• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年08月23日 イイね!

スンバラシイアイデア!

Googleで「ドアミラー ラッピング」で検索して情報収集していたところ、
こちらのサイトに辿り着きました。

10分でできる?★時短ドアミラーラッピング

なるほど!
ドン!と真ん中に据えて、シートを温めながら押し込む。
ただ、サイトの画像にもあるように、押し込むとガムテープが
剥がれてしまう箇所が出てくるのでガムテープでの固定は
しっかり行ったほうがいいのかもしれません。

あとはアクセラスポーツのドアミラーのようにRがきつい箇所があるので
きっと、シワはできるでしょう...
安いシートだからあまり伸びないのかな?という事も考えています。

でも!

洗濯カゴ、ある。
ガムテープ、ある。
ヒートガン、ある。
ラッピングシート、ある。

やる気、もちろんある!

練習も兼ねて、ぜひチャレンジしてみたいです!
ちょうど本体から外さなくてもドアミラーカバーがあるしね...
Posted at 2019/08/23 20:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2019年08月23日 イイね!

黒じゃない...

黒じゃない...ラッピングの失敗したドアミラーカバー。
もうだめだと、モノタロウで純正部品を探し注文しました。

が、カラーによって品番が異なっており、どれが何色なのかが
わかりませんでした。
他のサイトの情報と組み合わせて調べ、黒はこれだ!と特定し、
後はポチるだけの状態でした。

注文サイトにリアルタイムでオペレーターに相談できるような
機能があったので、念の為と思い質問してみました。

すると、帰ってきた回答は、
「夏季期間中なので回答にお時間がかかります」
と。

全然リアルタイムじゃないし。
こんなの絶対自動応答じゃんかと、がっかりしてそのまま
ポチっと注文しました。

数日後、こんなメールが届きました。
alt

え?まじで?じゃあポチったのは何色だったの??
全然わからない回答です。

やっちまった〜と、後悔してみるも、どうしようもなし。
もうこれはラッピングの練習素材にしてしまうか、
いっそのこと塗ってしまうか、そういう材料になりそうだなと
自分に言い聞かせてさらに数日経過。

恐れていた不在通知が到着。
再配達を依頼し、商品が到着。
「モノタロウ」という文字に息子が反応しないわけもなく、
「なにそれ?」と問われ、どんなものか答えず「間違って注文したもの」と、
情けない答えしかできませんでした...

箱に張ってあるシールなどを見ても何色かわからず。
開けるまでのお楽み、というか恐怖です...
alt

しばらく明けずに放置してようかなとも思いましたが、
部屋の片隅にあるダンボールがやけにオーラを放っており、
気になって仕方がありません。

もうどうにもならない現実がそこにあるのだからと、
意を決して開封。
すると...ブルーっぽいミラーが入っていました。
alt


遠目で見ればソウルレッドよりは黒っぽいし、少しはイメチェンできるかも?
と、淡い妄想を抱いてみましたが、どう見ても青です。
これじゃあちょっとアレな気がします...

なので、やっぱりこれはこのまま装着するわけにはいかなそうです。

なんとか頑張ってラッピングするか、塗ってしまうか、
どちらかの方法でブラック化するしかありません。

でも、ラッピングはちょっと自信をなくしているし、
塗るのはシンナーの匂いが近所迷惑だし、はてさて、どうしたもんか。

悩ましい部屋のオブジェが増えてしまいました...
Posted at 2019/08/23 06:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation