• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

安全運転管理者選任?!

安全運転管理者選任?! NetNews‥「委託先が、身元不明遺体を安く預かっていたのでは」旧葬儀場の経営男性 棺から2遺体、警察は“事件性なし” 愛知・岡崎市

https://news.ntv.co.jp/category/society/ct64988bf07f204aaea350dc9329cbc74c

日本もこんなふうになっちゃったんだね。

生まれたからには死ななアカンが、核家族が増えた結果、孤独死が増え、身寄りがないまま火葬されるための行政手続き。

少なくとも火葬許可証取得費用や遺体保管料や移送費など、火葬されるまでの最低限の費用もバカにならない。

火葬を終えるまでの最低な手続きにかかる費用も20万円以上もかかるとかみたいだしな。

地方自治体が負担しなきゃならないコストはかなり負担になるだろうな。

近年ではこの費用負担も地方自治体の予算圧迫してるらしいしな。

仮に亡くなった人を移動させるためには、それはもはや「人ではない」扱いとなってしまい、通常の公共交通機関に乗せてはいけないことになっている。

まぁ、死亡診断がされている方は「死人」ではないと解釈もされ、医師から死亡診断された後は救急車にも乗らないのである。

この場合、緑ナンバー登録された霊柩車扱いの車でなければ乗せてはいけないのである。

それがルール。

だから行政が身寄りない人を火葬手続きするにも最低必要な経費がかかるのだ。

これ最低でも20万円以上だったかな、結構の金額負担となるんだよね。

身元が分かり、疎遠となった家族が「身元受け取り拒否」することも多々あるらしいので、そうした人達は地方自治体が費用を支払い火葬することになる訳だ。

遠い身内と言えども大した付き合いもないのなら相続放棄するよな。

遺産でもあってプラスの遺産相続ができならまだしも、火葬するだけで丸っと負担しマイナス相続だと相続放棄する確率はかなり大きいだろうね。

そうでなければ、普段からの付き合い方も違ってるだろうからさ。

でこの場合、警察は“事件性なし”との見解を示したと‥。。。

えっ、事件性ないの??

葬儀場関係業者が預かった遺体とのことだが、少なくもと死体遺棄事件と思うが、どうなん??

預かったの忘れてた??

しかも、業者が預かった遺体だということは、その対価を行政からもらった上でバックレたんだろ??

会社として倒産したのであれば、結果的には行政責任を問えないのかも知れないが、そもそも行政側が遺体保管に出した事実確認も出来ないということは、本当に身元不明遺体発見と言う事実だけ??

依頼者が名乗り出ないと言うことはどういうことなのだろう。

コレって、変死体でもおかしくないんじゃないだろうか。

こう言った身元不明な死亡人を行旅死亡人と言うが、地方自治体が費用をかけて火葬しなければならない。

とても身元もわからなく引き取りてもない‥気の毒な感じしてなりませぬな。

ちなみに行旅死亡人とは‥

行旅死亡人とは、日本において、行旅中死亡し引き取り手が存在しない死者を指す言葉で、行き倒れている人の身分を表す法律上の呼称でもある。
(ウィキペディアより)

ちなみに大昔、霊柩車なんて無かった時代は、ご近所のおばあちゃんが亡くなったらタクシー呼んで運転手におぶって、病院から家まで移動したなんて話が先輩から良く聞かされてものだ。

当時は、今のようなルールは無かったようだからさ。

危篤で「そろそろだな」なんて噂などの情報が入ってたりするから、いつ注文の電話が来るかドキドキだったらしいよ。

そんな仕事が来るとみんな引き受けたがらない訳。

当然、色付けてやらんと誰も手をあげない‥なんて話を聞いたことあるわ。

今ではそれはご法度。

でも救急車の様に死亡診断がされていなければバイタルチェック出来ていない病人とも言えるもんね。

ただその場合、死亡診断書を出してもらうために医師の立会が必要な訳で、自宅で亡くなると警察に届出をし検死して事件性の有無を確認しなきゃならないため直ぐに葬儀が出来なくなる訳。

だから病院で看取るのが一番だよねぇ‥残さる家族はねぇ。

ただご本人は家に帰りたいものね‥気持ちはわかるわ。

南無釈迦牟尼仏、南無釈迦牟尼仏。。。

話は変わって‥そうそう12月からいよいよ社用車を運転する場合、アルコール検知器でのチェックが義務化されますよ!



緑ナンバーは既に義務化されていましたが、白ナンバーである5台以上所有する事業所に義務付けられた法律です。



ちなみに社用車を5台保有すれば「安全運転管理者」の専任が必要となり、専任の15日以内に事業者を管轄する警察署へ届け出が必要になります。



ちなみに緑ナンバーの場合は営業用自動車と言う事で運行管理者の専任と国土交通省に届出が必要になってます。



職業ドライバ一ならそんなことはないと思うが、コロナで忘年会シーズンは閑古鳥がないている現状にあっても、午前様で午前3時まで飲んで深酒したにも関わらず通常通り4時間後には通勤で運転している人も多いのではないかと思う。

飲んだ量にもよるが、これ完璧に飲酒運転!

