• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

真・突然ですが・・・31

真・突然ですが・・・31

   今回は、誰にも気づかれる事無く・・・。


  実は、先日アップしました間違い探しブログの

    画像の中に我等が誇る≪スーパースター≫の

       二匹が隠れて居たのです!! (●´艸`)ムフフ



              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                            ⇓
                              ⇓
                                ⇓
                              ⇓
                            ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  そう! 画像の中に、“お嬢(仮名)” と、“坊(仮名)” の2匹が隠れておりましたー!(爆)


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  という訳で、前回アップした画像の何処かに、二匹のスターが隠れているだウッホ!


               さーて、どこでしょう~~~~か?(大爆)




  今回の難易度は10段階で ★★★☆☆☆☆☆☆☆ ←星3つと、“やや簡単” だ ウッホ!


    久しぶりの “探せ!シリーズ” ですが、昼のひと時、御堪能あれ! (((*≧艸≦)ププッ


                                   という訳で、正解は明日発表します!



                                                  でわでわ!!
Posted at 2017/05/27 14:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 間違い探し | その他
2017年05月26日 イイね!

今年一番の衝撃かも知れない!!

今年一番の衝撃かも知れない!!   そ、

     そんな・・・

        バカな・・・・



    先日、驚天動地の事件が日本を揺るがした・・・。

                このままでは、日本は滅びてしまう!! と、さえ思った!!!


   そう、皆さん御存知の“国民菓子”である、≪カール≫の東日本での販売が終了するという

  カタストロフィーが突如、天より降って来てしまったのだ!!!!!

       :・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・うえぇぇぇぇぇ~~~~~~~~んんんn!!!



  ワタクシが、カールに並々ならぬ想い入れが有るのは、その芳醇な味わいだけでは無く、

 不肖ワタクシと同い年のお菓子でもあるのだから、仕方の無い事であろう!!


  以前もブログで言った事が有るが、ワタクシの幼少時、両親は共働きであり、また愚姉も歳が

 離れているせいもあり、ワタクシは常に独りぼっちの様な状態であった。 故にネグレストとまでは

 言わないが、ブルジョワジーとも呼べる生活レベルを維持していた筈のしんげん家でのワタクシの

 食生活は決して豊かでは無かった。

  しかしその頃、ワタクシが心身共にグレずに、またひもじい思いをした事が無かったのは、ひと

 えに、サッポロ一番塩ラーメンが有った事と、この“カール チーズ味”が有ったからに他ならない!

  この両神食の御蔭で、空腹から逃れられただけでは無く、美味しさを求めるという豊かな生活

 欲求にも応えてくれたのだから・・・。


  それが今や、カール自体は赤字に転落しているという、信じられない状態になっていた。

  私は今でも信じられない!

  何故ならば、未だに私が一番食べているお菓子が “カール” なのだから・・・。


  私は気に入った食べ物に関しては、昔から業者買い・・・とまではいかないが、所謂“大人買い”

 若しくは、“買占め” を実践して来た!


  それは、インスタントラーメン(正麺系)であったり・・・


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  インスタントラーメン(しお味系)であったり・・


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  “某”野菜ジュースであったり・・・(AKBコラボ商品の魁の為!!)


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  “某”ヨーグルト系であったり・・・ ※ 某 みん友女史 画像提供


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  “某”スナック菓子であったり・・・ ※ 某 みん友女史 画像提供


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  はてまた、「ソコにあるの全部くれ!」 シリーズである

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  “某” コンビニの肉まんシリーズであったり・・・


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  “某”ハンバーガー(メガ系)であったり・・・


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  “某” 揚げ鶏の バーレル系であったり・・・


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  “某” イタメシの、テイクアウト ピザ系であったり・・・


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

   勿論、その中に “カール”シリーズも、未だ含まれているのだ!※ 某 みん友女史 画像提供



  買う時はいつも20袋以上をまとめて購入するし、近所のスーパーにも必ず置いているのだか

 ら、夜の御供には欠かさず食べていたし、まさかカールが赤字に転落していたなんて考え様も無

 かったし、私が恐らく現在世界で一番カールを喰っているオッサンと言っても過言では無いにも

 拘らず、そのワタクシが在住している東日本から販売中止に追い込まれるとは、正に

 ≪青天の霹靂≫以外の何物でも無いのだ・・・。






  今になって気が付いた事と言えば、確かにカールのCMを観なくなっていた事が挙げられる。

  コレも皆さん当然御存知の国民的CMである、カールおじさん達が登場するアニメCMのCM

 ソングは三橋美智也の「いいもんだな故郷は」 であるが、あの軽妙なメロディーと、何とも

 憎めないキャラであるカールおじさんが、TV画面から消えてしまうというこの事実は、耐えがたい

 事であり、またこの上なく寂しい事でもある・・・。


  何故このような事態に陥ったのか? それはまごう事無く、マーケティングリサーチの欠如で

 あり、新規市場開拓の欠如であり、世界的認知度促進の欠如であり、それらは全て会社側の

 怠慢以外の何物でも無いであろう!!


   願わくば、コレが一時の縮小だけで済み、また東日本・・・い、いや、全世界で販売再開と

 なる事を想うだけである・・・・。


                         取り急ぎ御連絡まで!


                                                  でわでわ!
Posted at 2017/05/26 22:21:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2017年05月25日 イイね!

"Nicky" Hayden・・・・

"Nicky"  Hayden・・・・
  また訃報が飛び込んで来た・・・。

 MotoGPライダーの元世界チャンピオンである

 “ニッキー・ヘイデン” です。彼は、近年珍しく

 なってしまった“アメリカンライダー”であり、あの

 ロッシの全盛期にガップリ四つで戦ったライダーでした。


  二輪界に疎い人に説明すると、コレをF1界に例えるなら、ロッシが“シューマッハ”だとすると

 ニッキーは、“ミカ・ハッキネン” みたいな感じといえばソノ立ち位置が判ると思う・・・。


  彼は2回世界チャンピオンとなっただけでは無く、一時ではあったが、二輪最高峰のMotoGPの

 更に最高峰のチームである“HRC”(Honda Racing Corporation)のエースライダーとして君臨して

 いた、正に世界のトップライダーであった。 因みに“HRC”は、F1界で言えば、フェラーリとマク

 ラーレンを足した様なチームであり(割る“2”は無い)名実共に二輪界の絶対的存在なのである!


  そしてMotoGPを去った後も、WSB(World Superbike Championship)にて現在も参戦中であり、

 まだまだ若いモンには負けねー!のベテラン現役ライダの一人でもありました。


  ※補足: MotoGPとWSBの違いは、これまた4輪に例えるなら、MotoGPがF1であるならば、WSB

 は、ドイツツーリングカー選手権(Deutsche Tourenwagen Masters、略称:DTM)か若しくは日本の

 SUPER GT(300クラス)と言う感じだと言えば判り易いであろう・・・。


   そのスーパーバイク世界選手権(WSB)第5ラウンドの数日後、イタリアのリミニ近郊でサイクリ

 ング中に自動車事故に遭い、頭部と胸部に重傷を負った。地元の病院に搬送されたが、状態は

 深刻であると発表されていたが、其の5日後である、5月22日に死亡した・・・。


  今迄も偉大と言われたライダーやドライバーが、サーキットの外で無くなるケースが多々有った。

  その中の一人に名を列してしまった事は、残念で仕方が無い・・・。


                   R.I.P・・・心より、ご冥福をお祈りします。

                  そして、今までの楽しいレースをありがとう!


                                                      でわでわ
Posted at 2017/05/25 00:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2017年05月24日 イイね!

夢のヘルメットが実現した!!

夢のヘルメットが実現した!!有りそうで無かった・・・

     正にコロンブスの卵・・・

         バイク乗りには、たまりまヘ~ン!!

  とは言え国産のヘルメットメーカーには、この様な

  ソフト方面にも頑張って欲しかったモノである・・・。



  一度でもヘルメットを被りバイクを運転した事の有る者なら、皆考えた事は有るであろう機能が

 設定されたヘルメットが販売されている! それは・・・


  後方と標識とナビも表示出来る “スマートヘルメット”・・・


 それがこのスマートヘルメット 「SKULLY AR-1」 だ。


 しかもこのSKULLY社が、このハイテクヘルメットを商品化する為の資金調達の方法が、最近流行

の“クラウドファンディング”であり、しかもそのIndiegogoで資金を募ったところ、昨年、クラウドファン

ディング史上最高額に近い250万ドルの資金集めをわずか数分で達成してしまったという、最初から

注目されまくりの新商品だったのだ!ま、当然と言えば当然である! ワタクシも英文をスラスラ読

めていたなら、間違いなく投資したであろうから・・・。


  因みに、試着が出来ない、しかも、プレオーダーの価格ですら1,500ドルもする高価なヘルメット

が、ネット上で飛ぶように売れるのを目の当たりにして、初めてハイテクヘルメットの需要の圧倒的な

大きさに驚いた投資家たち。その後、半導体大手のインテルと、アクションカメラのGoProに出資して

いたベンチャーキャピタルがSKULLY開発に資金を次々投入。1,100万ドルという巨額の資金を新た

に得て、世界67カ国で試着デモを開始した。果たして、今年中に商品を消費者に供給出来るかどう

かが今の最大の問題だという何とも贅沢な悩みの、成功が約束されたベンチャービジネスなのだ!


  え? コレの何処が“スマート”かって?


          そりゃあ・・・

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

     コレに比べれば・・・

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓



        充分スマートでしょう!! ( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \



  しかし、別に後出しじゃんけんでも結果論でも無く、ワタクシは小学生の頃からこんなヘルメット

 が有ればイイなとは思っていたし、具体的な商品イメージも出来上がってはいた。

  更に言えばバイクメーカーに居た時も、この様な機能の要望もヘルメットメーカーの担当者に

 進言した事も有った。 んが、それらは全て御茶飲み話の域を超える雰囲気には達しなかった

 事を、今でも鮮明に憶えている。 確かに当時の技術力では商品化は限りなく不可能に近い事も

 判ってはいたが、それでも“ETC”と並び、将来必ず必要となるツールだとも確信を持っていた!


  それから二十数年の時を経て、ようやく現実のものになった歓びは、例えそれがワタクシから

 でも無く、国産メーカーからでも無く、他の国から起こった事であるにしても、1ライダーの身に

 置き換えてみれば、民族や国境尾を越えて非常に嬉しい事なのである!

 「SKULLY AR-1」



   しかしこの動画を観ると、まだまだイノベーションの余地は有りそうですな~~!


   “クラウドファンディング”は結構後々面倒臭い事も有るので、銀行マンか投資家の方々

  ワタクシに投資してみては如何でしょう? ジャパンオリジナルの世界商品を一緒に創って

 行こうではありませんか!! うむうむ( ー_ー(_ _ (ー_ー(_ _ウムウム www


                        取り急ぎ御連絡まで!

                                                  でわでわ!
Posted at 2017/05/24 23:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | ニュース
2017年05月23日 イイね!

きゃわゆいぃぃぃーーーん(爆) 10

きゃわゆいぃぃぃーーーん(爆) 10
 久しぶりに、このシリーズをアップしようと

 直近のブログを検索してみたら・・・

 ナナ、何と、≪5年前≫まで遡りました~

 ( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \


  しかし・・・


    と言う事は来年が、もう “コンの七回忌” ってことか・・・ε-(´∀`; )

                         オイラの体力が急激に落ちる訳だ・・・(苦笑)


   と言う訳で、可愛さ真っ盛り! ・・・・ からは少々薹が立ちましたが、まだまだ現役ソトヅラ

 の良い、“坊(仮名)” の営業スマイルをお送り致しました!(((*≧艸≦)ププッ


 ニャンコと一緒に居るせいか、甘え方が猫っぽくなって来たのには閉口しておりますが・・・(^。^;)


                                                    でわでわ!
Posted at 2017/05/24 22:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「[整備] #フィット 2023年 サマータイヤ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/336753/car/884194/7261619/note.aspx
何シテル?   03/12 18:57
犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation