• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年08月07日 イイね!

平日ソロドライブ、もみじロード

平日ソロドライブ、もみじロード今日は代休。
でも家族は普通に平日。
つまり、私だけのフリータイム。

暑いし、家でのんびりしててもいいんだけど、なんかそれじゃあ
時間がもったいない気がして。

なので、朝から一人でドライブに出ることにしました。

目的地は「もみじロード」。

土日はライダーさんとか走り屋さんで混んでそうなので、
行くなら空いてる平日がいいかなと思いました。

千葉市内から国道16号線を通って南下しようとしましたが、
渋滞でなかなか進みません。
当初の予定では暴走搬送の西側から東側に横断するようなルートを
考えていたのですが、いきなり予定変更。

特にナビで案内はせず、地図を見ながら渋滞のない道を選びつつ、
南下していくことにしました。

途中、ダンプとかトラックとかがいて、なかなか快適には
走れませんでしたが、途中からは車も少なくなり、
久留里街道、長狭街道と、程度なアップダウンとカーブの道を
とても楽しくドライブできました。

そして、目的のもみじーロドに到着。
alt

平日だからか車も少なく路肩に止めて写真を撮っていても
迷惑にはならなそうでした。
alt


この先、約10kmと、ちょっと短いですが、噂に違わず楽しい道でした。
alt


もみじロードを走り終えた頃、後輩くんからメッセージの着信。
実は今日は後輩くんもバイクで房総半島ツーリングに出ています。
彼は市原から鴨川に移動中とのこと。
私も鴨川方面へ移動予定だったので、どこか出会えるかもしれません。
そんな期待を胸に、今度は県道88号線を走りましたが、
途中、離合が難しい狭い箇所がありましたが、なかなか気持ち良い道でした。
alt


周りは誰もいないし、景色もいいし、天気もいいし、
とても良い気分になれました。
alt


鴨川に到着し、ちょっと休憩。
alt


まぁあわよくば後輩くんと会えるかなと思っていたのですが、
彼はGoogleマップを使っていてハイドラは起動していないらしいので
位置がわかりません。
残念ですが、帰路につきます。
alt

帰りは清澄養老ラインを通って北上。
この道も途中とても狭かったですが、楽しい道でした。

今日は車内にいてもフロントガラスからの日差しで暑かったです。
それもそのはず。
今年初めて温度計で40℃をみました。
alt


それにしても8月に入ってから燃費が悪すぎます。
エアコンをガンガン効かせているからだと思いますけど。

本当はお出かけブログの最後にはハイドラの走行ログのスクショを
貼り付けているのですが、何故か今回はハイドラの終了処理が
正常に行われなかったようで未だに走行中のまま。
ということで、Googleマップのタイムラインで走行コースの
概略図を貼っておきます。
alt


今回は、
・久留里街道
・長狭街道
・もみじロード
・県道88号線
・清澄養老ライン
・房総横断道路
と、気づけば楽しい道をいくつも走っていました。

もっと走っても良かったのですが、帰ってストマジのチェックをしたいし、
夕飯の支度もしなきゃなので、早めに帰ることにしました。

久々のソロドライブでしたが、とても楽しく、リフレッシュできました。

洗車しておいたので、晴天の中、ソウルレッドも輝いていて
うっとりできました!

alt


Posted at 2019/08/09 20:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記
2019年08月07日 イイね!

異音の原因

ストマジⅡに再び乗るために準備しています。
まだウィンカーは直っていない状態ですが、ちょっとだけ家の周辺を
走ってみました。
走り出してすぐ気付いたのですが、なにやらビリビリという音がします。
以前はこんな音がしなかったのに。
帰って車体をチェックすると一箇所、異変に気づきました。
ネジがありません...
alt

ここは昨年の台風の時期に強風でストマジⅡが倒れてしまい、
リアフェンダーが歪んでしまったものだとばかり思っていました。
実際、このように片方垂れ下がっている状態になってしまっています。
alt


治し方もわからず、しょうがないと諦めていたのですが、
まさかネジがなかったとは...

早速パーツリストをチェック。
ちゃんと記載がありました。
alt


これを見ると、6x15のネジのようです。
きっとホームセンターにでも売ってるはずなので近日中に入手します。
alt
Posted at 2019/08/07 12:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリートマジック | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation