• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

2011年沖縄紀行4 -県立博物館-

2011年沖縄紀行4 -県立博物館- 翌日。ホテルの窓から外を見ると、どんよりとした曇り空。沖縄は既に梅雨入りしていることを思えば、雨が降っていないだけましかもしれませんね。写真はこちらから…

9時頃にホテルをチェックアウトし、すぐ目の前を走る「ゆいレール」に乗って空港へ。ここで荷物を預け、再びゆいレールで市街地へ向かいました。向かったのは、おもろまちにある県立博物館です。ホテルをチェックアウトしてから帰りの飛行機までの時間が短いので、観光する場所も限られます。そんな時は、やはりゆいレール沿線の施設が一番ですね。

列車を降りたおもろまちは那覇市の新都心で、他の場所と比べて非常に整備されているのが印象的でした。ここには観光客限定のDFS(免税店)もありますが、私はパス。買う物なんか無いから。

ショッピングセンターの脇を通った所に、その博物館はありました。博物館の展示室に入ると床はガラス張りで、沖縄の海が再現されていました。多分剥製のナマコやウミヘビが「うへぇ」でしたが(苦笑) 類人猿?の頃から現在までの沖縄が展示されているのですが、戦前に撮影された写真の撮影時期や場所などのデータが殆ど「不明」になっていたのが印象的でした。これは沖縄戦で資料が焼失してしまったのかな?と思ったのですが。あれこれ見て回っていると案外時間がかかり、美術館の方も見たかったのですが、時間が足りないので惜しくもパス。次回の旅ネタに取っておくのもいいかな…ということにしておきます。

それからゆいレールで、空港に戻りました。まずは土産物を購入しましたが、島とうがらしにじーまーみ豆腐などなど…財布の紐が緩むの何のって(笑)  前日のオリオンビールに加え、かなりの量の買い物をするハメに(笑)

買い物の後は、今まで試してみようと思ってなかなか手が出せないでいたモノに挑戦してみました。それは…ファーストフード「A&W」だけで飲める「ルートビア」というやつです! 見た目はどす黒くてビールみたいに泡立っています。そして、意を決してゴクリ…オエ~! とにかく薬っぽい味に閉口します。何だか湿布みたいな感じの臭い(実際に薬草が入っているらしい)がたまらん…全部飲めませんでした(爆)
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2011/05/22 06:45:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

新幕登場
ふじっこパパさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation