよね。
ワイルドな方向にもプレミアムツアラー的な
お車にも合うデザインだと思います。

さすが鍛造ホイール、
純正ホイールと持ち比べてみても驚きの軽さでした♪
T様、G様ありがとうございました(^^)


Y様 トヨタ 86

エンケイのニューラインアップ、
PF07を装着致しました。

ホイールが引っ込んでいるのは嫌ですが、
やっぱり運転を楽しみたいのがスポーツカー…
ホイールの重量とオフセットなどたっぷり悩んで
サイズを選びました♪

オフセットが純正よりも外に出ることで、
ワインディングでのドライブも
純正サイズの時より気持ちよく走れると思います♪
Y様、ありがとうございました!!


K様 スペーシア

燃費は落としたくないし、
もう少しキビキビ走れるパワーが欲しい…
ということで、
TAKE OFFさんのマジックタンクと
プッシュンR SSを装着致しました。

ブーストのかかり方が安定し、
少しのブーストアップで、
今までよりもクルマが軽く感じられると思います♪

次回、ブーストメーター取付時にブーストの設定も
煮詰めさせていただこうと思います♪
K様、ありがとうございました!!


この記事紹介は
コクピット藤枝のホームページ内、
「すたっふぅ~Blog♡」からのピックアップです。
作業の詳細については
コクピット藤枝にお問い合わせくださいね。

RAYS WALTS FORGED S7は大人気!
今までに見たこともないようなデザインで
ハッキリ差をつけられるところが◎
それに鍛造ですしね〜

ホイールマッチングでお悩みなら
ぜひコクピットにご相談ください。
ご要望に合わせた提案をさせていただきます。
お近くの店舗の検索はこちらからどうぞ。


コクピット藤枝のホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/07/31 10:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2014年07月30日 イイね!

カスタマイズカーピックアップ「ホンダ N-ONE」の巻

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コクピットの手がけたお客さまのクルマをご紹介。
これからも
「コクピット カスタマイズカーピックアップ」
として不定期連載していきますので
作業紹介とあわせて、よろしくお願いいたします。

そんなわけで、第1回目は
「コクピット西部」から
「ホンダ N-ONE」
のカスタマイズ内容をお届け。
それでは〜




今回FIAT500よりN-ONEにお乗換えのお客さま!
納車後に一通りカスタマイズさせて頂き、
走りの楽しさを満喫できるようカスタマイズ。
さらにナビもインストール!
RECAROは前車から移設しました。

N-ONE、N-BOXはパーツ出揃ってきましたので、
カスタマイズが楽しみですね。
遠方よりのご来店、いつもありがとうございます!!!

■Kカーヒット商品! TE37 KCR
RE-11Aとベストマッチです!


■さりげなくローダウン 無限サスペンションKIT。


■RECARO SR-6は前車からのコンバート。


■ナビはカロッツェリアAVIC-ZH77をチョイス。


■無限インテリアパネルでインテリアにアクセントを!


■クスコ リアタワーバーで剛性アップ。



カスタマイズ内容は以下の通り。

<タイヤ>
POTENZA RE-11A 165/50R15 

<ホイール>
RAYS TE37KCR 15X50 +45

<サスペンション関連>
無限サスペンションKIT

<A&V・カーナビ>
カロッツェリアAVIC-ZH77

<電装系>
ブリッツ スロットルコントローラー

<インテリア・エクステリア>
RECARO SR-6
無限インテリアパネル

<その他>
タナベロアアームバー
クスコ リアタワーバー

コクピットのホームページ「コクピットプレス」では
気になるカスタマイズカーの検索ができますよ。
こちらからどうぞ〜

コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
2014年07月30日 イイね!

クラウンアスリートハイブリッド 車高調・HID・その他取り付け

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、福島県喜多方市の
コクピット121が手がけた
クラウンアスリートハイブリッドをご紹介。
それでは〜



「コクピット121」より、
「クラウンアスリートハイブリッド 車高調・HID・その他取り付け」のご紹介。



直射日光の下に温度計を置いたら、
50℃を超えました(>_<)

そんな中、クラウンアスリートで
車高調他をお買い上げ頂いた新規のお客様です。

車高調はTEINの『MONOSPORT TOURING』、
HIDはGARAXの『チューニングバラストキット』、
その他室内照明のLED化です。

まずは車高調ですが、
車種とお客様のご要望を考慮し、
インチアップしても乗り心地を損なわない
MONOSPORT TOURINGを選んで頂きました。



取り付けは順調に進みましたが、
AVS(昔のTEMSの進化版)付きなので、
車高調にすると機能が使用できません。
AVS付きのお客様はご注意ください。
※私の知る限り、AVS対応車高調はTRD製だけだった気が・・・・



今後、20インチにインチアップ予定なので、
車高等は取りあえずの暫定で
後日車高の決定とアライメント作業になりました。



次に『チューニングバラストキット』ですが、
こちらの商品は純正のバラストとバルブをそっくり交換し、
ハイワッテージ化する物で明るいHIDが更に明るくなり、
おまけに車種別なので加工要らずで取り付け位置にも困りません。



最後に、前後ルームランプ・各ドアカーテシランプ・
左右バニティミラーランプ・トランクルームランプ・
左右ドアミラー照明(ウェルカムランプ?)をLEDに交換。
より一層高級感が増しました。



作業終盤にオーナー様が来店され、
『今後も色々お世話になります』と、
有難いお言葉を頂きました。)^o^(  
オーナー様、こちらこそ末永いお付き合いを
よろしくお願いいたします。有難うございました。

追記
全ての作業終了後、お車の取説を拝見しビックリ!
ヘッドライトに始まり、各バルブ類の交換手順が
『お客様が出来るランプ類の交換』
として記載されていました!!

