• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2022年10月18日 イイね!

納車にオプションが間に合わない

昨日、納車日の連絡がありました。いよいよCX-5の納車が迫ってきました。 今回、AutoExeの・ローダウンサスペンション・フロントアンダースポイラー・リアアンダースポイラー・マフラーガーニッシュ・スポーツマフラーを取り付けます。 ところが、スポーツマフラーの納期が未定状態らしく、これに影響してリ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 09:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年10月18日 イイね!

久々の月の撮影

今日は満月です。幸い、雲もなく良いお天気です。これは久々に夜には月の撮影ができそうです。ちょうど南東の空に月が見えるみたいです。 部屋でイソイソと撮影の準備です。 夕飯後、外に出て撮影を開始。 もう少し時間が遅ければもっと月が高い位置だったかもしれません。 電線に重なってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2022/11/01 22:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年10月18日 イイね!

っぽいピーラーに巡り会えなかった

今回、燕三条にいったのはもう一つ目的があり、切れ味の悪くなったピーラーを買い替えたいという思いがありました。あとはTVでみた大根おろし器。あれもあわよくば購入したい、そう考えていました。 大根おろし器ですが、1万円以上と流石にめちゃくちゃ高く、購入はできませんでした。 そのかわり、ちょっと雰囲気の ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 08:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記
2022年10月17日 イイね!

タンブラーの掃除はオキシウォッシュ!

我が家には数個のステンレスタンプラーがあります。ドンキホーテで購入した1個500円の激安タンプラーは使いすぎてすでに取っ手が取れましたが、未だ現役です。サーモスのタンブラーはほぼ毎日、テレワーク時のカップとして愛用しています。 そんなタンプラーたちですが、使い続けるとどうしても内側に茶渋が残ってし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 09:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年10月17日 イイね!

だいぶん理解できるようになってきた

これまで、なにかスイッチを付けたいなと思うことがあっても、キットにスイッチが付いているものならまだしも、自分でスイッチを増設することはハードルが高いことだと思っていました。 Amazonでスイッチを探していたのですが、プッシュスイッチとオンオフスイッチの説明があやふやなものが多く、こういう説明はわ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 09:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年10月16日 イイね!

初めてのゴーゴーカレー

以前、金沢でチャンピオンカレーを食べた時に、そういえばゴーゴーカレーも金沢カレーらしいけど、行ったことがないねという話になりました。 もともとカレー屋さんにはほとんど入りません。でも、先日のチャンピオンカレーの流れで、ちょっと行ってみたくなりました。 調べてみると、千葉駅併設のフードコートにゴーゴ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 09:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年10月16日 イイね!

サンシェード(目隠し)

CX-5に乗り換える理由に、車中泊(仮眠レベル)の回数を増やし、もっといろいろなところにでかけたいという考えがありました。 そんな時に必要だなと思ったのが目隠しです。 高速道路のSA/PAで仮眠するときなどは外からの視線も気になりますし、何より外の明かりが眩しくて... CX-5への乗り換え検討の ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 07:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年10月16日 イイね!

ピアノブラックのコーティングに使用するクロス

※このブログは2022/8/17に書いています CX-5はスポーツアピアランスということで、内装はもちろんのこと、外装にもピアノブラックが多用されています。 「スマホまもる君」でガラスコーティングを予定していますが、その際に使用するクロスには要注意だとわかりました。 とある動画で見たのですが、通常 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 07:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年10月16日 イイね!

カプラー端子等の集約場所

※このブログは2022/8/17に書いています 夜な夜な、カプラー端子を自作して楽しんでいます。配線をスッキリさせることができるのですが、カプラー端子を束ねたものはそこそこの場所を取ります。 アクセラスポーツのときは助手席足元のヒューズボックス内と、運転席と助手席の間のセンターコンソール奥にケーブ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 07:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年10月15日 イイね!

小型扇風機の導入

テレワーク中のエアコンの冷たい空気が下に溜まってしまうことで足のつま先が痛さを感じるような冷たい状態にも関わらず、上半身はあまり冷えていないと感じることがあるため、小型の静音扇風機を購入しました。 ていないな説明書と、 充電用のケーブルが付属していました。 本体はブラックを選択。だった ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 08:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation