• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

北近畿紀行3 -植村直己冒険館-

北近畿紀行3 -植村直己冒険館- 江原に着いたのはちょうど昼頃でした。
空いた時間に食事でも…と思いましたが、残念ながら駅前には殆ど居酒屋みたいな店舗しかなく、入るのに躊躇…結局食事は諦めました。食堂どころかスーパー、コンビニすら無い!

さて、ここでの予定ですが…これから「植村直己冒険館」に行きます。そこまでは全但バスの神鍋高原行き路線バスに乗車しました。乗ったのはいすゞのU-LV324Kで、およそ20年前に製造された車両でした。車体を架装したのが「アイケイコーチ(現在のジェイバス宇都宮)」と書かれているのが時代を感じます。



木材の床のバスなんて、本当に久しぶり!

独特の緩さ(バス停の案内を3つまとめてやってしまう等)が漂うバスに乗って、冒険館最寄りのバス停で降りました。



数分歩くと、目的の植村直己冒険館がありました。



独特のデザインの入り口は、クレバスをイメージしたそうです

で、見学。撮影禁止なのが残念ですが、このテの資料館としては定番の、本人の生い立ちや冒険で実際に使われた道具類があれこれ並んでいます。ボロボロになった旗や汚れが染みついた防寒着が何ともリアル。そして驚いたのは、探検の時に装備を詰め込んだのと同じ重さにしたバックパック?を背負ったときのこと。あまりの重さに声が出ました。だいたい30~40kgはあるかな? 肩に食い込むどころか割れると思った!

あれこれ見学しましたが、帰りのバスの時間以上に天候が気になっていたので、そこそこで切り上げてバス停に戻りました。それから来た時と同じバスで駅まで戻り、次の予定がある豊岡へ。本来は路線バスで行く予定でしたが、たまたまタイミング良くやって来た特急<はまかぜ3号>に衝動的に飛び乗って向かいました。

豊岡に着いた後は、但馬空港に行って17時30分発のJAC2324便に乗って大阪(伊丹)へ飛び、飛行機を乗り継いで東京(羽田)へ向かいます。但馬→大阪のフライトに使われるサーブの旅客機「SAAB340B」に、16年ぶりに乗ることも目的です。空港行きのバス停を見つけ、改めて発車時刻を確認したところで携帯にJALからのメールが…こんな内容でした。この1通のメールが、どらまちっくな展開の始まりでした…!!


本文とは関係ありませんが、豊岡駅で撮影した113系というワンマン車です。まるで下塗り塗装で止めちゃったみたいですね(笑)
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2012/10/13 19:14:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation