ぱっと見ノーマル然としてますが、何と!?NOSで武装!!ここぞって時のモアパワーには、かなり有効なんだとか!!因みに、NOSはROM書き換え有りきの話だと思ってましたが、NOS以外はノーマルで、ECUもノーマルのままでNOSをポン付けなんだそうで、意外とお手軽チューンでモアパワーゲット出来ちゃうんですね。これは、なかなか良さそうです。お話では、VTECがもう一段あるような感じと言われてましたが、一度試してみたいですね♪♪貴重なお話有難うございました!!勉強になります♪♪
以前、wekfestオフでお会いさせて頂いた以来なのですが、その時ちゃんとご挨拶できてなかったんですよね。。。シビックもちゃんと拝見出来てなかったんで、今回のご参加は本当に嬉しかったです♪♪今回、唯一のシビック参加で、肩身の狭い思いをさせてしまって申し訳なく思ってます。。。けど、お会い出来て良かったです!!やっと、ちゃんと?ご挨拶できましたね♪♪シビックも拝見できて、エンジンミッションスワップに、程良いワイヤータックで、めっちゃ綺麗でした!!近年のワイヤータックは、クルマらしくなくってあまり好みではないんですよね。。。なかなかイベントには行けない僕なんで、ショーカーが見れて嬉しかったです♪♪
あっ、帰りは宇都宮で、お会い出来ましたね♪♪オフ会の解散時にご挨拶出来てなかったんで、宇都宮で会えて嬉しかったです♪♪
そして、こちらはボルボでご参加の『shochan-m』さん。
実は、こちらの方は、昨年僕が引き取らさせて頂いた、白CF2ワゴンの前オーナー様で、それ以来素敵なお付き合いをさせて頂いております♪♪昨年の頂いた1通のメッセージから始まり、白CF2ワゴンを引き取らさせて頂いて、こうしてクルマは変われど、お付き合いして頂けるなんて、本当に嬉しい限りです!!今回お誘いしようか?どうしよう?と考えてたところに、shochan-mさんの方からご連絡を頂いたんで、本当に本当に嬉しかったです♪♪また、前夜祭からご一緒させていただき、みんなで楽しく食事できたのは、良い思い出になります♪♪そして、あの白CF2ワゴンの次のオーナー様もご紹介出来て良かったです。また、そちら方面へ行った際は、是非ご一緒させて下さいね。これからも末長いお付き合い宜しくお願い致します♪♪
そして、今回アコードでのご参加でなく残念でしたが、丁度このタイミングで関東に電車で来られる用事があったとの事で、関東のお友達と一緒に『Freestar』さんにもご参加頂けました。
Freestarさんは、岡山県の方で、実は遠方組メンバーの一人だったりします。(笑)アコードの方は、CL1エンジンミッション換装で、かなり綺麗にされてるようだったので、拝見させて頂きたかったのですが、また次回ですね。楽しみにしてます♪♪
さてさて、そんな感じで、参加車輛 5thアコード 20台、その他 11台をご紹介させて頂きました!!抜けてる方居ませんよね??(汗)
そんな感じで、皆さんにお集まり頂き、オフ会は、まずホンダコレクションホール中庭での集合写真撮影をさせて頂きました。
ネーポンさんのCD6セダンと、らしあさんのお連れ様のCF2ワゴンをスタンバってアコードをバックに集合写真を撮る作戦です。
ちゃんと、当時モノマスコットナンバーも用意♪♪
因みに、アコードの奥では、マクラーレンが!?
この日のイベントで、コクピットに座らさせてもらえる
イベントをされていたようです。
かなり良い雰囲気です♪♪ガラスへの映り込みもステキ♪♪
感無量とは正しくこの事ですね。長年望んだ中庭でのオフ会写真です!!
そして、皆さん整列してパシャリ!!
記念になる良い写真が撮れました♪♪
因みに、行き場を失ったネーポンさん、どこ行く?どこ行く??とあたふたしたあげくに行き着いた先が・・・
イイね!0件
タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/14 09:18:33 |
![]() |
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/08 12:26:17 |
![]() |
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/23 22:38:21 |
![]() |
![]() |
ホンダ アコード 青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ... |
![]() |
キャブアコード (ホンダ アコード) お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ... |
![]() |
4スロアコード (ホンダ アコード) 2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ... |
![]() |
MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他) 現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!