元トヨタディーラーメカニックの私からすれば、
考えられない事です! 
他車種・他メーカーについては分かりませんが、
『トヨタも変わったなぁ』と驚いた日になりました(*_*)



この記事紹介は
コクピット121のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
作業内容ついてのお問い合わせなども、
どしどしコクピット121へお願いします!

新型クラウンアスリートも
カスタマイズされて自分好みに仕立てて
いらっしゃるのを見かけるようになってきました。

そうそう「車高下げるとどんな感じになるのかな」とか、
「ホイールのチョイスにまよっている」
なんて方は、ぜひコクピットにご相談くださいね。
店舗検索はこちらですよ〜
ホームページがあるお店なら
そちらから入っていただけますよ〜



コクピット121のホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/07/30 10:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2014年07月29日 イイね!

ポルシェ・ボクスターの各種取り付け作業&メンテナンス

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて、今回は北海道小樽市のコクピットエイジから
ポルシェ・ボクスターの作業紹介をお届け。

さまざまな取り付け、整備を行っていますが
見どころはマフラー交換でしょうか。
コクピットエイジのホームページでは
2回にわたる日記を、ここではまとめてご紹介しますね。
それでは〜



コクピットエイジ」より、
「ボクスターの各種取り付け作業&メンテナンス」のご紹介。




お得意様のボクスターをお預かりしております。
まだ1,000キロを超えたばかりの新車です。

今回のメニューはバックカメラ・レーダー取付・マフラー交換
そして追加でサーキットランに備えてエンジンオイルと
ブレーキフルードの入れ換え作業となりました。



レーダーはユピテルのセパレートタイプを装着。
モニターはフロントガラスに吊り下げで、
GPSアンテナは隠してダッシュボード上もスッキリ!
(写真がありませんが・・・笑)



エンジンオイルは、信頼と実績の「MOTUL 300V 5W40」
ブレーキフルードは、328℃の高い沸点を誇りながらも
DOT4規格をパスした高バランスの
「ディクセル328レーシング」を使用します。




作業も完了し、タイヤを装着する前にサビが浮いていた
ハブ周りも清掃して完成&納車となりました。



そしてお取り付けしました
「パワークラフト」製マフラーですが
評判通りのクオリティとサウンドでした。



リモコンでバルブ開閉が可能なため
ノーマル同等の音量にできるところもミソですが
バルブを開いた時には官能的なサウンドを楽しめる、
とても魅力的なマフラーです。



オーナー様のご好意により、試運転時に高回転まで
ちょっとだけ回してみましたが、気持ち良かったですよ!

背中から聞こえてくるエンジンのメカニカルノイズと
吸気音、エキゾーストノートが三位一体となった
なんとも重厚なサウンドは病みつきになりそうですね〜♪

お買い上げありがとうございました。


この記事はコクピットエイジの
「スタッフ日記」に掲載されたものですので
そちらもご覧になってくださいね。
詳細などについてはコクピットエイジに
お問い合わせください。

メンテとカスタマイズ、どちらもキッチリやって
サーキット走行を楽しむ……
クルマの走りを思う存分味わいつくすには
大切なことですね。

981ボクスターでサーキットを走るのは
きっと楽しいだろうな〜


コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/07/29 10:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2014年07月28日 イイね!

トヨタ86にCUSCO水冷式オイルクーラー & BLITZ3連メーター取り付け!

こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、コクピット麻生より
トヨタ86の作業をお届け。

取り付けたのは
CUSCO水冷式オイルクーラーと
BLITZの3連メーターKITです。
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「トヨタ86にCUSCO水冷式オイルクーラー & BLITZ3連メーター取り付け!」のご紹介。




この度…
CUSCOさんから発売された…
86&BRZ専用の水冷オイルクーラー!!

簡単に説明すると……
LLCのアッパーとロアをバイパスさせて
オイルエレメントへ流す!
というもの。

簡単そうですが・・・
実作業は、なかなか骨の折れる内容だったのです。。。汗


      ↓


オイルエレメントにアタッチメントを置き、
その側部をLLCが流れ、エレメントを通るオイルを冷やす!!
まぁ~良く考えられてる部品です☆

途中…
途方にくれる店長の姿が。。。。。。。笑



オイルクーラーをつけるにあたって・・・
LLCはビリオンTYPE-Rへ。
ホースもビリオン。サーモもビリオン。










それから冷やすだけじゃなく温度管理も徹底させる事に!
使用するのは…
BLITZの3連メーターKIT☆



助手席前のパネルを3連パネルに変更。
ユニット電源も専用ハーネスでコネクター取り!!!!



どちらも86&BRZ専用品☆
人気車種はうらやましいですなぁ~。。。。



この86の作業紹介は
コクピット麻生の
「用品取り付け作業事例☆」からのピックアップです。
気になった方はぜひコクピット麻生に
お問い合わせをお願いしますね。

ホント、86&BRZはカスタマイズパーツが豊富ですね。
86&BRZはサーキット走行まで視野に入れると
水温がけっこうシビアだと聞きますが、
今回のCUSCOのパーツは
一般的なオイルクーラーとはちょっと違ったシステム。
おもしろいアイデアですね。
冷却水を利用するから冷やしすぎないところもメリットなのかな。

86&BRZ、コクピットは得意科目ですよ〜
楽しく乗るためのメンテナンス、
そして自分色に染めるカスタマイズ、
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗の検索はこちらから〜

それと、コクピットプレスでは
コクピットが手がけた86のデモカーを掲載しています。
ぜひ覗いてみてくださいな〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2014/07/28 10:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation