• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

パンプキンスパイスやアップルパイの香りのカーケアアイテム???ハロウィンに向けたキュートでスペシャルなパッケージの“アダムスポリッシュ パンプキン・スパイス・カーケア・ボックスキット”!!

パンプキンスパイスやアップルパイの香りのカーケアアイテム???ハロウィンに向けたキュートでスペシャルなパッケージの“アダムスポリッシュ パンプキン・スパイス・カーケア・ボックスキット”!!洗車の時間がなかなかとれず、
クルマが汚れたままで、
かなり気になっている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
最近話題の“アダムスポリッシュ”、
そのお得な限定詰め合わせにして、
とってもキュートな
スペシャルパッケージ品を、
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

ハロウィンに向けた
特別なセットのようですが、
これは使わずに飾っておきたい、
と思うのは、ワタシだけでしょうか。
でも香りも楽しんでみたいですよね。
かな〜り気になります。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「アダムスポリッシュの限定品♪
 【Pumpkin Spice Car Care Box Kit】
 が入荷しました ❤」

いつも project Feel Book♪ をご覧頂いている
“Feeler” & “FeelEX” のみなさま。
初めて当店のホームページをご覧頂いたみなさま。
こんばんは。

厚別のカーケア用品屋さんで
札幌のクルマ美容部員・・・!?
札幌のビューティーアドバイザーこと
北海道のアダムス ポリッシュ正規取扱販売店♪
スタイルコクピットフィールです。

アダムスポリッシュの
2021年ハロウィン限定品で
めっちゃ可愛い❤
【Pumpkin Spice Car Care Box Kit】
パンプキン スパイス カーケア ボックスキット
が入荷しました ❤

alt

アダムスポリッシュ
パンプキン スパイス カーケア ボックスキット。
まずは
ボックス・・・
外箱が可愛いんですよね~ ❤

ハロウィンが近づいてきた
スーパーのお菓子コーナーみたいで
ワクワクしちゃいます(笑

alt

パンプキン スパイス カーケア ボックスキット
キットの内容は

【ディテールスプレー】
 パンプキンスパイスの香り

【インテリアディテーラー】
 パンプキンスパイスの香り

【カーシャンプー】
 アップルパイの香り

【タイヤシャイン】
 メイプルの香り

【シングルソフトマイクロファイバータオル】

【エッジレスユーティリティタオル】

上記の6点セットとなります。

パンプキン スパイス カーケア ボックスキット 限定の香り
〇パンプキンスパイス
〇アップルパイ
〇メイプル
が気になります❤

alt

この内容で・・・
しかも
可愛い限定品で
気になるお値段は
¥17,600- (消費税込)
個別に購入するより
かなりお得なキットなんです。

〇ハロウィンのプレゼントに。
〇自分へのご褒美に。
〇アダムスを始めて使うお客様はスターターキットに。
〇アダムスコレクターやアダムスジャ〇キーな方に。
〇アダムスだったら何でも“一旦”買っちゃう方に。
と様々なお客様に
オススメの
2021年ハロウィン限定品
【Pumpkin Spice Car Care Box Kit】
パンプキン スパイス カーケア ボックスキット

数量限定の商品の為
気になったお客様は
お早目のご購入をご検討ください。

alt

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/10/15 08:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | イベント・キャンペーン
2021年10月14日 イイね!

純正アルミにはBLIZZAK VRX3をセットして冬支度。で、“TEIN S.TECH”でローダウンしてから投入したホイールは“WORK EQUIP 03”。ゴールドカラーが不思議と似合います。

純正アルミにはBLIZZAK VRX3をセットして冬支度。で、“TEIN S.TECH”でローダウンしてから投入したホイールは“WORK EQUIP 03”。ゴールドカラーが不思議と似合います。ホワイト×ゴールドも
間違いないよなぁ…なんて思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
N-BOXカスタムの
足回り作業を中心に
コクピット白樺の
レポートでご紹介します。

スタッドレスも準備しつつ
夏タイヤにはステキなホイールを
組み合わせてイメージチェンジ。

ダウンサスでよりシャープな
仕上がりになりました。
それでは〜



「コクピット白樺」より、
「N-BOXカスタム、
 ローダウン&ホイール交換」

こんにちは、コクピット白樺です。
9/24~12/31迄ご利用頂ける
プレミアム商品券のご使用が始まってます(^_^)/
是非スタッドレスタイヤの
ご購入にご利用頂ければと思います。

alt

大変お得ですね(^_^)/
スタッドレスタイヤの事なら
是非当店!コクピット白樺まで(^o^)/

さて、本日はスタッドレスタイヤのご相談も
大変多い1日でしたが、
作業もいろいろで、まずは納車ホヤホヤの
N-BOXカスタムのお客様からスタートです。

alt

メニューはローダウンスプリング&
ホイール交換&スタッドレスタイヤです(^o^)/
まずはローダウンから!
TEIN S.TECHを装着します。

alt

4WDなので適度なダウンで(^o^)/

alt

緑のスプリング!TEINさんカラーですね(^^♪
線間密着を防ぐ
サイレントラバーも付いています(^^♪

alt

その間、黙々とタイヤ・ホイールの
バランスを取っている某君の後ろ姿も(^^♪

alt

そして完成!

alt

ホイールはWORK エクイップ03をチョイス(^_^)/
白いボディにゴールドが似合いますね(^^♪

alt

スタッドレスは新登場のブリザックVRX3を
純正ホイールに組ませて頂きました(^^♪
いつもご利用ありがとうございますm(__)m
次回はアライメント調整ですね(^_^)/

そしてお次はXトレイルのウルト防錆です(^_^)/

alt

下廻りは錆び転換もしてからの施工でした(^_^)/

alt

そしてマフラーを取り外して耐熱ブラックで防錆。

alt

作業完了です!(^_^)/

alt

マフラー防錆はシルバー
、ブラックからお選び頂けます(^_^)/
これで冬の塩カル君から愛車を守れますね(^^♪
ご利用ありがとうございました。


この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。

それとコクピット白樺のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット白樺のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/10/14 19:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2021年10月14日 イイね!

ドライブレコーダーを買うつもりだったけど、紹介記事を目にしたらかなり気になって、ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー「セルスター CS-1000SM」にしちゃいました。

ドライブレコーダーを買うつもりだったけど、紹介記事を目にしたらかなり気になって、ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー「セルスター CS-1000SM」にしちゃいました。暗いところも
けっこうよく見えるのが
いいなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ドライブレコーダー機能付き
デジタルインナーミラーの装着を、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

選択肢がだいぶ増えてきたので
そろそろいかがでしょうか、
デジタルインナーミラー。

慣れると
かなり見やすいみたいですよ。
それでは〜



「コクピット55」より、
「ドライブレコーダーを買うつもりだったけど、
 ついアサブロを見て・・・
 スズキ アルトラパン(HE21S)に
 “セルスター デジタルインナーミラー CS-1000SM”
 の取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのに
 デジタルインナーミラー屋さん!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
通勤が長距離なのにメインカーの燃費が悪く、
そのままだと“破産”しそうだったので(>_<)
通勤用としてアルトラパン(HE21S)を手に入れた
常連さんからのオーダーをご紹介します。

alt

そんなラパンは、
購入時に完全フルノーマルだったこともあり
「とりあえずドライブレコーダーは先に必要だな!」
と思って、ネットでいろいろ探していると、
ついつい?たまたま?見ちゃったのが、
おかげさまで大人気の
「店長アサコのブログ(通称アサブロ)」(^-^)

ちなみに今回のオーナーにとっては、
禁断のアサブロだったんですが
以前ご紹介した、
ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー
「セルスター CS-1000SM」の記事を見て、
かなり気になったらしく
後日「またやられちゃいました!(T_T)」と言いながら
今回もご注文を頂きました(●^o^●)

そんないきさつもありつつ・・・
もしかすると今日事故が起こる可能性もゼロじゃ無いので、
一刻も早く作業を開始しますが、
今回取り付けるのは、デジタルインナーミラー本体と

alt

オプションのフロントカメラ&電源直結コード。
(標準はシガー電源なんですよね)

alt

そこからGPS本体を見えない場所に取り付けたり、
出来るだけ目立たない配線処理を施し、
前後のカメラをさりげなく取り付けると、
作業はあっという間に終了!(^-^)
(フロントカメラの画像が
 見当たりませんが・・・(T_T))

alt

まずはテストも兼ね、
こんな後ろ側をデジタルミラーで確認してみると、

alt

純正ミラーとは比較にならないほど
広い視野を確保できるので
死角も少なく、
運転に自信の無い女性の方でも安心♪

alt

さらに!
下画像の一番左側にある
「モニター表示」のボタンを押すと

alt

上下や傾きなどの
表示範囲を設定できる拡大画像や、

alt

フロントカメラとの2画面表示
(オプションのフロントカメラ接続時のみ)、

alt

そして、画面を消した
通常のバックミラー表示も可能ですので、
オーナーの用途に合わせて、
簡単に切り替えが出来ますよ!(^-^)

alt

オーナー、今回もお買い上げ頂き
本当に有難うございました。

最初は距離感がつかみにくいと思いますが、
慣れてくると、デジタルミラー無しの方が
怖く感じると思いますので、
最新の高機能を思い切り満喫してくださいね!

あ、それと・・・
今後も“禁断のアサブロ”の
ご愛読を宜しくお願い致します(>_<)

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/10/14 16:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2021年10月14日 イイね!

黒ボディにダイヤモンドブラックのBBS RPという組み合わせは、上質さを湛えながらとって精悍。真っ赤なセンターキャップがとっても印象的です!!

黒ボディにダイヤモンドブラックのBBS RPという組み合わせは、上質さを湛えながらとって精悍。真っ赤なセンターキャップがとっても印象的です!!服選びはよくハズす、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ルーミーのホイール交換を
コクピット相模原の
レポートでご紹介します。

BBS RPは
コンパクトトールワゴンにも
いい感じにキマリますね。
それでは〜


「コクピット相模原」より、
「ルーミーのホイールをチェンジ」

ルーミーのホイールをチェンジしました。

alt

これまでのホイールは装着したばかりでしたが、
イメージに合わないと悩まれていらっしゃり、
ついに決断!
BBSのRPに赤キャップを付けて装着しました。

alt

これならもう悩まなくて大丈夫でしょう。
ご利用ありがとうございました。


この記事紹介は
コクピット相模原のホームページ内のブログ、
「カスタマイズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット相模原へお願いします。

それとコクピット相模原のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット相模原のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/10/14 13:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2021年10月14日 イイね!

エスペリア スーパーダウンサスでチョイ下げ!! もちろん乗り心地が悪くならないようにスーパーダウンサスラバーも組み合わせ、純正のゴム類やアッパーマウントも交換です。

エスペリア スーパーダウンサスでチョイ下げ!! もちろん乗り心地が悪くならないようにスーパーダウンサスラバーも組み合わせ、純正のゴム類やアッパーマウントも交換です。スポーティなSUVを
足にするのっていいなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レクサスRXのダウンサス装着を
コクピットきねいわの
レポートでご紹介します。

おそらく30〜40mm程度の
落ち幅だと思いますが、
スタイリッシュなプレミアムSUVは
このくらいのほどよいローダウンが
お似合いですね。
乗り降りもしやすいかも。
それでは〜


「コクピットきねいわ」より、
「レクサスRX300、
 チョイ下げローダウン♪」

本日はコチラの商品の装着をご紹介します。

エスペリア スーパーダウンサスと、
専用ダウンサスラバーです。

alt

装着車両はAGL20W LEXUS RX300。
ブラックボディが素敵なオおクルマです (#^.^#)

alt

走行距離は少なめの車両でしたが、
純正のゴム類やアッパーマウントもご用意させて頂き、
装着していきます!(^^)!
専用工具にてシッカリと組み上げます。

alt

まずはフロント。
1Gをかけて締め付けて装着完了♪

alt

そしてリア側に移りまして、
コチラは純正の長ぁ~いスプリングと格闘 (;^_^A

リアのバンプラバーも取り外し、
綺麗に清掃後に
エスペリアさんのショートラバーと交換しました。

alt

ダウンサスも装着し、
コチラも1Gをかけた状態で締め直していきます。

alt

各部をチェック後、ひとまず完成 ♪
良い感じの車高で、グッと決まりましたね !(^^)!

alt

そして慣らしの終わった本日、
仕上げのアライメント調整にて完成です ♪

alt

この度は当店のご利用、
ありがとうございました (#^.^#)
チョイ下げローダウンのご相談は、
当店スタッフまでお気軽にどうぞ~♪


この記事紹介は
コクピットきねいわのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。

それとコクピットきねいわのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/10/14 11:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“プロジェクト ミュー HC M1”へブレーキパッドを交換しました。サーキット走行にしっかり対応しつつ低ダストで日常使いも快適なオールラウンドパッドは、このクルマにぴったり!! http://cvw.jp/b/2160915/48654311/
何シテル?   09/14 15:44
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation