• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

ケルヒャーを使いやすく

ケルヒャーを使いやすく先日、みんカラでケルヒャーをもっと使いましょう的な記事を見ました。
早速私も真似させてもらうため、必要な材料を買いに印西のジョイフル本田に
でかけてきました。

到着は11:00頃。
朝ごはんを食べていなかったのでちょっと早めにお昼にしました。
カロリー無視の明太マヨチーズの石焼ビビンパです。
正直、チーズは苦手です...
じゃあなんで?と思われますが、「マヨチーズ」を「マヨネーズ」と
見間違えたのです...
でもまぁチーズが苦手な私でも食べられました。
次があるならチーズ抜きで頼んで見ようと思います。
alt

欲しい物を探しながら館内を歩いていると、すっごい違和感を感じました。
「0」が多くないか?桁が違うのでは?
alt

電動自転車のようですが、これなら125ccのスクーターとか買えるのでは?
alt

買い物を終えて帰宅。
早速、作業開始です。
朝はさほど暑くなかったのに、午後からガンガン暑くなってきました。
日陰を利用しつつ、体調に気を配って作業です。

まずは倉庫の壁に穴を開けます。
使うのは折りたたみ机の足です。
alt

穴あけの位置を決め、印をつけて穴あけです。
IKEAで購入した格安の電動ドリルが未だ大活躍しています。
alt


穴を開け、購入してきたネジとナットで固定です。
alt


が、早速やってしまいました...
おわかりになりますでしょうか?
alt


逆ですw
これじゃあケーブルを引っ掛けても全部落ちてしまいます。
alt


せっかく取り付けましたがやり直しです。
余計な穴を2つ開けてしまいました。
alt


これが正しい姿です。
これならケーブルを引っ掛けても落ちることはありません。
alt


本当は、まだやることがあります。
が、ちょっと金額が高くなりそうだったのと、長狭がわからなかったので
今日は買いませんでしたが、ケルヒャーをチェーンで固定する予定です。
こんなアンカーも購入していましたが、とりあえず地面に刺すだけ刺しておきました。
alt


あとはレジャーシート的なものも購入。
これを切ってカバーを作る予定です。
alt


ちょっとだけ厚みがあるものを選んでみました。
alt


切ったレジャーシートはちゃっちゃと両面テープで固定しますので
ちょっと強力っぽいのを買ってみました。
alt


ただ、ちょっと今日は時間がなかったのでカバーは作っていません。
まぁ適当に切り出して貼り付けてカバーっぽいのを作ってみます。

久々にケルヒャーを使ってみましたが、やっぱりちょっと音が大きいです。
噴射音よりも本体のモーター音(?)の方が気になります。
これは朝早くからの洗車はちょっとご近所迷惑かも...
でもまぁあまり機にしすぎると何もできなくなるし、
様子を見つつ使ってみます。
あとは本体の防音処置でなにかできないか調べてみたいです。
alt


本体はいいとして、これらの備品をどうやって保管するかも
ちゃんと考えなければ。
しまったままだとまた使わなくなっちゃうし。
alt


今回、ついでにシャワーヘッドを交換してみたのですが、
これが大失敗。
(今見ると「やわらか水形」って書いてるし...)
alt


全然水の勢いがないのです。
これ、園芸用だったりするのかな...
水流が優しすぎる...
alt


一番勢いがあるのがストレート。
これじゃあ洗車に使えない...
alt


今まで使っていたのがぼろぼろなのですが、まだ使えます。
なので、保険で残しておくことにします...
きっとこっちに戻しそうな気がします...
alt


Posted at 2019/08/25 09:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation