• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2017年05月24日 イイね!

夢のヘルメットが実現した!!

夢のヘルメットが実現した!!有りそうで無かった・・・

     正にコロンブスの卵・・・

         バイク乗りには、たまりまヘ~ン!!

  とは言え国産のヘルメットメーカーには、この様な

  ソフト方面にも頑張って欲しかったモノである・・・。



  一度でもヘルメットを被りバイクを運転した事の有る者なら、皆考えた事は有るであろう機能が

 設定されたヘルメットが販売されている! それは・・・


  後方と標識とナビも表示出来る “スマートヘルメット”・・・


 それがこのスマートヘルメット 「SKULLY AR-1」 だ。


 しかもこのSKULLY社が、このハイテクヘルメットを商品化する為の資金調達の方法が、最近流行

の“クラウドファンディング”であり、しかもそのIndiegogoで資金を募ったところ、昨年、クラウドファン

ディング史上最高額に近い250万ドルの資金集めをわずか数分で達成してしまったという、最初から

注目されまくりの新商品だったのだ!ま、当然と言えば当然である! ワタクシも英文をスラスラ読

めていたなら、間違いなく投資したであろうから・・・。


  因みに、試着が出来ない、しかも、プレオーダーの価格ですら1,500ドルもする高価なヘルメット

が、ネット上で飛ぶように売れるのを目の当たりにして、初めてハイテクヘルメットの需要の圧倒的な

大きさに驚いた投資家たち。その後、半導体大手のインテルと、アクションカメラのGoProに出資して

いたベンチャーキャピタルがSKULLY開発に資金を次々投入。1,100万ドルという巨額の資金を新た

に得て、世界67カ国で試着デモを開始した。果たして、今年中に商品を消費者に供給出来るかどう

かが今の最大の問題だという何とも贅沢な悩みの、成功が約束されたベンチャービジネスなのだ!


  え? コレの何処が“スマート”かって?


          そりゃあ・・・

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

     コレに比べれば・・・

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓



        充分スマートでしょう!! ( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \



  しかし、別に後出しじゃんけんでも結果論でも無く、ワタクシは小学生の頃からこんなヘルメット

 が有ればイイなとは思っていたし、具体的な商品イメージも出来上がってはいた。

  更に言えばバイクメーカーに居た時も、この様な機能の要望もヘルメットメーカーの担当者に

 進言した事も有った。 んが、それらは全て御茶飲み話の域を超える雰囲気には達しなかった

 事を、今でも鮮明に憶えている。 確かに当時の技術力では商品化は限りなく不可能に近い事も

 判ってはいたが、それでも“ETC”と並び、将来必ず必要となるツールだとも確信を持っていた!


  それから二十数年の時を経て、ようやく現実のものになった歓びは、例えそれがワタクシから

 でも無く、国産メーカーからでも無く、他の国から起こった事であるにしても、1ライダーの身に

 置き換えてみれば、民族や国境尾を越えて非常に嬉しい事なのである!

 「SKULLY AR-1」



   しかしこの動画を観ると、まだまだイノベーションの余地は有りそうですな~~!


   “クラウドファンディング”は結構後々面倒臭い事も有るので、銀行マンか投資家の方々

  ワタクシに投資してみては如何でしょう? ジャパンオリジナルの世界商品を一緒に創って

 行こうではありませんか!! うむうむ( ー_ー(_ _ (ー_ー(_ _ウムウム www


                        取り急ぎ御連絡まで!

                                                  でわでわ!
Posted at 2017/05/24 23:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | ニュース

プロフィール

「[整備] #フィット 2023年 サマータイヤ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/336753/car/884194/7261619/note.aspx
何シテル?   03/12 18:57
犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation