6.4リッターV8ヘミエンジン搭載のスーパーSUVには、より低く構えたフォルムが似合います。ローダウンスプリング“アイバッハ プロキット”で、精悍さを増しました。
頑丈そうなスプリングに



ずっとPOTENZAを選んできたので、このクルマにも”POTENZA Adrenalin RE004”をチョイス。レスポンスのいいしっかりしたハンドリングが走行中の安心感につながります。
優れたグリップ力とか剛性は

新世代のスロットルコントローラー”DTE SYSTEMS PedalBox Pro”で、高性能をさらにお手軽アップデート。イモビライザーとしても活用できるなど充実した機能も魅力です。
こんな感じのグリーンの



走行10万キロで足回りをリフレッシュ、というか車高調でローダウン。全長調整式、リヤ14段減衰力調整採用の“CUSCO Street ZERO”を装着!2シータースポーツの走りをまだまだ楽しめそうです。
うるう年は












一気にメンテナンス。エンジンオイルは“NUTEC NC-53E”、ミッションとデフは“CUSCO”、バッテリーは”GSユアサ エコ.アール レボリューション”。同時にステアリングを”ナルディ”に交換!
2.5W-40という粘度が

















|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |