2021年10月10日
5分前行動ができない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スタッドレスタイヤの
装着時期について、
コクピット北6の
レポートでご紹介します。
今年はニューモデルの
BLIZZAK VRX3が登場したこともあり、
新しいスタッドレスタイヤに
交換する方も多いかと思いますが、
履き替えで混み合う前に
準備するのがおすすめ。
慣らし走行の時間もとって
冬支度万全で!!
それでは〜
「コクピット北6」より、
「スタッドレスタイヤは
慣らし運転を兼ねてお早めに」
こんにちは。
冬の大商談会が始まり、
たくさんのご来店ありがとうございます^ ^
商談期間中は、ご購入金額に応じて
景品もご用意しております♪
さて本日は、レヴォーグのN様に
ブリヂストンのスタッドレスタイヤ、
BLIZZAK VRX2を装着させて頂きました。

より安心して冬道を走行頂けますね♪
当店では少しずつスタッドレスタイヤを
装着される方が出てきていますが、
“新品スタッドレスタイヤはいつ履けばいいの?”
って思っているお客様はいませんか?

新品スタッドレスタイヤ装着時には
タイヤが馴染むまで、
60km/h以下の走行速度で200km以上走行する
慣らし走行をおすすめします。
慣らし走行により、タイヤの表皮がとれて
本来のゴムグリップが発揮されますので、
慣らし運転を兼ねてお早めの装着がいいですよ。
そして履き替えで混み合う前のご来店、
お待ちしております。
この記事紹介は
コクピット北6のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット北6へお願いします。
それとコクピット北6のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット北6のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/10/10 10:03:13 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | 日記