自身が悪くなくてもたまたま追突されて警察に連絡した段階で「飲酒運転検挙」される事もある訳だ。

皆さんは、飲みすぎには注意して下さい。

未だに飲酒運転による検挙が減っていないが、国家レーシングチームさんに聞くと、かなり検挙されているがいちいち報道してると「あっ、なんだみんな飲酒運転してんだ!」と言う意識になっちゃうので、悪質かつ重要性があるのを間引いて報道するらしいよ。

そう、「〇〇会社の役員 飲酒運転で逮捕!」とか紙面受けしやすいネタだもんね。

今飲んだ酒か深酒で残ってる酒かは関係ない、呼気に含まれるアルコール濃度が0.15以上で検挙、それ以下だと検挙はされないがその場から運転は容認されず車を運転してはならない法律である。

今なら運転代行業も衰退の一歩をたどッてるので、そんな場合知り合いに運転してもらわないとその場から移動もできんよな。



さて、車庫に入ったままのジャパン。



放置しているだけで砂ホコリが降り積もる。



だがシリコンでコートしているので簡単に拭き取り可能。

ただシリコンコートしてると静電気でホコリ付きやすいかもしれないね。



SKYLINE2000GT‥本来は青バッチのはずだ。



もっとも当時はこのバッチは欠品だったからな。

とりあえずプチレストアする際に用意してもらったバッチは何故か赤バッチ。

まぁ、ケンメリ用のバチモンだが、せめてGTグレードの青バッチにしてもらいたかったな。

残念だ。

今交換してもいいのだが、全塗装後にこのバッチは両面テープで貼られたので、今剥がしたら両面テープの跡が残るかも知れないんだよね。

だから剥がすの躊躇してる。



実際、同タイミングでC130ウインカーを取り付けたが、塗膜が弱いタイミングで取り付けたものだから、C130ウインカーの跡が残ったでしまってる。



塗装が完全に硬化するまでかなり時間かかるからね。

大きさが小さい純正ウインカーのままなら跡も最小限で済んだだろうな。



もっこりタイヤ、この時代のタイヤはこうでなくちゃ!

走り屋っぽい16インチもいいけど、当時物の雰囲気はこのもっこりタイヤだね。



側面もシリコンコート!

もはやボディーはステルス化されてる??www



トランクのツッパリ棒‥これなきゃトランク閉まりっぱなし。



板っパネが付いてるからトランクのバネでは空き切らないんだよ。

オレンジジャパン乗ってたときものウレタンハネつけてたが、リアガラスとトランクの間にウォッシャー液の容器を挟んでた。

これがちょっとした事で外れて、頭にトランクが落ちてくるんだよね。

これ、痛いんだよwww

毛が薄い人なら間違いなく流血案件だな(爆)



トランクにある洗車道具。



ほとんど常時使わないアイテムだが、結構細部を行う場合には重宝するアイテム。



一番重宝するのはこの筆かな。

エンブレムの隙間など、細かいところのホコリも掻き出せる筆が一番重宝されるね。



エキゾチック〜ジャパン!
ブログ一覧
Posted at 2023/11/03 10:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

326 恐ろしい事件
楽 太郎さん

スカッとするハナシ(暴走族撃退法)
1026さん

この記事へのコメント

2023年11月3日 12:14
同じくもっこりふっくらタイヤ好きです
古いのには似合うと思う
最近種類が少ないのが困りものだけどw
コメントへの返答
2023年11月3日 21:00
そうですよね。最近では旧車設定のサイズはほぼ使われてないですもんね。大抵口径が大きくなり扁平率も低いタイヤ、しかも値段も高い(TдT)

昔オレンジジャパンに履いていたYOKOHAMA GT SPECIALの185/70-14なんか、何年かけてもほとんど摩耗しない≒グリップしないw‥記憶があります。

2023年11月3日 12:16
子供のいない我が家も、嫁さんとお互い80代になった時にどうなるんだろうと、最近よく考えますね。

その前に80代まで生きているかどうか…

はたまた、その時代に社会はどんなことになっているか…

更には、果たして地球は存在しているんだろうか…

考えてもわからないので、今を一生懸命生きますf(^_^;

ジャパンも出番がなくて車庫で待機中なんですね(>_<)

来週あたりはいよいよ市街地でも初雪になりそうな予報になってきたので、出動機会があるといいですね!
コメントへの返答
2023年11月3日 21:05
世界を見るとまさしく戦争中で死ぬか生きるかを耐えている人達もいますし、その一方で内戦で栄養が行き届かなり子供達が餓死で亡くなってる。
経済が厳しいと言いながらも、今の日本で野垂れ死にし
ている人はいないし、いざとなれば生活保護があるじゃないか!!‥今後も本当に生活保護が受けられる??

少なくとも今を乗り切らなきゃ未来は訪れない‥健康寿命を伸ばしましょう!www

2023年11月3日 19:17
おおぉぉ!リアルタイムです!
安全運転管理者という制度は知っていたのですが、乗車定員30人以上を2台以上所有で選任という認識でしたが、いつのまにか11人以上を1台以上所有で選任の義務になってました!(@0@;
全部の法律関係を日々チェックするのは不可能ですが知らなかったでは済まされません(T。T
コメントへの返答
2023年11月3日 21:15
そうなんですよ。11人乗りで1台以上、安全運転管理者の専任が必要になってます。白ナンバーですから、幼稚園生徒の無料送迎やスーパーコンパニオン送迎などを含め管轄する警察署に届出が必要です!(謎爆)

まぁ、この法制度も何か社会的問題定義が起きた時の制裁であって、規制摘発を考えると警察が動くのか、運輸局が動くのか、予防的対処の段階で実務想定されてませんね。



プロフィール

「涼しくてエアコン無しで快適ドライブ!w この時間でこんなに寒いと夜はヒーターかっ?!」
何シテル?   09/15 16:07
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 23 4 56 7
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04
フォシーガとは‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 11:34:02

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation