2025年07月17日
ただただ、かっこいいなあと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
シビックタイプR FK8の
カスタマイズを
コクピット西部の
レポートでご紹介します。
タイヤ・ホイールを交換し、
“BBS RI-D”と
“POTENZA RE-71RS“を装着。
タイプRのハイパーフォーマンスを
存分に楽しむためのチョイスですね。
それでは〜
「コクピット西部」より、
「ホンダ シビックタイプR FK8に、
“POTENZA RE-71RS & BBS RI-D”を装着」
長くお付き合いいただいておりますS様。
歴代のおクルマにはRAYS、BBSと、
多くの鍛造ホイールを装着いただいております。
こちらのシビックタイプR FK8には、
鍛造の中でも軽さと剛性が際立つ
“超々ジュラルミン鍛造”の
“BBS RI-D”をお選びいただきました。

タイヤは“POTENZA RE-71RS”を組み合わせ
とてもスポーティにまとめていただきました。
また、サスペンションは
J'S RACING CIVIC FK8 ハイパースプリングに交換し
ローダウンしています。
【ホイール】
BBS RI-D サイズ:19×9.5 5/120
【タイヤ】
ポテンザ RE-71RS サイズ:255/35R19

装着後にお話をうかがうと、
とても気に入っていただけたようで
嬉しい限りです。
S様、次のお車のオーダーもありがとうございます。
賞品が届き次第、
しっかりと作業をさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内の記事、
「カスタマイズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。
それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
なお、こちらのFK8は、
こCCC2025、
コクピットカスタマイズカーコンテストに
エントリーしています。
そちらのスペシャルサイトも
ぜひご覧になってくださいね。
⬇︎⬇︎⬇︎
CCC2025
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2025/07/17 19:31:02 | |
トラックバック(0) |
ホイール | 日記