• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

ドライブレコーダー、いろいろ種類がありますよ

ドライブレコーダー、いろいろ種類がありますよ
洗車が半分くらい終わった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

東京は天気はいいけど
昼過ぎでも冷え冷えしてますね。
夕方はさらに気温が
下がりそうなので
お出かけの方は
手袋など必須ですよ〜

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ドライブレコーダーの取り付けを
コクピット107のレポートで
ご紹介します。

装着したのは
50プリウスですが、
付けてるクルマ、
増えてきましたね。

ドラレコ、
たくさん種類があって
迷ってる方も
少なくないと思いますが
そんなときには
コクピットにご相談を。
それでは〜


「コクピット107」より、
「記憶より記録!?
 あると安心ドライブレコーダー!」

こんにちは北上の
コクピット107です!

先日スタッドレスタイヤを
ご購入いただいたお客様がご来店。





今回は50プリウスにコムテックの
ドライブレコーダ-「HDR-201G」を
装着しました。



地デジやナビに影響しない
安心の日本製です♪



交通事故で一番問題になりやすいのが
目撃者がいないことだそうで
その場合は自分の正当性を証明することは
容易ではありません。

しか~し、モニター付
ドライブレコーダーがあればその場で
その瞬間の映像を即確認できますし、
記録された映像は有力な証拠となります。

何よりドライバー本人にとっても
ドラレコがついてることにより
安全運転に対する
意識向上につながるのでは!?



ミラー型、カメラセパレート型など
イロイロと種類がありますので
お気軽にご相談下さい!



この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

ちなみにセルスターのドライブレコーダーで
別体小型カメラモデルをムーヴに装着した作業も
コクピット107のブログで紹介していますので
是非ごらんになってくださいね。コチラからどうぞ!!

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/12/11 15:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2016年12月11日 イイね!

レアなミラジーノ1000、カスタマイズ開始!

レアなミラジーノ1000、カスタマイズ開始!いや〜、
東京はまたいい天気です。
ただ日本海側は
雪が降っている場所も
あるようですね。

寒さに負けずに
今日は洗車に没頭しようと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
以前ご紹介した
“白ナンバー”のミラジーノが
再登場します。

軽のボディに1000ccエンジン。
ジムニーシエラとか
この手のモデルって
いくつかありますが、
ミラジーノにもあったんですね〜

前回は珍しいクルマのご紹介、
って感じでしたが、
いよいよカスタマイズが
コクピット麻生で
スタートしましたよ。

まずは車高調でローダウン、
そしてブレーキパッドも交換。
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「レア車なミラジーノ1000
 カスタマイズ開始!」



以前にWEBに掲載いたしました
レア車のミラジーノ1000が
車高調取り付け作業で
再びの登場です!




まずはノーマル状態から。





今回チョイスした車高調は
トラストのGReddy PSコンパクト♪



・全長調整式
・調整式ピロアッパー
・減衰力15段調整

なんとも面白そうな車高調でしょ~♪
さっそくフロントから作業開始です!!





純正を外してみたら
案の定、ストラットボルトの錆を発見!!



きちんと磨いてから戻しますよ。



一方リアは、特に問題無く交換終了。



というわけで、車高調の取り付けは
無事終了しました。

【フロント】




【リア】


そして今回は同時に
ブッシュの締め直しを行います!!

フロントはロアアームの
片側1ヶ所とスタビの片側1ヶ所。
そしてリアはトーションビームの1ヶ所の
左右合計6ヶ所でした!!

【フロント】


【リア】


さらに、ブレーキの強化の為に
ブレーキパッドも交換します!!

もともとジムカーナを走るので
BRIGのジムカーナソフトをチョイス☆







車高調の取り付けも終わり、
ブッシュの締め直しも終わり、
ブレーキパッドの交換も終わり、
残すところは、
最終仕上げの4輪アライメント調整です!



Fキャンバーの調整が可能なので
きっちりと調整します!

これだけでも
かなりステアフィールが
変わりますからね!!





全体で40ミリダウンで
スタイリッシュかつヤル気満々の
車高短ミラジーノ1000の
出来上がりでございます☆



この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

ちなみにコクピット麻生のブログで
このミラジーノ1000を最初にご紹介したブログは
コチラですよ。是非ごらんになってくださいね。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/12/11 11:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2016年12月11日 イイね!

NUTECの新製品2.5W40、注目です!

NUTECの新製品2.5W40、注目です!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コクピットモリオカのレポートで
オイル交換やアライメント作業など
作業をいろいろご紹介しますが、
とっても気になるのが
NUTECの新商品ですね。

NUTEC NC-53E、
これから発売予定のようですが
2.5W40という粘度に注目!

高性能エンジンに対応しつつ
省燃費も実現しちゃおうという
ことなんでしょうか。
これは見逃せませんよ〜
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「NUTEC ファンの皆さま!」

盛岡市内もついに積雪!
毎度のことながら、
道路は朝から大渋滞でした。
スタッフも久しぶりに
開店前の雪かきをしました。



昼過ぎには天気が良くなって
道路はすっかり乾いてしまいましたが…。

さて、今日は朝から
オイル交換のおクルマが
次々と入庫されました。
NUTEC 日和だったみたいです。







当店でオススメの
NUTEC のエンジンオイルから
新製品のお知らせです。



エステルレーシングのグレードでありながら、
NC-40 RACE OILと同等のベースオイルを
使用しているエンジンオイルです。

特に欧州ハイパフォーマンス車にオススメの
2.5W40という粘度で登場します。
ハイパフォーマンスで省燃費を実現!
発売になったら入荷する予定ですので、
もう少しだけお待ち下さいね。



そして今日のアライメント調整は
VW GOLF Ⅴ R32 が足廻りを
リフレッシュしたので、
慣らしたあとの仕上げの調整です。



その他にも、タイヤ交換のおクルマが
まだまだ入庫されました。





本格的に冬の到来です。
今履いているスタッドレスタイヤに不安を感じたら、
タイヤの減り具合や硬さのチェックを
無料で行なっています。
時間がある時にぜひお立ち寄り下さい。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

ちなみにフェラーリ458イタリア&458スパイダーの
NUTECでのエンジンオイル交換も
コクピットモリオカのブログで紹介していますので
是非ごらんになってくださいね。コチラからどうぞ!!

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/12/11 10:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2016年12月10日 イイね!

エンジンオイルのレベルゲージです

エンジンオイルのレベルゲージですこんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ごく普通のエンジンオイル交換を
コクピット前橋のレポートで
ご紹介します。

普通なんですが
笑っちゃいました。

そういえば、
どこまで引き出せばいいんだ
みたいな、
すご〜く長い
オイルレベルゲージも
ありますよね〜
それでは〜



「コクピット前橋」より、
「ハイゼット オイル交換」

皆さんこんにちは、
コクピット前橋軽トラック担当の
あらきです。

先日、同級生のお母さんがお乗りの
ハイゼットのオイル交換を致しました。



一年に約5.000キロ程の走行距離なので
あまり汚れませんが、
定期的にオイル交換をさせて頂いています。

オイル交換をする度に、
レベルゲージの短さに
ちょっとニヤッとしてしまうので、
今回写真を撮ってみました。



とても経済的なサイズです。
クスコLSDオイル1ℓ缶の全高よりも
短いです。

この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内のブログ、
「テクニカル・ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。

それとコクピット前橋のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/12/10 22:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2016年12月10日 イイね!

WRXタワーバー取り付け&RX-7アライメント調整

WRXタワーバー取り付け&RX-7アライメント調整午後はずっと
ゴロゴロしていたのに
20:00ですでに眠たい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

夕飯を食べ過ぎたのでしょうか・・・

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
かなり本気のFD RX-7の
アライメント調整と、
WRXのタワーバー装着を、
コクピットさつま岸和田の
レポートでご紹介します。

かな〜り手の入ったRX-7と
これからやりますよって感じのWRX。
クルマを楽しむための
お手伝い、いたしますよ〜
それでは〜



「コクピットさつま岸和田」より、
「RX-7 アライメント調整&
 WRX タワーバー取り付け」

本日はイカツイお車の入庫です。
なかなか気合いの入ったRX-7です。
ええっすね~!
こんなん所有してみたい!!



作業は車高を2センチダウンしてからの
アライメント調整(^◇^)

今回はかなり綺麗な数字が出ました。
作業担当の人柄が出てるんちゃいますか(笑)
数値にも(笑)





微調整で済みましたので
いつもより早く終了です。



試走に行きましたが
ロータリーサウンドはええっす!(^^)!
大好きです!!

さてお次はスバルWRXです。
本日タワーバーが入荷しまして
お客さまに早速連絡しようとすると
ご来店されました!!
すごいタイミング(^^♪



作業自体は簡単なもんなんで
サクッと終了です。

やっぱりこういうお車には必需品ですよね!
お客様はSTIにしようかとも悩まれていましたが
金額面でクスコに決定(*^^*)



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



お顔が満足そうでした(^O^)/
本日もありがとうございました。


この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2016/12/10 20:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「セッティングに悩みながらじっくり仕上げる必要がありますが、懐の深い足まわりなので楽しいクルマになると思います。“CUSCO SPORT TN_R”車高調を装着しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48688135/
何シテル?   10/01 14:10
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation