• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

NUTEC NC-53E、入荷しました

NUTEC NC-53E、入荷しましたこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ついにデリバリー開始の
NUTECの新製品 NC-53Eでの
エンジンオイル交換を
コクピットモリオカのレポートで
ご紹介します。

硬めのオイルを入れたいけど
燃費もな〜
という方や輸入車オーナーのみなさん、
注目ですよ。

初入荷分は
あっという間に
なくなっちゃったみたいですね。

2.5W-40ですか。
ワタシもかなり興味あります。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「NUTEC NC-53E 入荷しました!」

以前お知らせした NUTEC の新製品
NC-53E 2.5W-40 入荷しました!



入荷して早速オイル交換したのは…
AUDI A6です!
今までもニューテックのNC-50/51のブレンドを
いれていただいていたのですが
NC53Eの粘度がちょうど良い感じなので
オススメしました。
後で感想を聞かせてくださいね。



その後立て続けにMINI クロスオーバーの
オイル交換をしました。
それもガソリン車とクリーンディーゼル車2台。
どちらもクーパーSです。
そしてどちらもニューテックユーザーさん。



クーパーSDのほうの
MINI クロスオーバーのオーナー様は
「なめらかに回る感じ!良さそうだよ」
と話していました。



初回入荷分は
この3台で使い切ってしまいました。
が、すぐに追加で入荷してきます。
どのくらいなめらかに走るかは、
ぜひ体感してみて下さい!

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

ちなみにこのNUTEC NC-53Eについては以前も
コクピットモリオカのブログで紹介していますので
ぜひご覧になってくださいね。コチラですよ。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/12/21 14:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2016年12月21日 イイね!

間一髪、バッテリーのターミナル

間一髪、バッテリーのターミナル果たして大晦日までに
お休みに入ることができるのか?
ちょっと不安になってきた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

いつの間にか
仕事が山積みです。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
バッテリー関連のトラブルを
コクピット麻生のレポートで
ご紹介します。

ターミナルが
取れちゃったら
大変でしたね。

ぎりぎりのところで
発見できて
ホントよかったです。

忙しくても
ほんのちょっとの
時間でもいいので
ボンネットの中とか
タイヤとかチェックしましょうね。

もしよかったら
コクピットでも
無料点検しますので
ぜひお立ち寄りを〜
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「バッテリー、大丈夫ですか?」

“バッテリーが上がっちゃったから交換して!”
と来店された、日産セレナにお乗りのお客さま。



さっそく作業に入り、
+ターミナルのカバーを外してみたら、
ありえない量の粉が
ターミナルにびっしりと… 汗



熱湯で粉を洗い流し、
ターミナルを外そうとよくよく見てみると、
粉の影響でターミナルの金属部分が
溶けていました。



もし、この状態で走行中に
ターミナルが折れてしまったら
エンジンストールを起こし、
とても危険なことになるかもしれません。



オーナー様にも現状を確認してもらい
大至急でターミナルを取り寄せして
バッテリー交換とターミナル交換を
いたしました!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



ちなみに、この粉が発生してしまう原因は、
①バッテリーの充電しすぎによるケース。
②バッテリーそのものが
 寿命を迎えてしまっているケース。
のどちらかです!!

常日頃の日常点検をきちんとしてあげれば
つまらないトラブルに遭うこともありません!!

当店では無料で点検を行っているので
お気軽にご来店下さい♪



この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

ちなみにかなり負荷がかかる
アイドリングストップ車のバッテリーについても
コクピット麻生のブログで触れていますので
ぜひご覧になってくださいね。コチラですよ。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/12/21 09:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サービス | イベント・キャンペーン
2016年12月20日 イイね!

シルビア S13、お台場ドリフト超天国へ向けて!

シルビア S13、お台場ドリフト超天国へ向けて!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ドリフト仕様のS13 シルビアの
整備作業を
コクピット荒井のレポートで
ご紹介します。

じつはコクピット荒井の
スタッフの愛車で、
12月24日に開催される
「お台場ドリフト超天国」に
エントリーしているようですね。

S13シルビアといえば
RE-71ユーザーの
草場選手がすぐ頭に浮かびますが
こちらのS13も頑張ってほしいですね。
それでは〜



「コクピット荒井」より、
「シルビア S13
 お台場ドリフト超天国へ向けて」

コクピット荒井のメカニック 國分の
S13シルビアの整備中です。




夜な夜な続く 車輌づくり。
今日はタービン、エキマニを組み上げて
エンジン始動まで行います。







明日の試走に向け調整中。
すべては12/24日へむけて!!!



この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「★メカニック日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

ちなみにのお台場ドリフト超天国については
コクピット荒井のブログで紹介していますので
ぜひご覧になってくださいね。コチラですよ。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/12/20 20:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2016年12月20日 イイね!

プリウスにAIMGAINのエアロ、とってもスムーズ装着です

プリウスにAIMGAINのエアロ、とってもスムーズ装着ですこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
D.A.Dグレイブを履いた
30プリウスなんですが、
さらにカッコよくするための
エアロ装着を
コクピット107のレポートで
ご紹介します。

工作精度や品質がいいみたいで
なおかつ塗装済みゆえ
短い作業時間で
装着可能なようですね。

レクサスみたいな
フロントグリルがステキです。
それでは〜



「コクピット107」より、
「エアロ装着なのに
 日帰りも可能!?」

プリウス ZVW30に
AIM GAIN(エイムゲイン)のエアロキット
「HYBRID TYPE-Ⅴ」を装着いたしました!



こちらのエアロは高品質樹脂製の為、
通常必要とされる仮合わせやチリ合わせが
なんとほぼほぼ不要!!

しかもGOODクオリティな
メーカー塗装済みの状態でエアロが届くので、
装着が他のエアロに比べスムーズに行えます!



通常のFRP製エアロですと
仮あわせ→色あわせ→塗装→装着 
という工程ですので最低でも2週間ほど
お車をお預かりしなければなりません。

こちらのエアロだと1~2日ほどのお預かりで
大変身~できちゃいますヨ♪
ぜひお気軽にご相談下さい!



この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

ちなみにコクピット107の
カスタマイズカーコーナーには
GP6フィットのエアロ装着事例も掲載されてます。
ぜひご覧になってくださいね。コチラですよ。

取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/12/20 17:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2016年12月20日 イイね!

N-ONEに似合いますよPOTENZA Adrenalin SW005

N-ONEに似合いますよPOTENZA Adrenalin SW005こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スタッドレスタイヤ取り付け作業を
コクピット前橋のレポートで
ご紹介します。

タイヤはもちろん
BLIZZAK VRX。

組み合わせるのは
POTENZA Adrenalin SW005!

POTENZAといっても
ホイールなんですね〜

RE003じゃありませんよ。

冬タイヤだってスポーティに
装いたい方におすすめです。
それでは〜



「コクピット前橋」より、
「ホンダ N-ONEに
 BLIZZAK VRXを取り付け。
 そしてホイールは・・・」

以前、TEIN ストリートフレックスを
取り付けたN-ONEのお客様がご来店され、
スタッドレスセットをご購入してくださいました!

この度はありがとうございました!
スタッドレスは、ブリヂストン ブリザックVRXで、
それに合わせるホイールは、
ブリヂストン POTENZAアドレナリン SW005です。



当店でも人気のホイールです。
スタッドレス用としてだけでなく、
もちろんサマータイヤ用としても、
デザインの良いホイールです。

夏冬ともに、スポーティ&ライトウエイトで、
おしゃれにカーライフをお楽しみ下さい!



この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内のブログ、
「テクニカル・ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。

ちなみにヴェゼルHVに、おすすめホイール
POTENZA Adrenalin SW005を装着した作業も
コクピット前橋のブログで紹介していますので
ぜひご覧になってくださいね。コチラですよ。

それとコクピット前橋のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/12/20 14:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「納車後まずは、カロッツェリア 17cmコアキシャル2ウェイスピーカー“TS-C1740”、チューンアップトゥイーター“TS-746”、パワードサブウーファー“TS-WX140DA”をインストール! http://cvw.jp/b/2160915/48687285/
何シテル?   09/30 22:03
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation